Autonomous Database for Developers

開発者向けAutonomous Databaseインスタンスは、開発者が新しいアプリケーションの構築およびテストに使用できる無料のAutonomous Databaseです。

Autonomous Database for Developersインスタンスでは、新しいAutonomous Database機能を無料で試して、継続中または新しい開発プロジェクトに適用できます。開発者データベースにはリソースが限られているため、大規模なテストおよび本番デプロイメントには適していません。より多くのコンピュート・リソースまたはストレージ・リソースが必要な場合は、開発者データベースを通常のAutonomous Databaseにクローニングすることで、有料データベース・ライセンスに移行できます。

要件

開発者のためのAutonomous Databaseを作成するには、専用ExadataインフラストラクチャまたはExadata Cloud@CustomerのいずれかでOracle Exadata Database ServiceまたはAutonomous Databaseにアクセスできる必要があります。つまり、次のいずれかのサービス・プラットフォームにアクティブなサブスクリプションがある顧客のみが開発者データベースを作成できます。

  • 専用Exadataインフラストラクチャ上のAutonomous Database
  • Oracle Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure
  • Autonomous Database on Exadata Cloud@Customer
  • Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer

無料の開発者データベースの数に制限はありません。Exadataインフラストラクチャの容量によって制限されます。

サポートされているOracle Databaseバージョン

Autonomous Database for Developersは、親Autonomous Container Database (ACD)のデータベース・ソフトウェア・バージョンに応じて、Oracle Database 19cまたはOracle Database 23aiで作成できます。たとえば、Oracle Database 23aiで開発者データベースを作成するには、Oracleデータベース・ソフトウェア・バージョンが23aiのACDを選択する必要があります。

各データベース・バージョンの詳細は、Oracle Help CenterOracle Database 23aiまたはOracle Database 19cを参照してください。

プロビジョニング・ワークフロー

開発者向けAutonomous Databaseは、Oracle Cloud Infrastructure (OCI)コンソールまたはAPIを使用してプロビジョニングできます。

開発者データベースを作成するには、ECPUベースのAutonomous Exadata VMクラスタ(AVMC)にAutonomous Data GuardがないAutonomous Container Database (ACD)が必要です。

これらのリソースがまだプロビジョニングされていない場合は、最初にECPUベースのAVMCを作成し、そのAVMCを使用してディザスタ・リカバリなしのACD (Autonomous Data Guard)を作成します。

AVMCおよびACDを作成または識別(すでに存在する場合)した後、それらを使用して開発者のためのAutonomous Databaseを作成できます。OCIコンソールを使用した開発者データベースのプロビジョニングは、Autonomous Databaseの作成で説明されているように、通常のAutonomous Databaseの作成と同じワークフローに従います。作成すると、Autonomous Database for Developersインスタンスは、OCIコンソールのAutonomous Databaseのリストに開発者ラベルとともに表示されます。

仕様

開発者データベースには、次の仕様が付属しています。

  • コンピュート: CPUスケーリングなしの固定4 ECPU
  • ストレージ:固定20 GB
  • セッション制限: 30の同時データベース・セッション
  • ワークロード・タイプ: Autonomous Data WarehouseAutonomous Transaction Processing

除外機能

開発者向けAutonomous Databaseでは、次に示す機能を除く、通常のAutonomous Databaseによって提供されるすべての機能がサポートされます。これらの制限は、開発者データベースが開発サンドボックスとして最適に使用されるようにするために適用されています。

開発者データベース・インスタンス:

  • Autonomous Data Guardをサポートしません。したがって、これらはAutonomous Data Guardを使用しないACDでのみプロビジョニングできます。
  • ECPUのみをサポートします。したがって、それらをプロビジョニングできるのはECPUベースのACDのみです。
  • コンピュートおよびストレージの固定サイズ設定が付属しており、手動または自動スケーリングおよびストレージのスケーリングをサポートしていません。

  • 長期バックアップはできません。
  • データベース・インメモリーを指定しないでください。

サポートされている機能

  • クローニング: 開発者向けAutonomous Databaseでは、通常のAutonomous Databaseより少ないリソースおよび機能が提供されます。負荷/ストレス・テストや本番などの開発以外の使用、またはすべての機能へのアクセスのために、ユーザーは開発者データベースから通常のAutonomous Databaseにクローニングできます。

    通常のデータベースを開発者データベースにクローニングすることもできます。ただし、通常のデータベースを開発者データベースに正常にクローニングするには、ソース・データベースの実際の使用領域を次のGBに切り上げ、32GB以下にする必要があります。

    手順については、Autonomous Databaseのクローニングを参照してください。

  • バックアップおよびリカバリ:必要に応じて、自動バックアップを有効にしたり、開発者データベースの手動バックアップをトリガーできます。バックアップの保存先がObject StorageおよびRecovery Serviceの場合、バックアップは請求されます。
  • サービス・メンテナンス: 開発者データベースは、通常のAutonomous Databaseと同じパッチ適用スケジュールに従いますが、クリティカルな個別パッチはサポートされません。
  • データベース・アプリケーション開発および開発者ツール: 開発者向けAutonomous Databaseでは、Autonomous Databaseが提供する開発者関連のすべての機能および組込みツールを使用できます。詳細は、タスクAutonomous Databaseを使用したアプリケーションの開発および機能サービス・モニタリングを参照してください。

Autonomous Database for Developersには99.5%のサービス・レベル目標(SLO)が付属しており、サービス・リクエスト(SR)をOracle Supportに記録して支援を受けることができます。ただし、開発者データベースに対する重要度1のSRサポートはありません。Oracleサポートに連絡して支援を受ける方法については、My Oracle Supportでのサービス・リクエストの作成を参照してください。