機械翻訳について

2 インストール・サイトの準備

Oracle Private Cloud Applianceのインストールを事前に計画しておくことが重要です。 これにより、システム初期化における計画外の中断や遅延のリスクを最小限に抑えながら、エンド・ツー・エンドのプロセスを効率化できます。 準備には、インストール・サイトがすべてのインストール要件を満たしていることの確認、データセンター・インフラストラクチャおよびアプライアンスに必要なすべての構成パラメータの収集、該当するチェックリストの完了などが含まれます。

安全ガイドラインのレビュー

Oracle Private Cloud Applianceが到着する前に、次の安全上の注意事項を確認して、サイトが安全であり、配送の準備が整っていることを確認します。 これらの対策に従わないと、人的傷害、機器の損傷または誤動作につながる可能性があります。

  • 換気口をふさがないでください。

  • 直射日光が当たるロケーションや、熱を発生する可能性があるデバイスの側にシステムを設置しないでください。

  • 過度のほこり、腐食性ガスまたは塩分濃度が高い空気にさらされるロケーションにはシステムを設置しないでください。

  • 振動の多いロケーションにはシステムを設置しないでください。 平坦で水平な場所にシステムを設置してください。

  • 適切な接地の電源コンセントを使用してください。 共用接地を使用する場合、接地抵抗を10オーム以下にする必要があります。 必ず施設管理者または資格を持つ電気技師に建物の接地方法の検証および接地工事を実施してもらってください。

  • システムに使用される各接地線がOracle Private Cloud Applianceに排他的に使用されていることを確認します。 また、機器のラベルに記載されている操作上の予防措置、警告および注意も確認してください。

  • ケーブルを機器の下に置かないでください。また、ケーブルを張りすぎないでください。

  • 電源が投入されている間に電源コードを機器から取り外さないでください。

  • システムの最上部に物を置いたり、その上で直接作業をしないでください。

  • LANケーブルを抜くときにコネクタのロック部に届かない場合は、マイナス・ドライバでロック部を押してケーブルを抜いてください。 マイナス・ドライバを使用しないで隙間に無理やり指を入れると、システム・ボードが破損する可能性があります。

  • 特に冬に、室温を急激に上げないでください。 急激な温度変化により、システム内部に結露が生じるおそれがあります。 サーバー操作の前に十分なウォームアップ時間を設けてください。

  • コピー機、空調装置、溶接機など、大きな電気的ノイズが発生する機器の近くにシステムを設置しないでください。

  • 設置場所で静電気が発生しないようにしてください。 静電気がシステムに伝わると、障害が発生するおそれがあります。 多くの場合、静電気はカーペットで発生します。

  • 供給電圧と周波数が、Oracle Private Cloud Applianceで示されている電気定格と一致することを確認します。

  • 文書化された手順の一部である場合を除き、Oracle Private Cloud Applianceのオープニングには何も挿入しないでください。 システムには高電圧部品が含まれます。 金属などの導電性の物体がシステムの開口部に入ると、短絡を引き起こすおそれがあります。 これにより、人的傷害、火事、感電および機器の損傷を招くおそれがあります。

関連項目:

インストール要件の確認

「Oracle Private Cloud Applianceインストレーション・ガイド」は、インストール・サイトが満たす必要がある要件を詳細に指定します。 チェックリストを使用すると、検証した要件と、インストールの実行前に必要な調整を登録できます。 この表は、関連するリソースへのリンクを提供することで、検証ステップを順を追って説明します。

項目 説明 リソース

ロジスティック要件

安全ガイドラインを確認します。 作業環境が常に安全かつセキュアであることを確認します。

アプライアンスの受信、開梱、および設置に十分な領域があることを確認します。 製品とその梱包、搬入ロケーション、データセンター室への搬入経路、および設置後のラックへのメンテナンス・アクセスのディメンションを考慮してください。

必要な人員がオン・サイトであること、建物へのアクセスのための手配が行われていること、および必要な機器や工具が用意されていることを確認してください。

データ・センター環境の要件

データセンターの床が適切であり、十分な換気および冷却能力があることを確認します。 温度および湿度レベルが最適な範囲内に維持されていることを確認します。

電力要件

電源が確実に供給されるようにし、システムを電気的な障害から保護します。 アプライアンスの配電盤が施設の電源装置に対応していることを確認します。

正しい回路遮断器および電源装置が提供されていること、および接地ガイドラインに従っていることを確認します。

ネットワーク・インフラストラクチャの要件

アプライアンスは、高速Ethernetケーブルを使用してデータセンター・ネットワークに接続します。 お客様の運用要件およびデータ・センター・インフラストラクチャに適した適切なアップリンク、配線トポロジおよびルーティング設計の数を選択します。

必要なスイッチ、ポート、トランシーバ、およびケーブルが使用可能であることを確認します。 サブネット構成およびIPアドレス予約が行われていること、およびデータ・センターのネットワーク構成がアプライアンス予約済ネットワーク・リソースと競合していないことを確認します。

これらの要件が満たされていること、およびアプライアンスがデータセンターのインフラストラクチャに正常に統合されていることを確認するには、初期インストールのチェックリストを完了します。

統合チェックリストの完了

このセクションでは、初期インストール・ウィザードの計画に役立つチェックリストについて説明します。このチェックリストでは、Oracle Private Cloud Applianceでの初回ブートについて説明します。 ネットワーク管理者およびサイト管理者と協力して、アプライアンスをデータセンターに統合することを計画します。 初期構成では、動的ネットワークまたは静的ネットワーク構成のいずれかを選択できます。 このチェックリストには両方のオプションに関する情報が含まれていますが、必要なのは選択した実装のデータのみです。

表でアスタリスク(*)で示されているアイテムは、すべての構成で必須フィールドです。 (†)でマークされたフィールドは、静的ネットワーク構成に必要であり、(‡)でマークされたフィールドは動的ネットワーク構成に必要です。

項目 構成 説明および例

管理者ユーザー名およびパスワード

アプライアンスには、デフォルトの管理ユーザー・アカウントは付属していません。 初期インストール時に管理者アカウントを作成します。

ユーザー名とパスワードの最大長は100文字です。 パスワードは12文字以上、各1文字以上を含む必要があります: 大文字、小文字、数字、および任意の句読点文字(二重引用符('"')文字に使用できず、使用できません)。

アプライアンス詳細

   

可用性ドメイン*

ad1

オン・サイトOracle Private Cloud Applianceは可用性ドメインとみなされ、値ad1が割り当てられます。

システム名*

レルムとしても使用されるOracle Private Cloud Applianceの名前。 この属性の最大長は24文字です。 使用できる文字は、"a"→"z"、"A"→"Z"、"0"→"9"および"-"です。

いったん設定したパラメータは変更できません。

ドメイン*

内部ネットワークのベース・ドメインとして使用され、Oracle Private Cloud Applianceパブリック対応サービスで使用されるシステムのドメイン名。 この属性の最大長は190文字です。 使用できる文字は"a"→"z"、"A"→"Z"、"0"→"9"、"-"です

例: us.example.com

いったん設定したパラメータは変更できません。

ラック名

アプライアンス・タイプ(pcaなど)を識別します。

説明

オプションでアプライアンスの説明を入力するための、256文字の制限付き自由形式テキスト・フィールド。

静的ルーティング・ネットワーク詳細    

ルーティング・タイプ*

ネットワーク・トポロジに基づいて静的または動的ルーティングを選択します。

Uplinkゲートウェイ

データセンター内のデフォルト・ゲートウェイへのアップリンク・スイッチのIPアドレス。 Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされている顧客データ・センター・サブネットの有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.68.48.86

スパイン・スイッチ仮想IP

企業ネットワークのスパイン・スイッチのパブリックVIPとして機能する仮想IPアドレス。 Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされているデータ・センター・サブネット内の有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.68.49.103

VLANのアップリンク

アップリンク・スイッチへの接続に使用されるVLAN。 2から3899までのVLAN値を選択します。 VLAN 3900から4095は予約されています。

例: 322

アップリンクHSRPグループ

HSRPグループ番号をアプライアンスに割り当てます。 指定できる値は0 ~ 255で、デフォルト値は151です。 同じデータ・センター・インフラストラクチャ・スイッチに接続された複数のOracle Private Cloud Applianceラックがある場合は、必ず「異なる」 HSRPグループを使用してください。

管理ノード1のIPアドレスとホスト名*

10/25/40/100G*:

1G:

host name:

会社ネットワークの管理ノード1の静的IPアドレス。

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理ノード2のIPアドレスとホスト名*

10/25/40/100G*:

1G:

host name:

会社ネットワークの管理ノード2の静的IPアドレス。

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理ノード3のIPアドレスとホスト名*

10/25/40/100G*:

1G:

host name:

会社ネットワークの管理ノード3の静的IPアドレス。

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理仮想IPアドレスおよびホスト名*

10/25/40/100G*:

1G:

ホスト名*:

会社ネットワークの管理ノード・クラスタの仮想IPアドレス。 これは、内部管理ノードVIPへのDNATに使用されるIPです。 Oracle Private Cloud Appliance DNSは、Oracle Private Cloud ApplianceエンドポイントをこのIPに解決します。

データ・センターCIDRで有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.68.49.170

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

スパイン・スイッチ1のIPアドレス*

会社ネットワークのスパイン・スイッチ1のIPアドレス。 Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされているデータ・センター・サブネット内の有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.68.49.101

スパイン・スイッチ2のIPアドレス*

会社ネットワークのスパイン・スイッチ2のIPアドレス。 Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされているデータ・センター・サブネット内の有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.68.49.102

動的ルーティング・ネットワーク詳細    

ピア1 IP

ネイバーBGP IP - Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされている顧客データセンターrouter-1のIPアドレス。

例: 10.68.48.86

ピア1 ASN

顧客データセンターのBGP ASN router-1。

例: 64512-65533 or 4200000000-4294967294 (ノート: Oracle SpineスイッチのデフォルトASNは136025です。)

ピア2 IP

ネイバーBGP IP - Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされている顧客データセンターrouter-2のIPアドレス。

例: 10.68.48.88

ピア2 ASN

顧客データセンターのBGP ASN router-2

例: 64512-65533 or 4200000000-4294967294 (ノート: Oracle SpineスイッチのデフォルトASNは136025です。)

アップリンク・ゲートウェイ*

データセンター内のデフォルト・ゲートウェイへのアップリンク・スイッチのIPアドレス。 Oracle Private Cloud Applianceアップリンク・スイッチがアタッチされている顧客データ・センター・サブネットの有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.68.48.86

Oracle ASN

デフォルトは136025です。

BGPトポロジ

オプションは三角形、四角形、またはメッシュです。 デフォルトはメッシュです。

BGP認証

ネットワークのBGP資格証明を入力します。

BGPパスワード

ネットワークのBGPパスワードを入力します。

BGP KeepAliveタイマー

デフォルトは60です。

BGPホーム・タイマー

デフォルトは180です。

MDA認証の有効化

デフォルトは、falseです。

アップリンク詳細

   

アップリンク・ポート速度*

すべてのアップリンク・ポートの速度が同一である必要があります。 オプションは10、25、40、100です。 デフォルトは100です。

アップリンク・ポート数*

スパイン・スイッチあたりのアップリンク・ポートの数。 冗長性と負荷分割を実現するには、両方のスパイン・スイッチで接続が同じである必要があります。

100Gおよび40Gの速度では、有効な値は1、2、および4です。 10Gおよび25Gポートの場合、有効な値は1、2、4、8、および16です。 両方のデフォルトは4です。

VLAN MTUのアップリンク*

MTUサイズは、アップリンク接続経由で転送できる最大パケット・サイズを決定します。 有効な範囲は68 ~ 9216です。 デフォルトは9216です。

アップリンク・ネットマスク*

サブネットOracle Private Cloud Applianceのネットマスクは、データ・センター内で接続されています。

例: 255.255.252.0

アップリンク・ポートFEC

アップリンク・ポートの転送エラー修正(FEC)を構成します。 デフォルト・オプションはautoで、他の有効なオプションとしてonおよびoffです。

NTPサーバーの詳細

   

NTPサーバー*

データセンター内のNTPサーバーの有効なIPアドレスが少なくとも1つあります。 カンマ区切りのリストに複数のIPアドレスを入力できます。

例: 10.147.24.1,10.211.17.1

オプションの管理ネットワーク詳細

   

管理ネットワーク

管理トラフィックを転送するために別の管理ネットワークを有効または無効にします。

管理仮想IPアドレスおよびホスト名

10/25/40/100G:

1G:

host name:

管理ネットワークの管理ノード・クラスタの仮想IPアドレス。 これは、内部管理ノードVIPへのDNATに使用されるIPです。 Oracle Private Cloud Appliance DNSは、Oracle Private Cloud ApplianceエンドポイントをこのIPに解決します。

管理ネットワークCIDRで有効なIPアドレスを選択します。

例: 10.168.141.170

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理ノード1のIPアドレスとホスト名

10/25/40/100G:

1G:

host name:

管理ネットワークの管理ノード1の静的IPアドレス。

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理ノード2のIPアドレスとホスト名

10/25/40/100G:

1G:

host name:

管理ネットワークの管理ノード2の静的IPアドレス。

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理ノード3のIPアドレスとホスト名

10/25/40/100G:

1G:

host name:

管理ネットワークの管理ノード3の静的IPアドレス。

有効なホスト名を指定してください。 ホスト名を指定しない場合は、追加されたドメイン名が使用されます。

管理DNSサーバー

管理ネットワークで名前解決を提供する1-3 DNSサーバーのIPアドレス。

例: 10.168.20.31,10.168.20.32,10.147.36.60

管理ポート速度

ポート速度オプションは、10、25、40、100です。 管理ポートのポート速度は、データ・ポート速度とは異なる場合があります。

管理ポート数

100Gおよび40Gの速度の場合、有効な値は1です。 10Gポートと25Gポートの場合、有効な値は1から4です。

管理HSRPグループ

管理ネットワークにHSRPグループ番号を割り当てます。 指定できる値は0 ~ 255で、デフォルト値は152です。 同じデータ・センター・インフラストラクチャ・スイッチに接続された複数のOracle Private Cloud Applianceラックがある場合は、必ず「異なる」 HSRPグループを使用してください。

管理VLAN

管理ネットワークへの接続に使用されるVLAN(アクセス・モードのみサポート)。 選択するユーザーの有効範囲は2 ~ 3899です。 デフォルトは、Oracle予約範囲では3915です。

管理VLAN MTU

MTUサイズは、管理接続を介して転送できる最大パケット・サイズを決定します。 有効な範囲は68 ~ 9216です。 デフォルトは9216です。

管理ポートFEC

管理ポートの転送エラー修正(FEC)を構成します。 デフォルト・オプションはautoで、他の有効なオプションとしてonおよびoffです。

管理ゲートウェイIP

管理ネットワークのデフォルト・ゲートウェイのIPアドレス。

例: 10.168.141.1

管理ネットマスク

管理ネットワークが接続されているサブネットのネットマスク。

管理CIDR

デフォルト・ルートが管理ゲートウェイIPであるCIDR範囲。

管理スパイン1 IP

スパイン・スイッチ1のパブリックIPアドレス。 HSRP構成またはスパイン仮想IPに必要です。

管理スパイン2 IP

スパイン・スイッチ2のパブリックIPアドレス。 HSRP構成またはスパイン仮想IPに必要です。

管理スパインVIP

スパイン・スイッチのパブリック仮想IP。

DNSサーバー詳細

   

DNSサーバー1

プライマリDNSサーバーのIPアドレス。

例: 10.68.50.60

DNSサーバー2

セカンダリDNSサーバーのIPアドレス。

例: 10.147.36.60

DNSサーバー3

第3 DNSサーバーのIPアドレス。

例: 206.233.27.1

アプライアンスのパブリックIPアドレス

   

パブリックIPアドレス

パブリックIPアドレスを必要とするOracle Private Cloud Applianceコンポーネントには、お客様のデータ・センターのIPアドレスの範囲を使用できます。 ノート: このコンテキストでは、パブリックIPアドレスは、Oracle Private Cloud Applianceサブネットからデータ・センター・ネットワークにアクセスできるIPアドレスを参照します。

データ・センターからOracle Private Cloud ApplianceにルーティングされるIPアドレスまたは範囲を指定する必要があります。 ルート表は正確で一貫性がある必要があります。

有効なCIDRのカンマ区切りリストを含む文字列を入力します。

例: "10.68.49.249","10.68.50.32/32","10.68.51.4/31"

部分CIDRの削除はサポートされていません。

オブジェクト・ストレージIPアドレス

パブリックIP範囲外のobjectstorageエンドポイントの有効なIPアドレス。