機械翻訳について

設定の概要

設定アシスタントを使用して、設定を支援する最大15のユーザーを作成できます。

この章では次のことを行います。

  • 追加の設定ユーザーを作成します。

  • Oracleで作成された初期ユーザーが設定プロセスに参加できるようにします。

    初期ユーザーは、他のユーザーの作成や設定権限の付与などのセキュリティ・タスクを実行できますが、そのためには、設定ユーザーに付与される追加の権限が必要です。

  • 設定ユーザーがすべてのバックグラウンド・プロセスを監視できるようにします

  • ユーザーのパスワードをリセットする方法について学習します

次に、設定タスクのリストを示します。 「設定と保守」作業領域の営業オファリングからタスクを開くことができます。 タスクは機能領域別に編成されています。 目的のタスクを表示するために、「すべてのタスク」の表示が必要になる場合があることに注意してください。

ステップ

適用対象

摘要

ナビゲーション

詳細情報の参照先

1

デジタル営業とCX Salesの両方

他の設定ユーザーを作成します。

「設定と保守」「営業」「ユーザーおよびセキュリティ」「ユーザーの管理」

設定ユーザーの作成

2

デジタル営業とCX Salesの両方

初期ユーザーに他の設定ユーザーと同じ追加権限を用意します。

「設定と保守」「営業」「ユーザーおよびセキュリティ」「ユーザーの管理」

初期ユーザーへの他の設定ユーザーと同じ権限の付与

3

デジタル営業とCX Salesの両方

作成したすべての設定ユーザーに、パスワードをリセットするためのリンクが記載されたEメール通知が届きます。 なんらかの理由でEメールを受信しない場合は、セキュリティ・コンソールでユーザー・パスワードをリセットし、Eメール・アドレスを更新できます。 (「アプリケーション・セキュリティ・プリファレンスの管理」タスクを使用して、セキュリティ・コンソールを開くことができます)

「設定と保守」「営業」「ユーザーおよびセキュリティ」「アプリケーション・セキュリティ・プリファレンスの管理」

次のトピックを参照: ユーザー・パスワードのリセットとEメール・アドレスの更新

新規アカウントの通知が行われる仕組みと、変更することが推奨される通知内容を理解するには、新規アカウントに関する自動通知および変更する内容を参照してください。

設定手順については、ユーザー名、パスワードおよび通知のプリファレンスの設定を参照してください。

4

デジタル営業とCX Salesの両方

デフォルトでは、設定ユーザーは自分が発行したスケジュール済プロセスのみを表示できます。 発行者を問わず、すべての設定ユーザーが実行中のプロセスとそのステータスを確認できるようにするには、セキュリティ・コンソールを使用します。

「設定と保守」「営業」「ユーザーおよびセキュリティ」「アプリケーション・セキュリティ・プリファレンスの管理」

次のトピックを参照: すべてのスケジュール済プロセスを表示する権限のユーザーへの付与