トランザクション照合におけるトランザクションのパージのベスト・プラクティス

トランザクションのパージから最適な結果を得るために、推奨されるベスト・プラクティスに従います。

照合タイプに対するトランザクションのパージ中はその照合タイプはロックされ、トランザクションのインポート、手動でのトランザクションの照合、自動照合の実行などの操作は許可されません。そのため、トランザクションは営業時間外にパージすることをお薦めします。

不要になった未照合トランザクションを最初にアーカイブしてからパージすることをお薦めします。

トランザクションの初回のパージ

本番環境をテスト環境にクローニングし、最初にテスト環境でトランザクションをパージすることをお薦めします。この実践から得られる知見は、本番環境のトランザクションの効率的なパージに役立ちます。

これが初回のトランザクションのパージであり、データベースに5億以上のトランザクションがすでにロードされて照合されている場合、アーカイブおよびパージを実行する前にOracleサポートでサービス・リクエストをオープンすることをお薦めします。Oracleサポートがアプリケーションを評価して、パージ・パフォーマンスを最適化するために実行する必要があるステップについて説明します。

Oracleサポートは、次の要因に基づき、適切な方法を提案します:

  • パージされるトランザクションの量
  • データの形状

本番インスタンスをテスト・インスタンスにクローニングし、最初にテスト・インスタンスでトランザクションをパージすることをお薦めします。この実践から得られる知見は、本番インスタンスのトランザクションをパージするときに役立ちます。

テスト・インスタンスでのトランザクションのパージの前提条件

  1. Oracleサポートでサービス・リクエストを作成します。
  2. テスト・インスタンスをバックアップします。管理者用スタート・ガイド環境のバックアップの作成を参照してください。
  3. 本番インスタンスをテスト・インスタンスにクローニングします。移行の管理Cloud EPM環境のクローニングを参照してください。

テスト・インスタンスのトランザクションをパージする手順

  1. アプリケーションのバックアップを実行します。
  2. Oracleサポートは次のことについて提案します:

    • 照合済トランザクションがアーカイブまたはパージ操作への選択の対象となる適切な経過時間

      これは、アーカイブまたはパージが必要となるトランザクションの量に基づきます。

    • 構成におけるバッチ・サイズ設定

      デフォルトは200,000です。ただし、これはデータの形状によって変わる場合があります。

    • このプロセスを実行する時間帯

      これは、日次メンテナンス・プロセス(管理者用スタート・ガイド日次メンテナンスの設定を参照)と重複しないようにします。トランザクションをパージする前にこの設定を変更し、トランザクションのパージ後に設定を復元することを選択できます。

  3. パージする照合済トランザクションの数を評価します。これは、「トランザクション照合」の「トランザクション」タブまたはBI Publisherレポートを使用して実行できます。この数は、トランザクションをパージした後に検証できます。トランザクション照合でのトランザクションの検索を参照してください。
  4. トランザクションをパージします。
  5. プロセスの各ステップにかかった時間をメモします。

ここで得た知見に基づいて、本番インスタンスでトランザクションをパージします。

定期的なトランザクションのパージ

初めてトランザクションをパージした後は、定期的にトランザクションをパージすることをお薦めします。このプロセスはEPM自動化で自動化できます。EPM自動化の操作purgeTmTransactionsを参照してください。

トランザクションを定期的にパージする手順

  1. 本番インスタンスで実行したパージ・プロセスから得た知見を適用します。
  2. 自動パージ・スケジュールをテスト・インスタンスで推奨設定を使用してテストします。
  3. 自動パージ・スケジュールを本番インスタンスにデプロイします。