bea ホーム | 製品 | dev2dev | support | askBEA
BEA Logo Tuxedo
 ドキュメントのダウンロード   サイトマップ   用語集 
検索
0

Tuxedo アプリケーションの設定

 Previous Next Contents View as PDF  

トランザクション対応の ATMI アプリケーションのコンフィギュレーション

ここでは、次の内容について説明します。

注記 BEA Tuxedo CORBA 環境でトランザクションを使用する方法については、『BEA Tuxedo CORBA トランザクション』を参照してください。

 


UBBCONFIG ファイルを ATMI トランザクションに対応させて変更する

アプリケーションの UBBCONFIG ファイルをトランザクションに対応させるには、RESOURCESMACHINESGROUPS、および SERVICES セクションを変更する必要があります。

セクション名

変更内容

RESOURCES

アプリケーションに設定できるトランザクションの数、およびコミット制御フラグの値を指定します。

MACHINES

各マシンの TLOG 情報を指定します。

GROUPS

各リソース・マネージャおよびトランザクション・マネージャ・サーバに関する情報を指定します。

SERVICES

自動トランザクション・オプションを有効にします。


 

 


RESOURCES セクションでグローバル・トランザクションのパラメータを指定する

次の表では、RESOURCES セクションに指定するトランザクション関連のパラメータを説明します。

パラメータ名


説明

MAXGTT

一度に 1 台のマシン上で設定できるグローバル・トランザクション識別子 (GTRID) の数を制限します。設定可能な最大値は 2048、最小値は 0、デフォルト値は 100 です。MAXGTT の値は、MACHINES セクションでマシンごとに上書きできます。

グローバル・トランザクションがアクティブな間だけ、テーブル内にそのエントリがあるため、このパラメータには同時トランザクションの数に制限を設ける効果があります。

CMTRET

TP_COMMIT_CONTROL 特性の初期設定が次のいずれかであることを示します。

デフォルト値は COMPLETE です。

適切な設定値については、リソース・マネージャ (RM) のベンダに問い合わせてください。XA 標準のレイト・コミット実装を使用するリソース・マネージャがある場合、COMPLETE に設定します。すべてのリソース・マネージャがアーリー・コミット実装を使用する場合は、性能上の理由により LOGGED に設定します。この設定は tpscmt() を使用して上書きできます。

MAXTRANTIME

トランザクションの最長のタイムアウト値を指定します。

有効な値は 0 〜 2,147,483,647 の範囲です。

0 はトランザクションのタイムアウト値に制限がないことを表します。

デフォルトは 0 です

注記 MAXTRANTIME の詳細については、UBBCONFIG(5)RESOURCES セクションにある MAXTRANTIME、または TM_MIB(5)T_DOMAIN クラスにある TA_MAXTRANTIME を参照してください。


 

 


MACHINES セクションでトランザクション・ログ (TLOG) を作成する

TLOG を作成するには、以下のタスクを実行します。

UDL を作成する

汎用デバイス・リスト (UDL: Universal Device List) は、BEA Tuxedo ファイルシステムの地図のようなものです。UDL は、アプリケーションの起動後、共用メモリにロードされます。TLOG は、トランザクションが終了するまで、トランザクションに関する情報が保持されているログを参照します。UDL 内に TLOG デバイス用のエントリを作成するには、グローバル・トランザクションを使用して各マシンに UDL を作成します(TLOGDEVICE が 2 台のマシン間でミラーリングされる場合は、一方のマシンに UDL を作成するだけで十分です)。起動時に、BBL は TLOG を初期化し、オープンします。

UDL を作成するには、アプリケーションを起動する前に次のコマンドを実行します。

tmadmin -c crdl -z config -b blocks

注記 デバイスが既に存在する場合、このコマンドは失敗します。

config の値は、UDL の作成先デバイスの絶対パス名です。これは、コンフィギュレーション・ファイルの MACHINES セクションにある TLOGDEVICE パラメータの値と一致している必要があります。blocks には、デバイス上に割り当てるブロックの数を指定します。

注記 blocks の値が TLOGSIZE の値より小さいと、性能が低下する可能性があります。したがって、blocks には TLOGSIZE より大きい値を指定してください。たとえば、TLOGSIZE に 200 ブロックが指定されている場合、-b500 を指定すると、性能は低下しません。

TLOG の保存方法については、『BEA Tuxedo システムのインストール』を参照してください。

MACHINES セクションでトランザクション関連のパラメータを定義する

グロ―バル・トランザクション・ログ (TLOG) を定義するには、UBBCONFIG ファイルの MACHINES セクションでパラメータをいくつか設定する必要があります。

これらのパラメータのうち、TLOGDEVICE については、TLOG が必要な各マシン上に TLOGDEVICE のデバイス・リスト・エントリを手動で作成しなければなりません。これは、TUXCONFIG がロードされる前でも後でも作成できますが、必ず、システムを起動する前に作成してください。

次の表では、MACHINES セクションに指定するトランザクション関連のパラメータを説明します。

パラメータ名

説明

TLOGNAME

このマシンの DTP トランザクション・ログの名前を指定します。

TLOGDEVICE

このマシンの DTP トランザクション・ログ (TLOG) を含む BEA Tuxedo ファイルシステムを指定します。このパラメータを指定しないと、マシンには TLOG がないと見なされます。値に使用できる文字数は、最大 64 文字です。

TLOGSIZEE

TLOG ファイルのサイズを指定します (物理ページ単位)。この値には、12048 の範囲の値を設定します。デフォルト値は 100 です。指定した時点で、未処理トランザクションを十分保持できるマシン上のサイズを指定します。1 ページにつき 1 つのトランザクションがログに記録されます。ほとんどのアプリケーションではデフォルト値で十分です。

TLOGOFFSET

TLOGDEVICE の始めから、このマシンのトランザクション・ログを含む VTOC の開始までのページのオフセット (ページ数)。この値は 0 以上で、デバイス上のページ数より小さい値でなければなりません。デフォルト値は 0 です。

TLOGOFFSET が必要になることはほとんどありません。ただし、2 つの VTOC が同じデバイスを共有したり、VTOC が別のアプリケーションに共有されるデバイス (ファイルシステムなど) 上に格納される場合は、TLOGOFFSET を使用してデバイスのアドレスに関連する開始アドレスを指定できます。


 

Domains トランザクション・ログを作成する

Domains ゲートウェイ・グループを起動する前に、Domains トランザクション・ログを作成する必要があります。Domains トランザクション・ログは、現在のマシン (DMADM を実行中のマシン) の指定されたローカル・ドメインに作成してください。ログを作成するには、次のコマンドを入力します。

dmadmin crdmlog crdlog -d local_domain_name

このコマンドでは、DMCONFIG ファイルで指定したパラメータが使用されます。指定したローカル・ドメインが現在のマシン上でアクティブであるか、またはログがすでに存在する場合、このコマンドは失敗します。トランザクション・ログがない場合は、Domains ゲートウェイ・グループの起動時に作成されます。

関連項目

 


GROUPS セクションでリソース・マネージャとトランザクション・マネージャ・サーバを定義する

GROUPS セクションのパラメータにより、特定のグループに対してトランザクション・マネージャ・サーバ (TMS) およびリソース・マネージャ (RM) の属性を定義できます。

GROUPS セクションの例

以下は、BEA Tuxedo システムに同梱されている銀行業務サンプル・アプリケーション bankappGROUPS セクションの例です。

BANKB1 GRPNO=1 TMSNAME=TMS_SQL TMSCOUNT=2
OPENINFO=”TUXEDO/SQL:
APPDIR/bankdl1:bankdb:readwrite”

GROUPS セクションの例でのトランザクション値

次の表では、GROUPS セクションの例のトランザクション値を説明します。

トランザクション値

目的

BANKB1 GRPNO=1 TMSNAME=TMS_SQL TMSCOUNT=2

トランザクション・マネージャ・サーバの名前 (TMS_SQL) と、グループ BANKB1 で起動するサーバの数 (2) を指定します。

TUXEDO/SQL

リソース・マネージャの公開名です。

APPDIR/bankdl1

デバイス名です。

bankdb

データベース名です。

readwrite

アクセス・モードです。


 

TMSNAME、TMSCOUNT、OPENINFO、および CLOSEINFO パラメータの特性

次の表では、TMSNAME、TMSCOUNT、OPENINFO、および CLOSEINFO パラメータの特性を説明します。

パラメータ名


説明

TMSNAME

実行可能なトランザクション・マネージャ・サーバの名前です。

トランザクション対応のアプリケーションでは、必須パラメータです。

TMS は、ヌル・トランザクション・マネージャ・サーバです。

TMSCOUNT

トランザクション・マネージャ・サーバの数。2 〜 10 の範囲の値を設定します。

デフォルト値は 3 です。このパラメータは省略できます。

OPENINFO、CLOSEINFO

リソース・マネージャをオープンまたはクローズするために必要な情報です。

内容は、リソース・マネージャによって異なります。

値はリソース・マネージャの名前で始まります。

この値を省略すると、RM がオープンまたはクローズするための情報を必要としないことを示します。


 

 


SERVICES セクションでサービスに対するトランザクションの開始を有効にする

状況によっては、SERVICES セクションに AUTOTRANTRANTIME、および ROUTING という 3 つのトランザクション関連パラメータを設定しなければならない場合があります。

AUTOTRAN、TRANTIME、および ROUTING パラメータの特性

次の表では、AUTOTRANTRANTIME、および ROUTING パラメータの特性を説明します。

パラメータ名


説明

AUTOTRAN

トランザクションのイニシエータとしてサービスを指定します。

このパラメータを正しく機能させるには、アプリケーション設計者とアプリケーション管理者の間のコミュニケーションが重要です。開発者が設定した ICF パラメータを知らずに管理者がこの値を Y に設定すると、アプリケーションの誤動作や失敗が生じる可能性があります。

トランザクションがすでに存在している場合、新しいトランザクションは開始しません。

デフォルト値は N です。

TRANTIME

AUTOTRAN トランザクションのタイムアウト値を指定します。

有効な値は 0 〜 2,147,483,647 の範囲です。

0 は、タイムアウトが発生しないことを示します。

デフォルト値は 30 秒です。

ROUTING

このサービスを要求するトランザクションにデータ依存型ルーティングが指定されている ROUTING セクション内のエントリを指します。


 

 


トランザクションをサポートするように Domains コンフィギュレーション・ファイルを変更する

ドメインを介してトランザクションを有効にするには、Domains コンフィギュレーション・ファイル (DMCONFIG) の DM_LOCAL および DM_IMPORT セクション内のパラメータを設定する必要があります。DM_LOCAL セクションのエントリでは、ローカル・ドメインの特性を定義します。DM_IMPORT セクションのエントリでは、インポートされたサービスや、リモート・ドメインで使用可能なサービスを定義します。

DMTLOGDEV、DMTLOGNAME、DMTLOGSIZE、MAXRAPTRAN、および MAXTRAN パラメータの特性

Domains コンフィギュレーション・ファイルの DM_LOCAL セクションでは、ローカル・ドメインおよびそれに関連するゲートウェイ・グループを指定します。ゲートウェイ・グループ (ローカル・ドメイン) ごとに、そのグループで実行するドメイン・ゲートウェイ・プロセスに必要なパラメータを指定するエントリを作成する必要があります。

次の表では、このセクションの 5 つのトランザクション関連パラメータ (DMTLOGDEVDMTLOGNAMEDMTLOGSIZEMAXRAPTRAN、および MAXTRAN) を説明します。

パラメータ名


説明

DMTLOGDEV

このマシンのDomains トランザクション・ログ (DMTLOG) を含む BEA Tuxedo ファイルシステムを指定します。DMTLOG は、TLOGDEVICE (BEA Tuxedo ファイルシステム) 上に BEA Tuxedo の VTOC テーブルとして格納されます。このパラメータを指定しない場合、Domains ゲートウェイ・グループは要求をトランザクション・モードで処理できません。同じマシン上で実行するローカル・ドメインは、同じ DMTLOGDEV ファイルシステムを共用できますが、ローカル・ドメインごとに個別のログ (DMTLOGDEV) を作成する必要があります。各ログの名前は、DMTLOGNAME パラメータによって決まります。

DMTLOGNAME

このドメインの Domains トランザクション・ログの名前を指定します。このドメインがほかのローカル・ドメインと同じファイルシステム上にある場合 (DMTLOGDEV の値が同じ)、DMTLOGNAME の値はログごとに一意でなければなりません。値には 30 文字以内の文字を使用できます。デフォルトは DMTLOG です。

DMTLOGSIZE

このマシンのDomains トランザクション・ログのサイズを指定します (ページ数単位)。0 より大きく、BEA Tuxedo ファイルシステム上の空き領域より小さい値を指定します。デフォルトは 100 ページです。

注記 トランザクション内のドメインの数により、DMTLOGSIZE パラメータで指定するページ数が決まります。トランザクションとログのページ数は、1 対 1 でマッピングされません。

MAXRAPTRAN

トランザクションに含めることのできるドメインの最大数を指定します。ゼロより大きく、32,768 未満の値を指定します。デフォルト値は 16 です。

MAXTRAN

このローカル・ドメイン上で同時に実行できるグローバル・トランザクションの最大数を指定します。0 以上で、コンフィギュレーション・ファイルに定義されている MAXGTT パラメータ以下の値を指定します。デフォルト値は、MAXGTT の値です。


 

AUTOTRAN および TRANTIME パラメータの特性

Domains コンフィギュレーション・ファイルの DM_IMPORT セクションでは、インポートされ、リモート・ドメインで使用可能になったサービスに関する情報を提供します。各リモート・サービスは、特定のリモート・ドメインに関連付けられています。

DM_IMPORT セクションに、トランザクションをサポートする AUTOTRAN パラメータと TRANTIME パラメータを設定することもできます。次の表では、これらのパラメータを説明します。

パラメータ名

説明

AUTOTRAN

リモート・サービスのトランザクションを自動的に開始/終了するためにゲートウェイが使用します。この機能は、リモート・サービスに対して、信頼性のあるネットワーク通信を行う場合に必要です。この機能を要求するには、対応するリモート・サービスのエントリで AUTOTRAN パラメータを Y に設定します。

TRANTIME

定義されたサービスに対して自動的に開始されるトランザクションのタイムアウト値を秒単位で指定します。0 以上 2,147,483,648 未満の値を指定します。0 は、マシンの最大タイムアウト値を示します。デフォルト値は 30 秒です。


 

UBBCONFIG ファイルの RESOURCES セクションでは、MAXTRANTIME という追加のトランザクション・タイムアウト・プロパティも使用できます。MAXTRANTIME タイムアウト値が TRANTIME タイムアウト値、またはトランザクションを開始する際に tpbegin(3c) 呼び出しで渡されたタイムアウト値よりも小さい場合、トランザクションのタイムアウトは MAXTRANTIME 値まで減少します。MAXTRANTIME は BEA Tuxedo 8.0 以前を実行するマシン上で開始されるトランザクションには影響を与えません。ただし、BEA Tuxedo 8.1 以降を実行するマシンがトランザクションの影響を受ける場合は、そのノードに対して設定されている MAXTRANTIME 値までトランザクション・タイムアウト値が制限 (必要に応じて減少) されます。

Domains コンフィギュレーションの場合は、以下のようなトランザクション処理のシナリオが考えられます。

MAXTRANTIME の詳細については、UBBCONFIG(5)RESOURCES セクションにある MAXTRANTIME、または TM_MIB(5)T_DOMAIN クラスにある TA_MAXTRANTIME を参照してください。

 


例: トランザクションを使用する分散アプリケーション

この節では、3 つのサイトに分散される、トランザクション対応の bankapp アプリケーションを定義するコンフィギュレーション・ファイル例を示します。このアプリケーションには、次の特徴があります。

ファイルは、7 つのセクション (RESOURCESMACHINESGROUPSNETWORKSERVERSSERVICES、および ROUTING) で構成されます。

RESOURCES セクションの例

次のリストは、RESOURCES セクションの例です。

コード リスト5-1 RESOURCES セクションの例

*RESOURCES
#
IPCKEY 99999
UID 1
GID 0
PERM 0660
MAXACCESSERS 25
MAXSERVERS 25
MAXSERVICES 40
MAXGTT 20
MASTER SITE3, SITE1
SCANUNIT 10
SANITYSCAN 12
BBLQUERY 180
BLOCKTIME 30
DBBLWAIT 6
OPTIONS LAN, MIGRATE
MODEL MP
LDBAL Y

このリストでは、次の点に注意してください。

MACHINES セクションの例

次のリストは、MACHINES セクションの例です。

コード リスト5-2 MACHINES セクションの例

*MACHINES
giselle LMID=SITE1
TUXDIR=”/usr/tuxedo”
APPDIR=”/usr/home”
ENVFILE=”/usr/home/ENVFILE”
TLOGDEVICE=”/usr/home/TLOG”
TLOGNAME=TLOG
TUXCONFIG=”/usr/home/tuxconfig”
TYPE=”3B600”

romeo LMID=SITE2
TUXDIR=”/usr/tuxedo”
APPDIR=”/usr/home”
ENVFILE=”/usr/home/ENVFILE”
TLOGDEVICE=”/usr/home/TLOG”
TLOGNAME=TLOG
TUXCONFIG=”/usr/home/tuxconfig”
TYPE=”SEQUENT”

juliet LMID=SITE3
TUXDIR=”/usr/tuxedo”
APPDIR=’/usr/home”
ENVFILE=”/usr/home/ENVFILE”
TLOGDEVICE=”/usr/home/TLOG”
TLOGNAME=TLOG
TUXCONFIG=”/usr/home/tuxconfig”
TYPE=”AMDAHL”

このリストでは、次の点に注意してください。

GROUPS セクションおよび NETWORK セクションの例

次のリストは、GROUPS セクションおよび NETWORK セクションの例です。

コード リスト5-3 GROUPS セクションおよび NETWORK セクションの例

*GROUPS
DEFAULT: TMSNAME=TMS_SQL TMSCOUNT=2
BANKB1 LMID=SITE1 GRPNO=1
OPENINFO=”TUXEDO/SQL:/usr/home/bankdl1:bankdb:readwrite”
BANKB2 LMID=SITE2 GRPNO=2
OPENINFO=”TUXEDO/SQL:/usr/home/bankdl2:bankdb:readwrite”
BANKB3 LMID=SITE3 GRPNO=3
OPENINFO=”TUXEDO/SQL:/usr/home/bankdl3:bankdb:readwrite”

*NETWORK
SITE1 NADDR=”0X0002ab117B2D4359”
BRIDGE=”/dev/tcp”
NLSADDR=”0X0002ab127B2D4359”

SITE2 NADDR=”0X0002ab117B2D4360”
BRIDGE=”/dev/tcp”
NLSADDR=”0X0002ab127B2D4360”

SITE3 NADDR=”0X0002ab117B2D4361”
BRIDGE=”/dev/tcp”
NLSADDR=”0X0002ab127B2D4361”

このリストでは、次の点に注意してください。

SERVERS、SERVICES、および ROUTING セクションの例

次のリストは、SERVERSSERVICES、および ROUTING セクションの例です。

コード リスト5-4 SERVERS、SERVICES、および ROUTING セクションの例

*SERVERS
DEFAULT: RESTART=Y MAXGEN=5 REPLYQ=N CLOPT=”-A”
TLR SRVGRP=BANKB1 SRVID=1 CLOPT=”-A -- -T 100"
TLR SRVGRP=BANKB2 SRVID=3 CLOPT=”-A -- -T 400"
TLR SRVGRP=BANKB3 SRVID=4 CLOPT=”-A -- -T 700"
XFER SRVGRP=BANKB1 SRVID=5 REPLYQ=Y
XFER SRVGRP=BANKB2 SRVID=6 REPLYQ=Y
XFER SRVGRP=BANKB3 SRVID=7 REPLYQ=Y

*SERVICES
DEFAULT: AUTOTRAN=N
WITHDRAW ROUTING=ACCOUNT_ID
DEPOSIT ROUTING=ACCOUNT_ID
TRANSFER ROUTING=ACCOUNT_ID
INQUIRY ROUTING=ACCOUNT_ID

*ROUTING
ACCOUNT_ID FIELD=ACCOUNT_ID BUFTYPE=”FML”
RANGES=”MON - 9999:*,
10000 - 39999:BANKB1
40000 - 69999:BANKB2
70000 - 100000:BANKB3
“”

このリストでは、次の点に注意してください。

関連項目

 

Back to Top Previous Next
Contact e-docsContact BEAwebmasterprivacy