保護されたデータベースのリカバリ設定の概要
表3-3に、保護されたデータベースのリカバリ設定を示します。一部の設定(高速リカバリ領域など)の値は、リカバリ・アプライアンス用の保護されたデータベースの構成内容に基づいて割り当てられます。
表3-3 保護されたデータベースのリカバリ設定
| リカバリ設定 | 説明 |
|---|---|
|
必要な平均リカバリ時間 |
平均リカバリ時間(MTTR)は、保護されたデータベースのリカバリの所要時間です。保護されたデータベースで許容可能なMTTRに基づいてバックアップ計画を立てます。 |
|
|
必要に応じて、保護されたデータベースに次の追加プロパティを構成します。
ノート: REDOデータをリカバリ・アプライアンスに送信する場合、 関連項目: |
|
高速リカバリ領域 |
高速リカバリ領域は、バックアップ関連ファイル(RMANバックアップ、アーカイブREDOログ・ファイル、制御ファイルとオンラインREDOログ・ファイルのコピーなど)を格納するディスクの場所です。高速リカバリ領域を使用すると、バックアップ関連ファイルの管理が自動化され、バックアップ関連ファイルのディスク領域の手動管理が必要最小限になります。 関連項目: 高速リカバリ領域の構成の詳細は、『Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ・ユーザーズ・ガイド』を参照してください。 |