Webプッシュ・チャネル・リストの標準フィールド
次の表では、Webプッシュ・チャネル・リストのシステム定義のリスト・フィールドについて説明します。
注意: Webプッシュ・チャネル・リストのスキーマは変更できません。そのフィールドはすべてシステム定義のフィールドであり、変更できません。また、チャネル・リストにカスタム・フィールドを追加することもできません。追加のWebプッシュ・チャネル・データをResponsysに保存する必要がある場合は、Webプッシュ・チャネル・リストPETを作成できます。詳細は、プロファイル拡張表の作成を参照してください。
| フィールド名 | フィールド・タイプ(最大長) | 説明 |
|---|---|---|
| RIID_ | NUMBER | Webアプリ・チャネル・リストのレコードのRIID_。 |
| PROFILE_RIID_ | NUMBER | 既知のユーザーのプロファイル・リストRIID_。 |
| CHANNEL_PERMISSION_STATUS_ | CHAR(1 CHAR) | エンド・ユーザーからのWebプッシュ許可ステータス(オプトインまたはオプトアウト)です。 |
| CHANNEL_DELIVERABILITY_STATUS_ | CHAR(1 CHAR) | このエンド・ユーザーのWebプッシュ配信ステータス。可能な値はDおよびUです。 |
| CHANNEL_PERMISSION_REASON_ | VARCHAR2(255 CHAR) | Webプッシュ許可事由。 |
| CHANNEL_PERMISSION_DATE_ | TIMESTAMP(6) | Webプッシュ許可ステータスが更新されるたびに日時を記録します。 |
| CREATED_DATE_ | TIMESTAMP(6) | Responsysでレコードが作成された日時。 |
| MODIFIED_DATE_ | TIMESTAMP(6) | Responsysでレコードが最後に更新された日時。 |
| APP_ID_ | VARCHAR2(25 CHAR) | アプリケーションID。任意の数のWebプッシュ・アプリ(APP_ID_)を同じWebプッシュ・チャネル・リストに関連付けることができます |
| API_KEY_ | VARCHAR2(100 CHAR) | Webプッシュ・アプリのプラットフォームを識別します。 |
| PLATFORM_TYPE_ | VARCHAR2(25 CHAR) | ユーザーのプラットフォーム・タイプを識別します。プラットフォーム・タイプの標準によって識別されるオープン標準準拠のブラウザ。 |
| VISITOR_ID_ | VARCHAR2(255 CHAR)1 | Webサイトへのすべての訪問者には、一意の訪問者IDが割り当てられます。 |
| SUBSCRIPTION_TOKEN_ | VARCHAR2(1000 CHAR) | Webプッシュ・サービスによって発行されたWebプッシュ通知トークン。 |
| REGISTRATION_UPDATED_DT_ | TIMESTAMP(6) | これは、Webサイトが最後にResponsysシステムと通信した日付です。ユーザー・インタラクションまたはその他の原因(バックグラウンドでの場所の更新など)による場合があります。 |
| FIRST_OPT_IN_AT_DATE_ | DATE | エンド・ユーザーがブラウザでWebプッシュを最初にオプトインした日時。 |
| APP_VERSION_ | VARCHAR2(25 CHAR) | このユーザーが最後に訪問したWebサイトのバージョン。 |
| SDK_VERSION_ | VARCHAR2(25 CHAR) | Oracle Web Push Cloud Service SDKバージョン。 |
| BROWSER_ | VARCHAR2(50 CHAR) | 最後の登録を受け取ったときに使用されていたブラウザ名。 |
| BROWSER_VERSION_ | VARCHAR2(25 CHAR) | 最後の登録を受け取ったときに使用されていたブラウザのバージョン。 |
| OS_TYPE_ | VARCHAR2(100 CHAR) | エンド・ユーザーが使用しているオペレーティング・システム。 |
| OS_VERSION_ | VARCHAR2(25 CHAR) | オペレーティング・システムのバージョン。 |
| MANUFACTURER_ | VARCHAR2(100 CHAR) | デバイスのメーカー。 |
| DEVICE_MODEL_ | VARCHAR2(100 CHAR) | デバイスのモデル識別子。 |
| SCREEN_WIDTH_ | NUMBER | デバイスの画面の幅(ピクセル単位)。 |
| SCREEN_HEIGHT_ | NUMBER | デバイスの画面の高さ(ピクセル単位)。 |
| SCREEN_DENSITY_ | FLOAT | 画面密度乗数。 |
| DEVICE_LOC_PERM_STATUS_ | VARCHAR2(25 CHAR) | 位置情報許可ステータスは、ユーザーがWebサイト位置情報サービス許可を承諾したかどうかを示します。このフィールドの値は、NO_SUPPORT、NOT_DETERMINED、ALLOWED、NOT_ALLOWEDおよび空/NULL値です。 |
| DEVICE_COUNTRY_CODE_ | VARCHAR2(25 CHAR) | デバイスの最新の国コード。この属性を使用して、地域に基づいてキャンペーンのターゲットを設定できます。 重要: この属性をログに記録する場合は必ず、ユーザーから明示的な同意を得てください。 |
| DEVICE_CITY_ | VARCHAR2(255 CHAR) |
デバイスの最新の市区町村。この属性を使用して、地域に基づいてキャンペーンのターゲットを設定できます。 重要: この属性をログに記録する場合は必ず、ユーザーから明示的な同意を得てください。 |
| DEVICE_POSTAL_CODE_ | VARCHAR2(25 CHAR) | デバイスの最新の郵便番号。この属性を使用して、地域に基づいてキャンペーンのターゲットを設定できます。 重要: この属性をログに記録する場合は必ず、ユーザーから明示的な同意を得てください。 |
| ADMIN_AREA1_ | VARCHAR2(50 CHAR) |
州・都道府県やリージョンなど、デバイスの最新の地域分類。この属性を使用して、地域に基づいてキャンペーンのターゲットを設定できます。 重要: この属性をログに記録する場合は必ず、ユーザーから明示的な同意を得てください。 |
| ADMIN_AREA2_ | VARCHAR2(50 CHAR) |
郡や地方など、デバイスの最新のサブ地域分類。この属性を使用して、地域に基づいてキャンペーンのターゲットを設定できます。 重要: この属性をログに記録する場合は必ず、ユーザーから明示的な同意を得てください。 |
| LOCALE_ | VARCHAR2(25 CHAR) | これは、ユーザーがブラウザ設定で設定したロケール/言語を識別します。 |
| TIME_ZONE_ | VARCHAR2(50 CHAR) | デバイスのタイム・ゾーン。 |
| EXT_DEVICE_TRACKING_ID_ | VARCHAR2(255 CHAR) | デバイスに関する外部分析データなど、他のSDKによって取得されたデータの識別子。 |
| IP_ADDRESS_ | TEXT (50 CHARまで) | デバイスのIP。非表示列。 |
| USER_IDENTIFIER_ | VARCHAR2(500 CHAR) | ログインしているユーザーの場合は、モバイル・アプリからのUSER_IDENTIFIER (一致キー)の値が含まれます。ログアウトしたユーザーの場合はnullが含まれます。 |