専用Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous Databaseのインフラストラクチャ・リソースの設定

専用Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous Databaseを開始するには、フリート管理者がコア・インフラストラクチャ・リソースを作成し、認可されたユーザーおよびアプリケーションのみが専用Exadataインフラストラクチャ上に作成されたAutonomous Databaseにネットワーク・アクセスできるようにアクセス制御を設定する必要があります。

タスク 説明 その他の情報入手先

ユーザー・アクセス制約の決定と構成

ユーザーが各自の職務を遂行するために適切なクラウド・リソースに適切にアクセスできるようにするために必要なコントロールを決定し、これらのコントロールを構成するインフラストラクチャ・リソースを作成します。

アクセス制御の計画およびサポート・リソースの作成

コア・インフラストラクチャ・リソースの作成

Exadataインフラストラクチャ・リソースを作成し、そこにAutonomous Exadata VMクラスタ・リソースを作成します。

Oracle Cloudにデプロイする場合は、サービス制限で、サポートされているExadataシステム・シェイプが少なくとも1つ使用可能であることを確認してください。インフラストラクチャ・リソースを作成する前に、必要に応じてサービス制限の引上げをリクエストしてください。

Oracle Public Cloudへのデプロイ:

Exadata Cloud@Customerへのデプロイ:

Autonomous Container Databaseリソースの作成

Autonomous Exadata VMクラスタ・リソースに1つ以上のAutonomous Container Databaseを作成します。

Autonomous Container Databaseの作成

Autonomous Databaseの作成

Autonomous Container Databaseリソースに少なくとも1つのAutonomous Databaseを作成します。

専用Autonomous Databaseの作成

ノート:

Oracle Public CloudおよびExadata Cloud@Customerデプロイメントの場合は、次のユースケースを参照して、前述のステップを例とともにデモンストレーションできます: