7.7.12.4 LIST CELL
用途
LIST CELL
コマンドは、セルの指定した属性を表示します。
構文
LIST CELL [ ATTRIBUTES attribute_list ] [ DETAIL ]
使用上のノート
-
DESCRIBE CELLコマンドを使用すると、
CELL
の属性をすべて一覧表示できます。 -
LIST CELL
では、ローカル・セルに関する情報のみが表示されます。 -
セル・コンポーネントのステータスを監視するには、
LIST
コマンドを使用して、status
、fanStatus
、temperatureStatus
およびpowerStatus
の値を確認します。
例
例7-152は、CELL
オブジェクトを指定したLIST
コマンドおよび対応する出力を示しています。
例7-153は、セル・コンポーネントのステータスを表示する方法を示しています。
例7-154は、snmpSubscriber
属性の値を表示する方法を示しています。
例7-155は、emailFormat
属性の値を表示する方法を示しています。
例7-156は、locatorLEDStatus
属性の値を表示する方法を示しています。
例7-157は、doNotServiceLEDStatus
属性の値を表示する方法を示しています。
例7-158は、bbuLearnCycleTime
属性の値を表示する方法を示しています。
例7-159は、rescuePlan
属性の値を表示する方法を示しています。
例7-160は、httpsAccess
属性の値を取得する方法を示しています。
例7-152 セル情報の表示
CellCLI> LIST CELL
cell01 online
例7-153 セル・コンポーネントのステータスの表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES name, status, location, -
fanStatus, temperatureStatus, powerStatus
cell01 online rack5:shelf1 normal normal normal
例 7-154 snmpSubscriber属性の表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES snmpSubscriber
((host=server1.example.com,port=3873,community=public, type=asr))
例7-155 電子メールの形式の表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES emailFormat
html
例7-156 locatorLEDStatusの表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES locatorLEDStatus
off
例7-157 doNotServiceLEDStatusの表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES doNotServiceLEDStatus
on
例7-158 bbuLearnCycleTimeの属性の表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES bbuLearnCycleTime
例7-159 rescuePlanの表示
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES rescuePlan
CREATE ROLE "admin"
GRANT PRIVILEGE all actions ON diagpack all attributes WITH all options TO ROLE "admin"
CREATE ROLE "diagRole"
GRANT PRIVILEGE download ON diagpack all attributes WITH all options TO ROLE "diagRole"
GRANT PRIVILEGE create ON diagpack all attributes WITH all options TO ROLE "diagRole"
GRANT PRIVILEGE list ON diagpack all attributes WITH all options TO ROLE "diagRole"
ALTER CELL accessLevelPerm="remoteLoginEnabled", diagHistoryDays="7", metricHistoryDays="7", notificationMethod="mail,snmp", notificationPolicy="warning,critical,clear", snmpSubscriber=((host="localhost", port=162, community="public", type=asr)), bbuLearnCycleTime="2016-10-17T02:00:00-07:00", bbuLearnSchedule="MONTH 1 DATE 17 HOUR 2 MINUTE 0", alertSummaryStartTime="2016-09-21T17:00:00-07:00", alertSummaryInterval=weekly, hardDiskScrubInterval=biweekly, hardDiskScrubFollowupIntervalInDays="14"
ALTER IORMPLAN objective=basic
例7-160 HTTPsアクセス制御リストの表示
この例は、Exadata RESTfulサービスのHTTPsアクセス制御リストを表示する方法を示しています。
CellCLI> LIST CELL ATTRIBUTES httpsAccesss
ALL
ALL
の値はデフォルト値で、すべてのホストにアクセスできます。
親トピック: LIST