5.2 V$TRUE_CACHE_STATビューを使用したTrue Cacheの監視

V$TRUE_CACHE_STATビューを使用して、True Cacheの統計情報(適用ラグ、トランスポート・ラグ、ブロック・フェッチ・レイテンシなど)を監視します。

True CacheでV$TRUE_CACHE_STATを問い合せます。プライマリ・データベースでは、この問合せは行を返しません。

このビューを使用するには、次の問合せを入力します:

SELECT * FROM v$true_cache_stat;

出力例を次に示します:

MY_DGID    REMOTE_DGID    DEST_ID NAME                         VALUE        UNIT                         TIME_COMPUTED       DATA_TIME           CON_ID
---------- ----------- ---------- ---------------------------- ------------ ---------------------------- ------------------- ------------------- ------
3767970343  4224862145          0 single block fetch latency   3091         micro seconds per block      04/23/2025 21:12:10                          0
3767970343  4224862145          0 multiblock fetch latency     3432         micro seconds per request    04/23/2025 21:12:10                          0
3767970343  4224862145          0 list of blocks fetch latency 3663         micro seconds per request    04/23/2025 21:12:10                          0
3767970343  4224862145          0 prewarm progress             28.35        percentage completed         04/23/2025 21:12:10                          0
                                  transport lag                +00 00:00:00 day(2) to second(0) interval 04/23/2025 21:12:10 04/23/2025 21:12:09      0
                                  apply lag                    +00 00:00:00 day(2) to second(0) interval 04/23/2025 21:12:10 04/23/2025 21:12:09      0
                                  apply finish time                         day(2) to second(3) interval 04/23/2025 21:12:10                          0
                                  estimated startup time                    second                       04/23/2025 21:12:10                          0

5.2.1 V$TRUE_CACHE_STATの列

次の表に、V$TRUE_CACHE_STATビュー内の列の説明を示します。

データ型 説明
MY_DGID NUMBER True CacheのData GuardハッシュID
REMOTE_DGID NUMBER プライマリ・データベースのData GuardハッシュID
DEST_ID NUMBER

ログ・アーカイブ保存先パラメータ識別子

この列の値は常に0です。

NAME VARCHAR2(32)

メトリック名:

  • apply lag - 適用ラグは、True CacheにREDOが伝播および適用される際の遅延のため、プライマリ・データベースのデータがTrue Cacheのデータよりも遅延する度合いです。
  • list of blocks fetch latency - ブロック・リスト・フェッチ・モードでプライマリ・データベースからブロックをフェッチする際のTrue Cacheの平均レイテンシです。
  • multiblock fetch latency - マルチブロック・フェッチ・モードでプライマリ・データベースからブロックをフェッチする際のTrue Cacheの平均レイテンシです。
  • prewarm progress - 前回のウォームアップ状態(すなわち前回のインスタンスの存続期間)から記憶されたブロックのリストを事前に取得することにより、True Cacheが独自のバッファ・キャッシュを事前にウォーミングする際の現在の進行状況です。
  • single block fetch latency - 単一ブロック・フェッチ・モードでプライマリ・データベースからブロックをフェッチする際のTrue Cacheの平均レイテンシです。
  • transport lag - トランスポート・ラグは、True CacheへのREDOの転送がプライマリ・データベースでのREDOの生成よりも遅延する度合いです。True Cacheに1つ以上のREDOギャップがある場合は、それらのうち最も古いREDOギャップの発生後にREDOは受信されていないものとして、トランスポート・ラグが計算されます。

ノート: apply finish timeメトリックおよびestimated startup timeメトリックはTrue Cacheでは意味を持たないので無視してかまいません。

VALUE VARCHAR2(64) メトリックの値:
UNIT VARCHAR2(32) 測定単位
TIME_COMPUTED VARCHAR2(32) メトリック計算時のTrue Cacheのローカル時刻
DATA_TIME VARCHAR2(32)

メトリック計算に使用されたデータの受信時のTrue Cacheのローカル時刻

apply lagメトリックおよびtransport lagメトリックは、プライマリ・データベースから定期的に受信されるデータに基づいて計算されます。複数の問合せにおいてこの列の値が変化しない場合は、True Cacheがプライマリ・データベースからデータを受信していないことを示しています。

CON_ID NUMBER

データが関係するコンテナのID。

この列の値は必ず0 (CDB$ROOTコンテナ)になります。

関連トピック