2 マップのビジュアライゼーションの概念

この章では、マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネントを使用する前に理解しておく必要がある概念について説明します。

基本概念には、スタイルテーマベース・マップマッピング・メタデータおよびマップがあります。

  • スタイルは、スタイルに関連付けられた地物のレンダリング・プロパティを定義します。たとえば、テキスト・スタイルは、マップ上でこうした地物がどのようにラベル付けされるかを決定し、線スタイルは、道路などの線形地物のレンダリングを決定します。

  • テーマは、スタイリング・ルールの使用によってスタイルに関連付けられた地物(空間属性および非空間属性を持つエンティティ)の集合です。

  • ベース・マップは、1つ以上のテーマで構成されます。(ベース・マップはテーマと同じ名前を持つことができません。)

  • マッピング・メタデータは、データベースに格納されたスタイル、テーマおよびベース・マップのリポジトリで構成されます。

  • マップは、マップ・ビジュアライゼーション・コンポーネントがマップ・リクエストに応答して作成するコンポーネントの1つです。マップには、画像ファイル、画像ファイルのオブジェクト表現または画像ファイルを参照するURLがあります。