BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedo ホーム   |   BEA Tuxedo コマンド・リファレンス   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


tpusrmod(1)

名前

tpusrmod-システム上のユーザ情報を変更する

形式

tpusrmod [-u UID ] [-g GID] [-c client_name] [-l new_login] [-p]
usrname

機能説明

tpusrmod を実行すると、BEA Tuxedo セキュリティ・データ・ファイルのプリンシパル (ユーザまたはドメイン) のエントリが変更されます。この情報は、AUTHSVR(5) サーバでユーザ単位の認証に使用されます。

このコマンドを実行するには、以下の準備が必要です。

アプリケーションがアクティブでない場合、tpusradd はコンフィギュレーションの MASTER 上で実行する必要があります。アプリケーションがアクティブな場合は、このコマンドはどのアクティブなノードでも実行できます。

このコマンドで作成されたシステム・ファイル・エントリは 1 行の制限が 512 文字です。いくつもの(複数の)オプションに長い引数を指定するとこの制限を超えることがあります。

以下のオプションが使用できます。

-u uid

新しいユーザ識別番号を指定します。uid は、16K より小さい正の 10 進数でなければなりません。UID は、アプリケーションの既存の識別子のリスト中で一意でなければなりません。

-g gid

既存のグループの整数の識別子またはグループ名の文字列を指定します。このオプションによって、ユーザが属するグループを再定義します。

-c client_name

ユーザに対するクライアント名を、表示可能な文字の重複しない文字列で指定します。コロン (:) または改行文字 (\n) を使うことはできません。

-l new_login

ユーザの新しいログイン名を、表示可能な文字列で指定します。コロン (:)、シャープ (#)、または改行文字 (\n) を使うことはできません。ユーザ名は、アプリケーション用の既存の識別子のリスト中で一意でなければなりません。また、このオプションを指定する場合は、-p オプションによってパスワードを再設定することになります。

-p

tpusrmod は、指定したユーザのパスワードを変更します。管理者は、そのユーザのための新しいパスワードを入力するように要求されます。

Usrname

変更する既存のユーザの名前を、表示可能な文字列で指定します。

ユーザ単位の認証や管理者のパーミッションの設定について詳しくは、AUTHSVR(5)を参照してください。

移植性

このコマンドは、BEA Tuxedo サーバ環境がサポートされるプラットホームで実行できます。

診断

tpusrmod コマンドは正しく完了すると、終了コード 0 で終了します。

関連項目

tpgrpadd(1)tpgrpdel(1)tpgrpmod(1)tpusradd(1)tpusrdel(1)AUTHSVR(5)

『BEA Tuxedo アプリケーション実行時の管理』

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ