BEA Logo BEA Tuxedo Release 8.0

  BEA ホーム  |  イベント  |  ソリューション  |  パートナ  |  製品  |  サービス  |  ダウンロード  |  ディベロッパ・センタ  |  WebSUPPORT

 

   Tuxedo ホーム   |   BEA Tuxedo のセキュリティ機能   |   先頭へ   |   前へ   |   次へ   |   目次

 


認証の管理

認証とは、通信するプロセスどうしがお互いの ID を証明し合うことです。この機能は、これ以外のほぼすべてのセキュリティ機能の基盤となります。

この節で示す手順以外の認証の管理手順は、基となるアプリケーションの認証システムに依存します。カスタマイズした認証システムを管理する手順については、該当するシステムのマニュアルを参照してください。デフォルトの認証システムを管理する手順については、「デフォルトの認証と認可の管理」を参照してください。

次の図は、BEA Tuxedo リリース 7.1 以上のソフトウェアで使用される、高信頼性委託型認証モデルをしています。高信頼性委託型認証モデルでは、ワークステーション・ハンドラ (WSH) およびドメイン・ゲートウェイ (GWTDOMAIN) は、「信頼性のあるシステム・ゲートウェイ・プロセス」と呼ばれます。これについては、「委任された信用認証について」を参照してください。


 

高信頼性委託型認証モデル


 

注記 相互認証は、ネイティブ・クライアントには適用されません。ネイティブ・クライアントを認証するのは、ネイティブ・クライアント自身です。

以下は、上の図のコンフィギュレーションの設定に必要な操作の一覧です。すべての操作で、認証と認可のプラグインが必要になります。

関連項目

 

先頭へ戻る 前のトピックへ 次のトピックへ