WebLogic Integration 9.2 へのアップグレード

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く   
ここから内容

概要

この節では、次のトピックについて説明します。

 


このドキュメントの目的

このドキュメントでは、アプリケーション環境を以下のバージョンから BEA WebLogic Integration 9.2 または 9.2 MP1 にアップグレードするために手順を説明します。

アプリケーション環境には、アプリケーション、アプリケーションがデプロイされている WebLogic ドメイン、そのドメインに関連するすべてのアプリケーション データが含まれます。また、データベース サーバ、ファイアウォール、ロード バランサ、LDAP サーバなどの外部リソースが含まれることもあります

 


このドキュメントで使用されている用語

次のトピックに進む前に、次の用語の説明をお読みください。

 


アップグレード プロセスに影響する新機能

表 1-1に、WebLogic Integration 9.2 または 9.2 MP1 に導入された機能のうち、アップグレード プロセスに影響を与えるものを示します。このリリースの新機能の総合的なリストについては、『WebLogic Integration 9.2 リリース ノート』を参照してください。

注意 : 表 1-1 は、すべての新機能のリストではありません。この表の機能のために、WebLogic Platform 8.1 アプリケーションのバイナリ互換性が失われ、WebLogic Integration 9.2 または 9.2 MP1へのアップグレード時に自動または手動での変更が必要になります。

表 1-1 アップグレード プロセスに影響する新機能
拡張機能
説明
ライブラリ モジュール9.2.1
9.2 GA において、ライブラリ モジュールのバージョンが 9.2.0 および config.xml で参照されている場合、アップグレードする必要があります。9.2 MP1 にアップグレードした後、バージョン 9.2.1 ライブラリ モジュールを参照するように config.xml を更新するには「バージョン 9.2 MP1 へのドメインのアップグレード」の「http://edocs.beasys.co.jp/e-docs/wlp/docs92/upgrade/upgrade_domain_mp1.html 」の説明に従って、ドメイン アップグレード ツールを実行する必要があります。
Eclipse ベースの IDE
BEA Workshop for WebLogic Platform 9.2 IDE は Eclipse 3.1.2 に基づくようになった。これにより、オープン ソースと市販ソフトウェアを統合する、標準準拠のソフトウェア開発プラットフォームが実現される。この IDE では、ソース編集、jUnit テスト統合、およびリファクタリングなど、コア Eclipse 機能へのアクセスが提供される。また、複数のランタイムに対応するサーバ プラグインなど、Eclipse Web Tools Platform (WTP) 1.0 プロジェクトの堅牢なツール セットも含まれる。Eclipse 3.1.2 および Eclipse WTP 1.0 の詳細については、http://www.eclipse.org を参照。
WebLogic Integration 9.2 では、IDE によって JPD 開発用のデザイン ビューが用意される。Web サービスや Java コントロールの開発をサポートするデザイン ビューは将来提供される予定である。
注意 : 2005 年 2 月に、BEA は戦略的デベロッパーおよび役員として Eclipse Foundation に加盟し、オープン ソースや標準化組織への関与を深めることになりました。
Apache Beehive 2.0
BEA Workshop for WebLogic Platform 9.2 では、Apache Beehive 2.0 でのアプリケーション構築を容易にするためのツールが提供される。次の機能もサポートされる。
  • Java コントロール - Plain Old Java Objects (POJO) アーキテクチャに基づく。
  • NetUI - Struts に基づき、ページ フローと JSP タグが含まれる。
Apache Beehive は、J2EE プログラミング タスクを簡易化するために設計されたオープンソース プログラミング モデル。J2EE および Struts の上に構築される。
BEA によって開発された Beehive は、BEA Workshop for WebLogic Platform 製品から発展したものであり、すべての WebLogic アプリケーションのために簡易化された開発モデルを提供する。Apache Beehive の詳細については、http://beehive.apache.org を参照。
メタデータ アノテーション
Web サービス、EJB、Java コントロール、および Java ページ フローのプログラミング モデルは、新しい J2SE 5.0 メタデータ アノテーション言語 (JSR-175 で規定) を使用する。このプログラミング モデルでは、アノテーションを使用してコンポーネントの形や特徴を指定する Java ファイルを作成する。これらのアノテーションから、必要な情報 (Java ソース コードやデプロイメント記述子など) をコンパイラが生成する。
指定できるアノテーション :
  • 「Java プラットフォーム用の Web サービス メタデータ仕様」(JSR-181) で定義されている Web サービス アノテーション。詳細については、http://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=181 を参照してください。
  • 『WebLogic エンタープライズ JavaBeans (EJB) プログラマーズ ガイド』の「EJBGen リファレンスで定義されている EJB アノテーション。
  • Apache Beehive 2.0 で定義されている Java コントロールと NetUI (ページ フロー) のアノテーション。詳細については、http://beehive.apache.org を参照してください。
  • WebLogic 固有のアノテーション。セキュリティ ポリシー コンフィグレーション、非同期の障害および応答、会話型 Web サービス サポートなどに対応。詳細については、『WebLogic Web サービス プログラマーズ ガイド』の「JWS ファイルのプログラミング」を参照してください。
Web サービス ポリシー フレームワーク
標準ベースの Web サービス ポリシー フレームワーク (WS-Policy) を使用するように、セキュリティおよび認証のコンフィグレーションが拡張されている。「メッセージレベルのセキュリティ (デジタル署名と暗号化) のコンフィグレーション」を参照。
XMLBean および XQuery API の標準
WebLogic 9.2 では、XMLBeans および XQuery API の新しい標準がサポートされる。「XMLBeans 実装と XQuery 実装」を参照。
ディレクトリ構造の変更
WebLogic Server 9.2 では、WebLogic ドメイン ディレクトリの構造が次のように拡張されている。
  • コンフィグレーション管理を改善し、XML ファイル検証を促進するために、WebLogic Server が、複数のファイル (新しい domain_name/config ディレクトリでの config.xml など) でのドメイン コンフィグレーション データの指定をサポートする (domain_name でドメイン ディレクトリを指定)。以前のリリースでは、config.xml ファイルがすべてのコンフィグレーション情報のリポジトリでした。現在は、config ディレクトリの新しいサブディレクトリで、診断、JDBC、JMS、Node Manager、およびセキュリティ サブシステムのためのコンフィグレーション モジュールが管理されます。各コンフィグレーション ファイルは、XML スキーマ定義に準拠しています。
  • 起動スクリプトと停止スクリプトが domain_name/bin ディレクトリで管理される。以前のリリースでは、これらのスクリプトはドメインのルート ディレクトリに格納されていました。
ドメイン ディレクトリの構造的な拡張に加え、WebLogic Server ではサーバ コンフィグレーションの変更を管理する新しいユーティリティがサポートされる。このような新しいツールを使用すると、ドメインのコンフィグレーションの変更を配布するためにセキュアで予測可能な手段を実装することができる。詳細については、「ドメインのコンフィグレーションについて」を参照。

 


アップグレード プロセス

WebLogic Integration では、次のいずれかの方法を使用してアップグレードを行うことができます。

WebLogic Integration 8.x から WebLogic Integration 9.2 または 9.2 MPI へのアップグレード手順の概要を次に示します。


  ページの先頭       前  次