Oracle FPPメタデータ・リポジトリ

Oracle Grid Infrastructure 23ai以降では、Oracle Fleet Patching and Provisioning (Oracle FPP)サーバーのローカル・メタデータ・リポジトリまたは外部メタデータ・リポジトリを構成できます。

外部メタデータ・リポジトリを作成し、Oracle FPPの設定またはアップグレード中にその情報を提供できます。

Oracle FPPサーバーには、次のメタデータ・リポジトリ構成ワークフローがあります:

  • 外部メタデータ・リポジトリ・オプションを指定する場合は、データベース接続文字列を指定する必要があります。Oracle FPPサーバーは、メタデータを格納するスキーマをデータベースに自動的に作成します。-dbtype EXTERNAL -connstr db_connect_string -dbadmin db_userパラメータを使用して、外部メタデータ・リポジトリを構成します。
  • 外部メタデータ・リポジトリ・オプションが指定されていない場合、Oracle FPPサーバーはメタデータを格納するデータベースを自動的に作成します。

Oracle FPPの自己アップグレード機能を使用しない場合は、データベース資格証明をインストーラに渡すことができないため、Oracle FPPメタデータ・リポジトリを個別にアップグレードする必要があります。このような場合、メタデータ・リポジトリのアップグレードが完了するまで、Oracle FPPサーバーは無効のままになります。Oracle FPPサーバーを起動しようとすると、アップグレード・コマンドの実行を求めるエラーが表示されます。

ノート:

複数のOracle FPPサーバーで同じCDBを共有できますが、別々のメタデータ・リポジトリが必要です。スキーマ名の競合を回避するには、Oracle FPPサーバーごとに個別のPDBを作成する必要があります。