D.31 HS_LANGUAGE
Oracle Database Gateway for SQL ServerのHS_LANGUAGE
初期化パラメータ。
プロパティ | 説明 |
---|---|
デフォルト値 |
システム固有 |
値の範囲 |
任意の有効な言語名(最大 |
異機種間サービスに、Oracle以外のデータソースの文字セット、言語および地域情報を提供します。 値には次の書式を使用する必要があります。
language[_territory.character_set]
ノート:
グローバリゼーション・サポートの初期化パラメータは、エラー・メッセージ、SQLサービスのデータ、および分散外部プロシージャのパラメータに影響します。- 「文字セット」
OracleデータベースとOracle以外のデータ・ソースの文字セットは同じです。 - 「言語」
HS_LANGUAGE
初期化パラメータの言語コンポーネント。 - 「テリトリ」
HS_LANGUAGE
初期化パラメータの地域コンポーネントは、曜日と週の採番、デフォルトの日付書式、小数点文字とグループ・セパレータ、ISOおよび現地通貨記号の表記規則を指定します。
親トピック: 初期化パラメータ
D.31.1 文字セット
OracleデータベースとOracle以外のデータ・ソースの文字セットは同じです。
ほとんどの場合、HS_LANGUAGE
は文字セット・マッピングとパフォーマンスを最適化するためのOracleデータベース文字セットと完全に同じに設定する必要があります。 同じでない場合、異機種間サービスは、Oracle以外のデータソースの文字セットをOracle Databaseの文字セットに変換し、それを再び元に戻そうとします。 この変換により、パフォーマンスが低下する可能性があります。 状況によっては、異機種間サービスは、ある文字セットから別の文字セットに文字を変換できません。
ノート:
指定する文字セットは、エージェントがインストールされているプラットフォームにおけるオペレーティング・システムの文字セットのスーパーセットである必要があります。データベース文字セットとしてUnicodeを使用するOracleデータベースとOracle以外のデータベースが増えているため、ゲートウェイもUnicode文字セットで実行することをお薦めします。 そのためには、HS_LANGUAGE=AL32UTF8
を設定する必要があります。 ただし、ゲートウェイがWindowsで実行される場合、Microsoft ODBCドライバ・マネージャ・インタフェースはダブルバイト文字セットUCS2でのみデータを交換できます。 これにより、説明されているバッファおよび列サイズの比率が拡大します。 適切なサイズに調整する方法の説明は、「HS_FDS_REMOTE_DB_CHARSET」を参照してください。
親トピック: HS_LANGUAGE
D.31.2 言語
HS_LANGUAGE
初期化パラメータの言語コンポーネント。
- 日付の月日の名前
- 日時に対するAD、BC、PMおよびAMの記号
- デフォルトのソート・メカニズム
Oracleでは、異機種間サービスの汎用メッセージに対応するエラー・メッセージ(ORA-25000
からORA-28000
)の言語は決定されません。 これらは、Oracle Databaseのセッション設定により制御されます。
親トピック: HS_LANGUAGE
D.31.3 テリトリ
HS_LANGUAGE
初期化パラメータの地域コンポーネントは、曜日と週の採番、デフォルトの日付書式、小数点文字とグループ・セパレータ、ISOおよび現地通貨記号の表記規則を指定します。
Oracle DatabaseとOracle以外のデータソース間におけるグローバリゼーション・サポートのレベルは、ゲートウェイがどのように実装されているかに応じて変化します。
親トピック: HS_LANGUAGE