Ancestor
EssbaseのMDX Ancestor関数は、入力メンバーを受け取り、指定されたレイヤーの祖先を返します。
構文
Ancestor ( member , layer | index [, hierarchy ] )
パラメータ
ノート
-
この関数の戻り値はメンバーです。戻り値を設定する場合は、Ancestorsを使用します。
-
indexに負の数は使用しないでください。下位のメンバーを返す場合、AncestorのかわりにDescendantsを使用します。
Ancestor([Qtr1], -1)
は、子孫でなく空のメンバーを返します。 -
layerを使用してレベルを指定し、そのレベルに祖先が存在しない場合、戻り値は空のメンバーです。たとえば、Sample Basicデータベースで、[Measures]ディメンションのメンバー[Additions]の祖先のレベル番号について考えます。
-
リーフレベルのメンバーである[Additions]のレベル番号は0です。
-
[Inventory]にはレベル番号1があります。
-
[Measures]には、その子の1つ[Profit]にレベル番号2があるため、レベル番号3があります。
メンバーのレベル番号は、(その子の中で最も高いレベル番号) + 1です。そのため、
Ancestor ([Measures].[Additions], [Measures].Levels(2))
は、[Additions]にレベル番号2の祖先がないため、空のメンバーを返します。 -
例
Ancestor ( [New York], [Market].levels(2) )
メンバー[Market]
を返します。これは、アウトライン内のレベル2にある[New York]
の祖先です。
Ancestor ([Year].[Jan], [Year].generations(2))
メンバー[Qtr1]
を返します。これは、Yearディメンションの2世代目にあるJan
の祖先です。
Ancestor ( [Feb], 2 )
メンバー[Year]
を返します。これは、Feb
の祖父母です。
Ancestor ( [Feb], 0 )
メンバー[Feb]を返します。ゼロ・ステップ離れた"祖先"は、メンバー自体と見なされます。