NoSQL Data Migratorで使用される用語

前述の図で使用されている様々な用語について詳しく説明します。

  • ソース: NoSQL表を移行用にエクスポートするエンティティ。ソースの例としては、オンプレミスまたはクラウドのOracle NoSQL Database、JSONファイル、MongoDB形式のJSONファイルがあります。
  • シンク: NoSQL Data MigratorからNoSQL表をインポートするエンティティ。シンクの例としては、オンプレミスまたはクラウドのOracle NoSQL Database、JSONファイルがあります。
  • 移行パイプ: ソースのデータは、NoSQL Data Migratorによってシンクに転送されます。これは移行パイプとして視覚化できます。
  • 変換: ルールを追加して、移行パイプ内のNoSQL表データを変更できます。これらのルールは変換と呼ばれます。Oracle NoSQL Data Migratorでは、最上位のフィールドまたは列でのみデータ変換が可能です。ネストされたフィールドのデータは変換できません。許可される変換の例を次に示します。
    • 1つ以上の列を削除または無視します。
    • 1つ以上の列の名前を変更します。
    • 複数の列を単一のフィールド(通常はJSONフィールド)に集計します。
  • 構成ファイル: 構成ファイルは、移行アクティビティに必要なすべてのパラメータを定義するJSONファイルです。後で、このJSONファイルをCLIからrunMigratorコマンドに単一のパラメータとして渡します。一般的な構成ファイルの形式は次のようになります。
    {
     "source": {
       "type" : <source type>,
       //source-configuration for type. See Source Configuration Templates.
     },
     "sink": {
       "type" : <sink type>,
       //sink-configuration for type. See Sink Configuration Templates.
     },
     "transforms" : {
       //transforms configuration. See Transformation Configuration Templates.
     },
     "migratorVersion" : "1.0.0",
     "abortOnError" : <true|false>
    }
    グループ パラメータ 必須(Y/N) 用途 サポートされる値
    source type Y データの移行元のソースを表します。ソースは、移行用のデータおよびメタデータ(存在する場合)を提供します。 各ソースのtype値の詳細は、サポートされるソースとシンクを参照してください。
      タイプのソース構成 Y ソースの構成を定義します。これらの構成パラメータは、前述の手順で選択したソースのタイプに固有です。 各ソース・タイプの構成パラメータの一覧は、ソース構成テンプレートを参照してください。
    sink type Y データの移行先のシンクを表します。シンクは、移行のターゲットまたは宛先です。 各ソースのtype値の詳細は、サポートされるソースとシンクを参照してください。
      タイプのシンク構成 Y シンクの構成を定義します。これらの構成パラメータは、前述の手順で選択したシンクのタイプに固有です。 各シンク・タイプの構成パラメータの一覧は、シンク構成テンプレートを参照してください。
    transforms 変換構成 N 移行パイプ内のデータに適用する変換を定義します。 NoSQL Data Migratorでサポートされている変換の一覧は、変換構成テンプレートを参照してください。
    - migratorVersion N NoSQL Data Migratorのバージョン -
    - abortOnError N

    エラーの場合に移行アクティビティを停止するかどうかを指定します。

    デフォルト値はtrueで、移行エラーが発生するたびに移行が停止することを示します。

    この値をfalseに設定すると、失敗したレコードやその他の移行エラーが発生した場合でも移行が続行されます。失敗したレコードおよび移行エラーは、CLI端末に警告として記録されます。

    true、false

    注意:

    JSONでは大文字と小文字が区別されるため、特に指定されていないかぎり、構成ファイルで定義されているすべてのパラメータで大文字と小文字が区別されます。