WebLogic Integration 9.2 へのアップグレード

     前  次    新しいウィンドウで目次を開く     
ここから内容

アップグレード プロセス

このドキュメントでは、WebLogic Integration 8.1 から WebLogic Integration 9.2 または 9.2 MP1 へのアップグレードについて説明します。次のトピックが含まれます。

 


前提条件

アップグレード プロセスを開始する前に、『WebLogic のアプリケーション環境のアップグレード』を読んでおいてください。このガイドでは、アプリケーション環境を WebLogic 9.2 にアップグレードする手順を説明しています。アプリケーション環境には、アプリケーション、アプリケーションがデプロイされている WebLogic ドメイン、そのドメインに関連するすべてのアプリケーション データが含まれます。また、データベース サーバ、ファイアウォール、ロード バランサ、LDAP サーバなどの外部リソースが含まれることもあります。

 


WebLogic Integration ドメインを 9.2 にアップグレードする

WebLogic 9.2 アップグレード ウィザードでは、WebLogic Integration 8.1 SP4、8.1 SP5、8.1 SP6、8.5、8.5 SP5、および 8.5 SP6 (このドキュメントでは 8.1.x および 8.5.x と示すこともある) で作成されたドメインのみをアップグレードできます。

ドメインのアップグレード時にウィザードで実行される手順の概要を次に示します。

PointBase 関連の環境設定は、アップグレード済みのドメイン スクリプト setDomainEnv.cmd および setDomainEnv.sh に引き継がれます。

アップグレード スクリプトの実行中にエラーが生じることがあります。エラーの修正手順は次のとおりです。

  1. /etc に進む。
  2. ant.confant.conf_old に名前を変更する。このファイルには、デフォルトの ANT_HOME および JAVA_HOME が含まれていて、これらはシステムに対して次のファイルより上書きできません。. ./setDomainEnv.sh
  3. $WL_HOME/integration/upgrade/README.txt の手順に従って完了させてください。

ドメインのアップグレード プロセスの詳細やアップグレード時の注意事項については、http://edocs.beasys.co.jp/e-docs/common/docs92/upgrade/upgrade_dom.html にある「WebLogic ドメインのアップグレード」を参照してください。

 


アプリケーションを WebLogic Integration 9.2 にアップグレードする

WebLogic Integration 9.2 では、アプリケーションを含む 8.1.x または 8.5.x を 9.2 にアップグレードするための一連のユーティリティが提供されます。この節では、WebLogic Integration を使用して構築されたアプリケーションをアップグレードする方法について説明します。

アップグレード時には、アプリケーションのロジックや目的は変更されません。WebLogic Integration によって、9.2 に対応するようにコードが移行されます。このとき、アプリケーションが Eclipse フレームワークと互換性を持つようにしたり、Javadoc アノテーションを JSR-175 準拠のアノテーションに変換したりといった変更が行われることもあります。

始める前に

以下のタスクを実行します。

アップグレード プロセス

アプリケーションのアップグレードは 3 段階のプロセスです。

ユーザ アプリケーションをアップグレードするために、インポート ウィザードまたはコマンド ライン ユーティリティの使用を選択できます。これらはいずれも BEA Workshop for WebLogic Platform で提供されます。Ant タスクを使用することもできます。この後の節ではこれらのメソッドについて説明します。

Notes:

インポート ウィザードを使用してアプリケーションをアップグレードする

BEA Workshop for WebLogic Platform に含まれるインポート ウィザードを使用して、アプリケーションを 9.2 にアップグレードすることができます。このウィザードでは、既存の 8.1 アプリケーションのロジックや目的は変更されません。また、ソース リポジトリからアプリケーションが抽出されることもありません。8.1 のソース情報が 9.2 のソースとプロジェクト モデルに移行されます。ただし、8.1 Javadoc アノテーションは、9.2 で特別な処理が必要ないためそのまま保持されます。これらのアノテーションは保持されるため、アプリケーションがアップグレードされた後に必要な手動の処理があれば行います。

インポート ウィザードによって実行されるタスクの一部を次に示します。

注意 : JPD または Process Proxy を使用して JPD への RMI コールを行う EJB プロジェクト、非 Web プロジェクト、または非ユーティリティ プロジェクトを含む 8.x アプリケーションをアップグレードするとき、すべての非 Web プロジェクトまたは非ユーティリティ プロジェクトにプロセス ファセットを追加しないでください。かわりに、ライブラリ (プロセス ライブラリ) をプロジェクトの java ビルド パスに次のように追加します。

コマンド ラインを使用してアプリケーションをアップグレードする

BEA Workshop for WebLogic Platform には、アプリケーション全体を WebLogic Integration 9.2 で実行できるように変換するコマンド ライン ユーティリティも用意されています。

このユーティリティではファイルのチェック アウトや削除は行われません。新たにアップグレードされたファイルの自動チェック インも行われません。移行のために、基本的なファイルが WebLogic Workshop 9.2 ワークスペースにコピーされるだけです。

注意 : When you run the command line utility, use JRE 1.5. Ensure that the classpath includes .コマンド ライン ユーティリティを実行するときは、クラスパスに <%ECLIPSE_HOME%>/startup.jar が含まれていることを確認してください。

アプリケーションをアップグレードするコマンドを次に示します。

java -cp %ECLIPSE_HOME%/startup.jar 
-Dwlw.application=%WORK_FILE%
-Dweblogic.home=%WL_HOME%
org.eclipse.core.launcher.Main
-application com.bea.wlw.upgrade.upgradeStarter
-data %WORKSPACE%
-pluginCustomization %PREFS_FILE%

詳細を次に示します。

ECLIPSE_HOME
startup.jar を含むディレクトリのパス。BEA Workshop for WebLogic Platform のデフォルトを次に示します。
BEA_HOME/workshop92/eclipse
-Dweblogic.home=WL_HOME
WebLogic Server ルート フォルダの場所。デフォルトを次に示します。
BEA_HOME/weblogic92
-Dwlw.application=WORK_FILE
アップグレードが必要なアプリケーション。アップグレードする WebLogic Workshop 8.1 に対応する作業ファイル名で WORK_FILE を置き換えます。
-application com.bea.wlw.upgrade.upgradeStarter
このコマンドの実行に使用される Eclipse プラグインの拡張ポイント。
-data WORKSPACE
アップグレードしたアプリケーションを配置するターゲット ワークスペースの名前を指します。バージョン 9.2 のアプリケーション ファイルを生成する任意のディレクトリを指定できます。
[-pluginCustomization PREFS_FILE]
アップグレードのオプションを設定するために使用されるプロパティ ファイルを指定します。複数のキーと値のペアを含むプロパティ ファイルの名前で PREFS_FILE を置き換えます。次のプロパティを指定できます。
  • application には、実行時のプラグイン拡張ポイントを指定する。
  • weblogic.home には、WebLogic Server ルート フォルダの場所を指定する。
  • data には、アップグレードしたアプリケーションを配置するターゲット ワークスペースの名前を指定する。このパラメータの名前は Eclipse で提供され、上書きできません。
  • wlw.application には、アプリケーション作業ファイルの名前を指定する。
  • pluginCustomization には、複数のキーと値のペアを含むプロパティ ファイルの名前を指定する。
オプション パラメータ
 
com.bea.wlw.upgrade/upgradeHarnessAbortOnError=true/false
この属性を指定しないと、デフォルトは false になります。この場合、エラーの後もアップグレードの続行が試行されます。true に設定すると、エラーを検出したときにアップグレード プロセスが失敗します。このようなエラーはログ ファイルに出力されます。
com.bea.wlw.upgrade/upgradeHarnessMessageLevel
この属性はロギングのメッセージ レベルを指定します。この属性を指定しない場合、アップグレード ツールではすべてのメッセージのログが記録されます。この属性には次の値を指定できます。
  • INFO : すべてのメッセージを表示。これがデフォルトの値です。
  • WARNING : 警告、エラー、および致命的メッセージを表示し、情報メッセージを表示しない。
  • ERROR : エラーおよび致命的メッセージのみ表示。
com.bea.wlw.upgrade/migrateJSPPreference=true/false
この属性を指定しないと、デフォルトは false になります。true に設定すると、アップグレード プロセスによって JSP ファイルが新しい Beehive アノテーションに移行されます。
com.bea.wlw.upgrade/useJ2EESharedLibraries=true/false
この属性を false に設定すると、アップグレードの際に Web アプリケーション ライブラリが WEB-INF/lib にコピーされます。デフォルトではアップグレード時に J2EE 共有ライブラリが使用されます。
com.bea.wlw.upgrade/upgradeHarnessReportOnly=true/false
この属性を true に設定すると、アップグレード レポートが生成されます。デフォルト設定の false では、レポート生成とアップグレードの両方が実行されます。
com.bea.wlw.upgrade/upgradeHarnessLogFile=<log file location>
この属性を使用して、アップグレード ログ ファイルの場所を指定します。デフォルト値は <workspace location>/.metadata/upgrade.log です。
com.bea.wlw.upgrade/upgradeProjectImportOverwrite=true/false
この属性を使用して、プロジェクト名が競合したときに既存のプロジェクトを上書きするかどうかを指定します。デフォルト値は false です。
com.bea.wlw.upgrade/upgradeProjectImportPrefix
この属性は省略可能です。この属性を使用して、インポートされるすべてのプロジェクトに付けるプレフィックスを指定します。
com.bea.wlw.upgrade/upgraderPrefMoveResourceBundle = true/false
この属性を使用して、拡張子が .properties のファイルを Web コンテンツ フォルダからソース ファイル フォルダにコピーするか移動するかを指定します。デフォルト値は false です。

Ant タスクを使用してアプリケーションをアップグレードする

Ant タスクを使用して WebLogic Integration 9.2 にアップグレードすることができます。

コマンド ラインからのアップグレードには Ant タスクが含まれます。Ant タスクのクラスは、 wlw-upgrade.jar にあり、このデプロイされた ./<WORKSHOP_HOME>/eclipse/plugins/com.bea.wlw.upgrade_9.2.0 フォルダにあります。

注意 : Ant タスクを実行するときは、次の Ant タスク例の classpathref 属性で指定されているように、<%ECLIPSE_HOME%>/startup.jar がタスクのクラスパスにあることを確認してください。

次の例に Ant タスクを呼び出す方法を示します。

<target name="workshopUpgrade">

<echo message="${workshop.home}/eclipse"/> 
<path id="eclipse.classpath">
<fileset dir="${workshop.home}/eclipse/plugins" 
includes="com.bea.wlw.**/wlw-upgrade.jar"/>
</path> 
<taskdef name="upgradeTask" 
classname="com.bea.wlw.upgrade.cmdline.UpgradeTask"
classpathref="eclipse.classpath"/>
<upgradeTask data=%WORKSPACE%
eclipseHome=%ECLIPSE_HOME%
weblogicHome=%WL_HOME%
pluginCustomization=%PREFS_FILE%
wlwApplication=%WORK_FILE%/>

</target>

詳細を次に示します。

WORKSPACE
WebLogic Integration 8.x アプリケーションのインポートとアップグレードが行われる Eclipse ワークスペース。
ECLIPSE_HOME
startup.jar を含む Eclipse ディレクトリ。
WL_HOME
WebLogic Server ルート フォルダの場所。
PREFS_FILE
インポートまたはアップグレード時に使用されるオプションの環境設定ファイルの場所。
WORK_FILE
WebLogic Workshop 8.1 アプリケーションのインポートまたはアップグレードが行われる作業ファイルの場所。

アップグレードのログについて

WebLogic Integration 9.2 では、選択したアップグレード プロセスに関係なく、アップグレードによる変更、エラー、および警告に関してログが生成されます。ウィザードを使用した場合は、このログがダイアログに表示されるため、プロセスの完了前に確認することができます。

ログ ファイルはアップグレードの完了後に生成され、次の場所に保存されます。

<UPGRADE_WORKSPACE_HOME\.metadata\upgrade.log

ファイルではログ メッセージが次のように記録されています。

!SUBENTRY 1 com.bea.wlw.upgrade severity_level date time

!MESSAGE Upgrade-related message.

重大度レベルには同じ意味の 2 つの数字が含まれます。日付と時刻のエントリは、アップグレードがいつ試行されたかを示します。アップグレード関連のメッセージは、処理内容、警告内容、または発生したエラーを示します。次に、2 つのログ エントリを示します。

!SUBENTRY 2 com.bea.wlw.upgrade 2 1 2006-02-27 17:17:53.687

!MESSAGE The 9.2 control context only supports a subset of the 8.1 control context APIs. Please see the Workshop for WebLogic upgrade documentation for more information.

!SUBENTRY 1 com.bea.wlw.upgrade 1 1 2006-02-27 17:17:53.687

!MESSAGE The import "com.bea.control.JwsContext" needs to be updated.

デプロイ中またはデプロイ後の停止

アップグレードしたアプリケーションをデプロイしようとしているときに、システムが停止することがあります。停止の詳細については、『WebLogic Integration リリース ノート』の「確認済みの制限事項」の節を参照してください。

アップグレード後に必要な手動変更

ドメインのアップグレードにおいて確認済みの制限事項

WebLogic Integration 9.2.0.0 または 9.2.1.0 のステートフル JPD アプリケーションから 9.2.2.0 にアップグレードする際に次のエラー メッセージが表示されることがあります。

java.io.InvalidClassException: javax.xml.namespace.QName; local class 
incompatible: stream classdesc serialVersionUID = 4418622981026545151, local class serialVersionUID = -9120448754896609940

これは確認済みの問題であり、JDK のバグです。

ドメインをアップグレードした後、サーバの再起動の前に、実行しているシステムに推奨されるシステムのソリューションは次に示す順序で行ってください。

-Dcom.sun.xml.namespace.QName.useCompatibleSerialVersionUID=1.0"

アップグレードをテストする

アップグレードが完了したら、アップグレードしたアプリケーションを構築およびデプロイして、アップグレードが正常に行われたかどうかを確認することができます。次のように必要なファイルが移動されたこと、つまり適切な場所に用意されたことを確認できます。


  ページの先頭       前  次