- Oracle SOAスイートでのSOAアプリケーションの開発
- アプリケーションの完成
- SOAコンポジット・アプリケーションのテストの自動化
- SOAコンポジット・エディタのテスト・モードによるテスト・ケースのコンテンツの編集
- コールバック・メッセージのエミュレート方法
コールバック・メッセージのエミュレート方法
コールバック・メッセージをエミュレートするには:
ノート:
テスト・ケースのインスタンス内での複数エミュレーションの作成がサポートされるのは、一方のエミュレーションが出力メッセージ用で、他方のエミュレーションがコールバック・メッセージ用の場合のみです。
非同期のWebサービス・パートナから返されるコールバック・メッセージをシミュレートできます。
- 「アウトバウンド・メッセージのエミュレート方法」のステップ1からステップ3を実行して、ワイヤ・アクション・ダイアログにアクセスします。
- 「エミュレート」タブをクリックします。
- 「追加」アイコンをクリックします。
- 「コールバックのエミュレート」をクリックします。このフィールドは非同期プロセスの場合のみ有効になります。
- 表51-8に記載されている詳細を入力します:
表51-8 コールバック・メッセージのエミュレートのフィールド
フィールド 値 コールバック操作
コールバック操作(たとえば、onResult)を選択します。
コールバック・メッセージ
非同期プロセスのコールバック・メッセージ名が表示されます。
パート
コールバックを含むメッセージ・パート(たとえば、payload)を選択します。
値
次の方法で、非同期のWebサービス・パートナから返されるシミュレート済コールバック・メッセージを作成します。
-
手動で入力
クリックすると、「値の入力」フィールドにメッセージ・データを手動で入力できます。「サンプルの生成」ボタンをクリックすると、テスト用のサンプル・ファイルが自動的に生成されます。「別名保存」をクリックして、サンプル・ファイルを保存します。
-
ファイルからロード
「参照」アイコンをクリックすると、メッセージ・データをファイルからロードできます。このファイルは、「アプリケーション」ウィンドウの「メッセージ」フォルダに追加されます。
期間
Webサービス・パートナからコールバック・メッセージが配信されるまでの最大待機時間を入力します。
図51-14に、このダイアログを示します:
Webサービス・パートナからのシミュレート済コールバック・メッセージは、次のようになります。このメッセージは手動で入力するか、ファイルからロードします。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <!-- Generated by Oracle SCA Test Modeler version 1.0 at [7/3/07 3:27 PM]. --> <compositeTest compositeDN="CompositeTest" xmlns="http://xmlns.oracle.com/sca/2006/test"> <about></about> <initiate serviceName="client" operation="initiate" isAsync="true"> <message> <part partName="payload"> <filePath>loanApplication.xml</filePath> </part> </message> </initiate> <wireActions wireSource="LoanBroker/LoanService" operation="initiate"> <emulate callbackOperation="onResult" duration="PT0S"> <message> <part partName="payload"> <filePath>loanOffer.xml</filePath> </part> </message> </emulate> </wireActions> </compositeTest>
コールバック・メッセージで参照される
loanOffer.xml
メッセージ・ファイルは、信用格付け承認の詳細を提供します。<loanOffer xmlns="http://www.autoloan.com/ns/autoloan"> <providerName>Bank Of America</providerName> <selected>false</selected> <approved>true</approved> <APR>1.9</APR> </loanOffer>
-
- 「OK」をクリックします。