2.1.2.3 Oracle Exadata Database Machineエイス・ラックのストレージ・サーバー・コアおよびディスクのアクティブ化

次の手順では、ストレージ・サーバー・コアおよびディスクをアクティブ化する方法について説明します。

ノート:

この手順は、Oracle Exadata Database Machineエイス・ラック・モデル(Extreme Flash (EF)ストレージ・サーバーを使用したX4-2、X5-2およびX6-2)の元のストレージ・サーバーにのみ適用されます。

ストレージ・サーバーを追加することでストレージ・サーバーのハードウェア・リソースを拡張する場合、この手順は適用されません。

  1. 最初のデータベース・サーバーにrootユーザーとしてログインします。

  2. 次のコマンドを使用してストレージ・サーバー・グループのコアをアクティブ化します。このコマンドはdcliユーティリティを使用し、celladminユーザーとして実行します。

    # dcli -g cell_group -l celladmin cellcli -e "alter cell eighthRack=false"
    
  3. 次のコマンドを使用して、セル・ディスクを作成します。

    # dcli -g cell_group -l celladmin cellcli -e  "create celldisk all"
    
  4. 次のコマンドを使用して、フラッシュ・ログを再作成します。

    # dcli -g cell_group -l celladmin cellcli -e  "drop flashlog all force"
    # dcli -g cell_group -l celladmin cellcli -e  "create flashlog all"
    
  5. 次のコマンドを使用して、フラッシュ・キャッシュを拡張します。

    # dcli -g cell_group -l celladmin cellcli -e  "alter flashcache all"