機械翻訳について

純対総計算のバランス

支給エレメントを作成する際に、給与計算期間ごとの実支給額の保証、または指定された純支給額の賞与を個人に支給するように指定できます。

これらのオプションのいずれかまたは両方を使用して、バランス挿入を制御します。

総支給額計算への包含の有効化

「残高定義」タスクを使用して、総支給額の算入計算に含めることができるディメンションを表示します。 新しい総支給額差引支給項目エレメントごとに、デフォルトで含まれる有効なディメンションを表示することもできます。

ディメンションを使用可能にするか、またはディメンションを総支給額処理のバランス定義で使用可能にして含めるには、必要に応じて、「バランス定義」ページの「バランス・ディメンション」セクションの「総計計算」列で「使用可能」または「含む」チェック・ボックスを選択します。

特定の総支給項目エレメントから残高を除外

残高が有効になっていても含まれていない場合でも、特定の総支給額差引エレメントの処理に使用できます。 「要素の概要」ページの「バランス挿入」を使用して、総支給額と純支給額エレメントを作成し、純支給額または賞与の拠出先となる残高を確認します。 「総残高除外」オプションを使用して、残高を追加します。 このタスクを使用して、デフォルトで含まれる残高を除外することもできます。