@ATTRIBUTEBVAL
Essbaseの@ATTRIBUTEBVAL計算関数は、メンバーのブール属性値を返します。
この関数は、計算中の現在のメンバーについて、指定されたブール属性ディメンションから関連付けられた属性値を返します。
構文
@ATTRIBUTEBVAL (attDimName)
ノート
-
この関数は、ブール属性ディメンションでのみ機能します。数値または日付属性のディメンションから値を返すには、@ATTRIBUTEVALを使用します。テキスト属性ディメンションから値を返すには、@ATTRIBUTESVALを使用します。
-
計算中のメンバーに関連付けられている属性がない場合、またはメンバーに関連付けられている属性がテキスト、数値、または日付の属性である場合、この関数は#MISSINGを返します。
-
基本ディメンションのメンバーの属性として関連付けることができるのは、属性ディメンションのレベル0のメンバーのみです。
例
この例は、Sample Basicデータベースに基づいています。
次の例に示すように、ProductディメンションはCaffeinatedブール属性ディメンションに関連付けられています。
Product {Caffeinated}
100
100-10 {Caffeinated:True}
100-20 {Caffeinated:True}
100-30 {Caffeinated:False}
200
200-10 {Caffeinated:True}
200-20 {Caffeinated:True}
200-30 {Caffeinated:False}
200-40 {Caffeinated:False}
Caffeinated Attribute {Type: Boolean}
True
False
基本ディメンションProductの現在のメンバーの場合、関数@ATTRIBUTEBVAL(Caffeinated)
は、ブール属性ディメンションCaffeinatedから関連する属性値を返します。次の表に、返される値を示します。
表3-15 @ATTRIBUTEBVAL(Caffeinated)関数が返す値
現在のメンバー | 戻り値 |
---|---|
100-10 | True |
100-20 | True |
100-30 | False |
100 | #MISSING |
200-10 | True |
200-20 | True |
200-30 | False |
200-40 | False |
200 | #MISSING |
Product | #MISSING |
属性が関連付けられていないメンバーに対しては、#MISSINGが返されます。一度に返せる値は1つだけです。