SETROWOP
Essbaseレポート・ライターのSETROWOPコマンドは、CALCULATE ROWを使用して作成された名前付き行に対してオンザフライ計算を定義します。
SETROWOPにより、rowCalcNameに指定された計算済行の計算が決定されます。次の表で、コマンドのoperationに使用できる演算子のリストを示します:
表4-4 CALCULATE ROWの演算子
演算子 | 演算 |
---|---|
+ | 加算 |
- | 減算 |
* | 乗算 |
/ | 除算 |
% | パーセンテージ |
OFF | 計算をオフにします |
たとえば、加算の演算子では、演算がオンの間にすべての行出力のすべての値が合計されます。計算済行の結果は、PRINTROWを使用していつでも出力できます。計算済行当たりに演算子は1つだけ使用できます。SETROWOPコマンドを使用する前に、CALCULATE ROWコマンドを使用して、またはSAVEROWやSAVEANDOUTPUTを使用して、行名を定義する必要があります。行演算子設定機能の詳細は、CALCULATE ROWコマンドを参照してください。
operationが指定されない場合は、デフォルトの+ (加算)になります。
構文
{ SETROWOP "rowCalcName" [ operation ] }
パラメータ
ノート
SETROWOPでは、後続の単一または複数の行で単項演算が実行されます。SETROWOP "rowCalcName" OFFでは、後続の号の演算がオフになります。
例
CALCULATE ROWの例を参照してください。