オーダラ・ノードの管理

このトピックでは、オーダラ・ノードについて説明します。

オーダラ・ノードの構成の表示と編集

オーダラ・ノードの構成により、ネットワーク上でのノードの挙動や動作が決まります。

ノードの構成を変更できるのは管理者のみです。ユーザー権限がある場合、ノードの構成設定を表示できます。「オーダラ・ノードの属性」を参照してください。
  1. コンソールに移動し、ノード・タブを選択します。
  2. ノード・タブで、ノード表に移動し、構成情報の取得対象のオーダラ・ノードを特定して、そのノードのその他のアクション・ボタンをクリックします。
  3. 構成オプションは、権限によって決まります。管理者の場合、「構成の編集」を探してクリックします。ユーザーの場合、「表示」を探してクリックします。
    構成ダイアログが表示されます。
  4. 管理者の場合は、必要に応じてノードの設定を変更します。
  5. 「送信」をクリックして構成の変更を保存するか、「X」をクリックして構成ダイアログを閉じます。
  6. ノードを再起動して変更内容を適用します。

オーダラ・ノードのヘルス情報の表示

オーダラ・ノードのメトリックを確認すると、ブロックチェーン・ネットワーク上でのノードの動作状況がわかります。この情報は、パフォーマンス上の問題の検出および診断に役立ちます。

ヘルスの概要ペインには、パフォーマンス・メトリック(CPU使用率およびメモリー使用率)が表示されます。
  1. コンソールに移動し、ノード・タブを選択します。
  2. ノード・タブで、ヘルス情報の表示対象のオーダラ・ノードの名前をクリックします。
    ノード情報ページが表示されます。
  3. ヘルス・ペインをクリックして、ノードのパフォーマンス・メトリックを表示します。
    使用率が一貫して高い場合は、オラクル社サポートにご連絡ください。ディスク使用率が高すぎると、台帳がノードに適切に格納されない場合があります。

オーダラ・ノードの追加

ファウンダ・インスタンスには3つのOSNがプロビジョニングされ、これらはすべてインスタンスの作成後にアクティブになります。インスタンスのスケーリングに関する項の説明に従って、追加のOSNをスケール・アウトできます。これらのOSNは自動的には起動されません。これらを起動し、「ファウンダのオーダリング・サービスへの参加者またはスケールアウトされたOSNの参加」の説明に従って、更新したネットワーク構成ブロックを参加者インスタンスにエクスポートする必要があります。

参加者インスタンスは3つのOSNで作成されますが、これらのOSNはいずれもネットワークに参加せず、インスタンスのプロビジョニング時に起動されません。「ファウンダのオーダリング・サービスへの参加者またはスケールアウトされたOSNの参加」の手順に従って、これらをネットワークに参加させてノードを起動する必要があります。参加者OSNをスケール・アウトする場合は、これらのステップを繰り返す必要があります。