| 
 | JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 | |||||||||
| 前 次 | フレームあり フレームなし | |||||||||
| SortedSet を使用しているパッケージ | |
| java.util | このパッケージには、コレクションフレームワーク、従来のコレクションクラス、イベントモデル、日付と時刻の機構、国際化、およびさまざまなユーティリティクラス (文字列トークナイザ、乱数ジェネレータ、ビット配列) が含まれています。 | 
| java.util での SortedSet の使用 | 
| SortedSet を実装している java.util のクラス | |
|  class | TreeSetこのクラスは、TreeMap のインスタンスに基づく Set インタフェースを実装します。 | 
| SortedSet を返す java.util のメソッド | |
|  SortedSet | TreeSet.subSet(Object fromElement,
       Object toElement)セットの fromElement (これを含む) 〜 toElement (これを含まない) の要素範囲を持つ部分のビューを返します。 | 
|  SortedSet | TreeSet.headSet(Object toElement)セットの toElement より小さい要素を持つ部分のビューを返します。 | 
|  SortedSet | TreeSet.tailSet(Object fromElement)セットの fromElement に等しいかこれより大きい要素を持つ部分のビューを返します。 | 
| static SortedSet | Collections.unmodifiableSortedSet(SortedSet s)指定されたソートセットの変更不可能なビューを返します。 | 
| static SortedSet | Collections.synchronizedSortedSet(SortedSet s)指定されたソートセットを基にする同期 (スレッドに対して安全な) ソートセットを返します。 | 
|  SortedSet | SortedSet.subSet(Object fromElement,
       Object toElement)ソートセットの fromElement (含む) から toElement (含まない) までの要素範囲を持つ部分のビューを返します (fromElement と toElement が等しい場合、空のソートセットが返される)。 | 
|  SortedSet | SortedSet.headSet(Object toElement)ソートセットの toElement より小さい要素を持つ部分のビューを返します。 | 
|  SortedSet | SortedSet.tailSet(Object fromElement)ソートセットの fromElement 以上の要素を持つ部分のビューを返します。 | 
| SortedSet 型のパラメータを持つ java.util のメソッド | |
| static SortedSet | Collections.unmodifiableSortedSet(SortedSet s)指定されたソートセットの変更不可能なビューを返します。 | 
| static SortedSet | Collections.synchronizedSortedSet(SortedSet s)指定されたソートセットを基にする同期 (スレッドに対して安全な) ソートセットを返します。 | 
| SortedSet 型のパラメータを持つ java.util のコンストラクタ | |
| TreeSet(SortedSet s)指定されたソートセットと同じ要素を持ち、同じ順序付けに従ってソートされた、新しいセットを作成します。 | |
| 
 | JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 | |||||||||
| 前 次 | フレームあり フレームなし | |||||||||
Java、Java 2D、JDBC は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
 Copyright 1993-2000 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
 Palo Alto, California, 94303, U.S.A.  All Rights Reserved.