6.2 イメージの再投影
イメージの再投影は、イメージをあるSRS (空間参照システム、または座標系)から別のSRSに変換するプロセスです。
再投影は、2つ以上のオブジェクトを結合する一定のGeoRaster操作では特に便利です(この場合、すべてのGeoRasterオブジェクトを同じSRSに含める必要があるため)。
GeoRasterの基本的な再投影は、SDO_GEOR.reprojectプロシージャによって実行されますが、ソースGeoRaster SRIDは、出力SRIDとは異なっている必要があります。
例6-3 イメージの再投影
例6-3では、SRID 4326のGeoRasterオブジェクトにロードされているラスター・イメージを再投影しますが、以前にSRID 23619で格納された他のイメージと同じSRIDを持つように再投影する必要があります。
DECLARE gr1 sdo_georaster; gr2 sdo_georaster; BEGIN select raster into gr1 from georaster_load_table where georid = 10; delete from georaster_table where georid = 54; insert into georaster_table values(54,'reprojected', sdo_geor.init()) returning georaster into gr2; sdo_geor.reproject(inGeoRaster => gr1, pyramidLevel => 0, cropArea => null, layerNumbers => null, resampleParam => 'resampling=BILINEAR', storageParam => null, outSRID => 32619, outGeoraster => gr2); update georaster_table set georaster = gr2 where georid = 54; commit; END;
同じ操作は、SDO_GEOR.rectifyプロシージャでも実行可能で、同様の結果が生成されます。SDO_GEOR.rectifyプロシージャでは、SDO_GEOR.reprojectより多くの機能と柔軟性が提供されます(たとえば、入力および出力のSRIDを同じにすることができ、ユーザーは出力の正確な解像度を指定できます(「イメージの幾何補正」を参照))。
GeoRasterオブジェクトにSRSが関連付けられていない場合、その地理参照と幾何補正のプロセスについては、「GeoRasterオブジェクトの地理参照」および「イメージの幾何補正」を参照してください。
パラレル再投影は、SDO_GEOR_AGGR.mosaicSubsetプロシージャでサポートされます。
親トピック: イメージ処理および仮想モザイク