数値のフォーマット、ページ・ドロップダウン・リストに表示するメンバーの数、メンバーのインデント方法、日付のフォーマット、および集計演算子を表示するかどうかを設定できます。
「数値のフォーマット」で、数値のフォーマット方法を設定します。選択した結果は、ユーザーがアクセス権のあるすべてのフォームのすべての通貨に適用されます。
注:
「3桁ごとの区切り文字」と「小数点」で同じオプションは選択できません。表3-1 数値のフォーマット・オプション
| オプション | 例 |
|---|---|
| 3桁ごとの区切り文字 |
なし: 1000 カンマ: 1,000 ドット: 1.000 スペース: 1 000 入力値には、3桁ごとの区切り文字を付けることも省略することもできます。 |
| 小数点 |
ドット: 1000.00 カンマ: 1000,00 入力値には小数点を付けることも省略することもできます。 |
| 負数の符号 |
先頭のマイナス: -1000 末尾のマイナス: 1000- 括弧: (1000) |
| 負数の色 |
黒: 負数は黒く表示されます 赤: 負数は赤で表示されます |
「ページ・オプション」の「メンバーのインデント」では、ページでのメンバーのインデント方法と「ページ」ドロップダウン・リストに含める項目数を設定します。「インデントしない」を選択すると、メンバーはフラットな順次リストとして表示されます。「ページ」ドロップダウン・リストに表示されるアイテム数が多く、リストのスクロールが必要な場合は、「「ページ」ドロップダウンの項目数」で必要に応じてより少ない項目数を設定できます。
「その他オプション」で、集計演算子を表示するかどうかを設定します(「はい」、「いいえ」、「フォーム設定」など)。「日付フォーマット」も設定します(例: dd/MM/yyyy)。「自動検出」を選択すると、ユーザーのブラウザのロケールに基づいて日付フォーマットが設定されます。選択したフォーマットは、レポートを含め、ユーザー・インタフェース全体で使用されます。
また、「アド・ホックのユーザー式の有効化」のオプションを選択します。「はい」を選択すると、変更をデータベースに送信しなくても、オンザフライの計算を実行できます。