ブート・ボリュームの管理
インスタンスを起動すると、そのインスタンスの新しいブート・ボリュームが同じコンパートメント内に作成されます。 そのブート・ボリュームは、インスタンスを終了するまで、そのインスタンスに関連付けられています。 インスタンスを終了するときに、ブート・ボリュームとそのデータを保存して再利用できます。
ブート・ボリュームはデフォルトで暗号化されます。
概念の詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」の「ブロック・ボリューム・ストレージの概要」の章を参照してください。
この項では、ブート・ボリュームの管理手順について説明します。
ブート・ボリュームのリスト
「コンピュートWeb UI」の使用
- 
                           
                           ナビゲーション・メニューのBlock Storageで、Boot Volumesをクリックします。 
- 
                           
                           適切なコンパートメントを選択します。 ブート・ボリュームのリストが表示されます。 
- 
                           
                           ブート・ボリュームの詳細を表示するには、ブート・ボリューム名をクリックします。 
OCI CLIの使用
- 
                           
                           ブート・ボリュームのリストが必要なコンパートメントのOCIDを取得します( oci iam compartment list)
- 
                           
                           ブート・ボリュームのリスト・コマンドを実行します。 $ oci bv boot-volume list --availability-domain AD-1 \ --compartment-id ocid1.compartment.unique_ID { "data": [ { "auto-tuned-vpus-per-gb": null, "autotune-policies": null, "availability-domain": "AD-1", "boot-volume-replicas": null, "compartment-id": "ocid1.compartment.unique_ID", "defined-tags": {}, "display-name": "instance20231705214217(Boot Volume)", "freeform-tags": {}, "id": "ocid1.bootvolume.unique_ID", "image-id": "ocid1.image.unique_ID", "is-auto-tune-enabled": null, "is-hydrated": null, "kms-key-id": null, "lifecycle-state": "AVAILABLE", "size-in-gbs": 50, "size-in-mbs": 51200, "source-details": null, "system-tags": null, "time-created": "2023-05-17T21:42:17+00:00", "volume-group-id": null, "vpus-per-gb": 0 } 
ブート・ボリューム・アタッチメントのリスト
「コンピュートWeb UI」の使用
- 
                           
                           ナビゲーション・メニューで、Computeをクリックし、Instancesをクリックします。 
- 
                           
                           適切なコンパートメントを選択します。 
- 
                           
                           ブート・ボリューム・アタッチメントを表示するインスタンスの名前をクリックします。 
- 
                           
                           リソースの下のブート・ボリュームのアタッチをクリックします。 ブート・ボリューム・アタッチメントが表示されます。 
- 
                           
                           アタッチメントの詳細を表示するには、ブート・ボリューム・アタッチメント名をクリックします。 
OCI CLIの使用
- 
                           
                           ブート・ボリューム・アタッチメントのリストが必要なコンパートメントのOCIDを取得します( oci iam compartment list)
- 
                           
                           ブート・ボリューム・アタッチメントのリスト・コマンドを実行します。 $ oci compute boot-volume-attachment list --availability-domain AD-1 \ --compartment-id ocid1.compartment.unique_ID { "data": [ { "availability-domain": "AD-1", "boot-volume-id": "ocid1.bootvolume.unique_ID", "compartment-id": "ocid1.compartment.unique_ID", "display-name": "bootvolumeattachment20211705214514", "encryption-in-transit-type": null, "id": "ocid1.bootvolumeattachment.unique_ID", "instance-id": "ocid1.instance.unique_ID", "is-pv-encryption-in-transit-enabled": null, "lifecycle-state": "ATTACHED", "time-created": "2023-05-17T21:45:14+00:00" } 
ブート・ボリュームのデタッチ
ブート・ボリュームの問題がコンピュート・インスタンスの問題を引き起こしていると思われる場合は、このトピックで説明するステップを使用して、インスタンスを停止し、ブート・ボリュームをデタッチできます。 その後、そのブート・ボリュームをデータ・ボリュームとして別のインスタンスにアタッチして、トラブルシューティングを行うことができます。
「ノート」- ブート・ボリュームをデタッチするには、インスタンスが「停止済」状態である必要があります(この手順を参照)。 インスタンスを起動する前に、ブート・ボリュームを再アタッチする必要があります。 インスタンスを停止および起動するには、「インスタンスの停止、起動およびリセット」を参照してください。
インスタンスを停止すると、インスタンスで実行中のすべてのアプリケーションが即時に停止され、データが破損する可能性があります。 アプリケーションの実行中にインスタンスを停止しないようにするには、インスタンスOSで使用可能なコマンドを使用してインスタンスを手動で停止します。 インスタンスがOSから停止したら、アプライアンスからインスタンスを停止します。
「コンピュートWeb UI」の使用
- 
                           
                           インスタンスを停止します。 - 
                                 
                                 インスタンスOSからインスタンスを停止します。 
- 
                                 
                                 アプライアンスのナビゲーション・メニューで、「コンピュート」をクリックし、「インスタンス」をクリックします。 
- 
                                 
                                 適切なコンパートメントを選択します。 
- 
                                 
                                 インスタンスの名前をクリックします。 
- 
                                 
                                 インスタンスの詳細ページで「Controls」をクリックし、「Stop」を選択します。 ステータスが停止中から停止済に変更されるまで待機します。 インスタンスの停止には最大5分かかる場合があります。 
 
- 
                                 
                                 
- 
                           
                           「リソース」セクションまでスクロールし、「ブート・ボリューム」をクリックします。 
- 
                           
                           ブート・ボリュームの「アクション」メニューをクリックし、「デタッチ」を選択します。 
- 
                           
                           要求されたら、確認します。 
OCI CLIの使用
- 
                           
                           次の情報も収集します。 - 
                                 
                                 インスタンスOCID ( oci compute instance list)
- 
                                 
                                 ブート・ボリューム・アタッチメントOCID ( oci compute boot-volume-attachment list)
 
- 
                                 
                                 
- 
                           
                           インスタンスを停止します。 - 
                                 
                                 インスタンスOSからインスタンスを停止します。 
- 
                                 
                                 インスタンス停止コマンドを実行します。 $ oci compute instance action --instance-id ocid1.instance.unique_ID --action STOPステータスが STOPPINGからSTOPPEDに変更されるまで待ちます。$ oci compute instance get --instance-id ocid1.instance.unique_IDインスタンスの停止には最大5分かかる場合があります。 
 
- 
                                 
                                 
- 
                           
                           ブート・ボリュームのデタッチ・コマンドを実行します。 $ oci compute boot-volume-attachment detach \ --boot-volume-attachment-id ocid1.bootvolumeattachment.unique_ID Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y
ブート・ボリュームの再アタッチ
インスタンスの起動時に、ブート・ボリュームは自動的にインスタンスにアタッチされます。
トラブルシューティングの目的で、ブート・ボリュームをデータ・ボリュームとしてデタッチおよび再アタッチする必要がある場合があります。 ブート・ボリュームをデタッチするには、「ブート・ボリュームのデタッチ」を参照してください。 ブート・ボリュームをデータ・ボリュームとして別のインスタンスにアタッチするには、「ボリュームのアタッチ」を参照してください。
この手順では、ブート・ボリュームをブート・ボリュームとして再アタッチする方法について説明します。
「コンピュートWeb UI」の使用
- 
                           
                           ナビゲーション・メニューで、Computeをクリックし、Instancesをクリックします。 
- 
                           
                           インスタンスが存在するコンパートメントを選択します。 
- 
                           
                           インスタンス名をクリックします。 
- 
                           
                           インスタンスの詳細ページで、「リソース」セクションまでスクロールし、「ブート・ボリューム」をクリックします。 
- 
                           
                           ブート・ボリュームの「アクション」メニューをクリックし、「アタッチ」をクリックします。 要求されたら、確認します。 ブート・ボリュームの状態がアタッチされるまで待ちます。 その後、「インスタンスの停止、起動およびリセット」の説明に従ってインスタンスを再起動できます。 
OCI CLIの使用
- 
                           
                           コマンドを実行するために必要な情報を収集します: - 
                                 
                                 ブート・ボリュームOCID ( oci bv boot-volume list)
- 
                                 
                                 インスタンスOCID ( oci compute instance list)
 
- 
                                 
                                 
- 
                           
                           attach boot volumeコマンドを実行します。 $ oci compute boot-volume-attachment attach \ --boot-volume-id ocid1.bootvolume.unique_ID \ --instance-id ocid1.instance.unique_ID { "data": { "availability-domain": "AD-1", "boot-volume-id": "ocid1.bootvolume.unique_ID", "compartment-id": "ocid1.compartment.unique_ID", "display-name": "bootvolumeattachment20232405205526", "id": "ocid1.bootvolumeattachment.unique_ID", "instance-id": "ocid1.instance.unique_ID", "is-pv-encryption-in-transit-enabled": null, "lifecycle-state": "ATTACHED", "time-created": "2023-05-24T20:55:26+00:00" } } ライフサイクル状態が ATTACHEDの場合、「インスタンスの停止、起動およびリセット」の説明に従ってインスタンスを再起動できます。
ブート・ボリュームのクローニング
ブート・ボリュームをクローニングすると、バックアップおよびリストアの操作を実行せずに、既存のブート・ボリュームのコピーを作成できます。
クローニングされたブート・ボリュームの詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」の「コンピュート・インスタンスの概念」の章の「ブート・ボリュームのクローニング」に関する項を参照してください。
「コンピュートWeb UI」の使用
- 
                           
                           ナビゲーション・メニューのBlock Storageで、Boot Volumesをクリックします。 
- 
                           
                           適切なコンパートメントを選択します。 
- 
                           
                           クローニングするボリュームについて、「アクション」メニューをクリックし、「クローンの作成」をクリックします。 
- 
                           
                           ダイアログで、次の情報を入力します: - 
                                 
                                 名前: ボリュームの名前または説明。 機密情報は入力しないでください。 
- 
                                 
                                 コンパートメント: ブロック・ボリュームをクローニングするコンパートメントを選択します。 
- 
                                 
                                 高パフォーマンス・ボリューム: (オプション)デフォルトでは、クローンのパフォーマンス設定はソース・ボリュームと同じです。 このクローンのパフォーマンス設定を変更するには、このボタンを使用します。 詳細は、「Oracle Private Cloud Appliance概要ガイド」の「ブロック・ボリューム・ストレージの概要」の章の「ブロック・ボリュームのパフォーマンス・オプション」に関する項を参照してください。 
- 
                                 
                                 タグ付け: (オプション) リソース作成時のタグの追加の説明に従って、このインスタンスの定義済タグまたはフリーフォーム・タグを追加します。 タグは後で適用することもできます。 
 
- 
                                 
                                 
- 
                           
                           ダイアログで「クローンの作成」ボタンをクリックします。 新しいブート・ボリュームは、「使用可能」状態になったときに使用する準備ができています。 たとえば、「アクション」メニューをクリックし、「インスタンスの作成」をクリックして、この新しいブート・ボリュームを使用して新しいインスタンスを作成できます。 
OCI CLIの使用
ブート・ボリュームをクローニングするには、クローニングするボリュームをソース・ボリュームとして指定して、新しいブート・ボリュームを作成します。
- 
                           
                           クローニングするブート・ボリュームのボリュームOCIDの取得( oci bv boot-volume list)
- 
                           
                           ブート・ボリューム作成コマンドを実行し、クローニングするブート・ボリュームを指定します。 構文: oci bv boot-volume create --source-boot-volume-id OCID_of_volume_to_clone例: ソースのコンパートメントとは異なるコンパートメントにクローンを作成するには、コンパートメントを指定します。 $ oci bv boot-volume create --availability-domain AD-1 \ --source-boot-volume-id ocid1.bootvolume.unique_ID { "data": { "auto-tuned-vpus-per-gb": null, "autotune-policies": null, "availability-domain": "AD-1", "boot-volume-replicas": null, "compartment-id": "ocid1.compartment.unique_ID", "defined-tags": {}, "display-name": "instance20231306014509(Boot Volume)", "freeform-tags": {}, "id": "ocid1.bootvolume.unique_ID", "image-id": "ocid1.image.unique_ID", "is-auto-tune-enabled": null, "is-hydrated": null, "kms-key-id": null, "lifecycle-state": "PROVISIONING", "size-in-gbs": 50, "size-in-mbs": 51200, "source-details": { "id": "ocid1.bootvolume.unique_ID", "type": "bootVolume" }, "system-tags": null, "time-created": "2023-06-13T01:45:09.053390+00:00", "volume-group-id": null, "vpus-per-gb": 0 }, "etag": "ffe90d4d-355d-4293-b562-35a4a09c0a9a", "opc-work-request-id": "ocid1.workrequest.unique_ID" } 
ブート・ボリュームの削除
インスタンスを終了するときに、関連付けられたブート・ボリュームを削除または保持することを選択します。 ブート・ボリュームが関連付けられたインスタンスからデタッチされている場合は、削除することもできます。 「ブート・ボリュームのデタッチ」を参照してください。
注意:
この操作を取り消すことはできません。 ボリュームが削除されると、ボリューム上のデータは完全に削除されます。 関連付けられたインスタンスを再起動することはできません。
「コンピュートWeb UI」の使用
- 
                           
                           ナビゲーション・メニューのBlock Storageで、Boot Volumesをクリックします。 
- 
                           
                           適切なコンパートメントを選択します。 
- 
                           
                           削除するブート・ボリュームについて、「アクション」メニューをクリックし、「終了」をクリックします。 要求されたら、確認します。 
OCI CLIの使用
- 
                           
                           ブート・ボリュームOCIDの取得( oci bv boot-volume list))
- 
                           
                           ブート・ボリュームの削除コマンドを実行します。 $ oci bv boot-volume delete \ --boot-volume-id ocid1.bootvolume.unique_ID Are you sure you want to delete this resource? [y/N]: y