既存のバックアップのリカバリ・アプライアンスへの移行

既存のバックアップ計画では、保護されたデータベースのバックアップがローカル・ディスクの場所や共有ディスクに格納される場合があります。保護されたデータベースのバックアップのメタデータをリカバリ・アプライアンス・カタログにインポートした後、リカバリ・ウィンドウ目標内の既存のバックアップをリカバリ・アプライアンスの記憶域に移行する必要があります。移行可能なバックアップは、インポートされたRMANリカバリ・カタログに格納されている保護されたデータベースのサブセットに関するものに限定されます。ただし、インポートされたカタログに示されているすべてのデータベースで、リカバリ・アプライアンス・カタログをリカバリ・カタログとして使用し始めることができます。

ノート:

リカバリ・アプライアンスを使用した永久的増分バックアップ計画の使用を開始するには、最初にレベル0の増分バックアップを送信する必要があります。特定の保護されたデータベースに最近のレベル0の増分バックアップがすでに存在する場合は、レベル0のバックアップをデータベースから新たに取得するよりも、その既存のバックアップをリカバリ・アプライアンスに移行する方が簡単な場合があります。レベル0のバックアップ、必要な既存のレベル1のバックアップおよびアーカイブ・ログ・ファイルを移行した後で、レベル1の増分バックアップとアーカイブ・ログ・ファイルを送信することにより、永久的増分計画を開始できます。

推奨される方法は、既存のバックアップをすべて移行し、リカバリ・アプライアンスにただちに切り替える方法です。既存のバックアップを移行した後で作成されたバックアップは、リカバリ・アプライアンスに格納する必要があります。

次のいずれかの手法を使用して、ディスク上に格納されている保護されたデータベースの既存のバックアップをリカバリ・アプライアンスに移行します。