FORMATCOLUMNS

Essbaseレポート・ライターのFORMATCOLUMNSコマンドは、処理されるとデータ列の数を拡張します。

構文

{ FORMATCOLUMNS number }

パラメータ

number

フォーマットのために対象となることが予想される列数。

ノート

データ列メンバーを追加する前のレポートでは1つのデータ列のみが想定されます。FORMATCOLUMNS (および、列数を参照するその他のコマンド)では、データ列の数が拡張されます。FORMATCOLUMNSでは、テキストおよび見出しのデータ列に事前に定義されたに対するレポート・レイアウトがフォーマットされます。

このコマンドでは、FIXCOLUMNSで行われるように出力列の数が制限されることはありません。たとえば、テキストを中央揃えにするために使用されるTEXTコマンドは、データ列を定義するメンバーを追加する前に発行できます。このため、目的の列数を示すためにFORMATCOLUMNSを使用しないかぎり、中央揃えはオフになります。

{ FORMATCOLUMNS 10 }と指定すると、フォーマットの目的のために予測される10列のレポート・サイズが設定されます。