|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Object | +--javax.naming.directory.BasicAttributes
このクラスは、Attributes インタフェースの基本的な実装を提供します。
BasicAttributes は、大文字と小文字の区別ありと、大文字と小文字の区別なしのどちらかになります。このプロパティは、BasicAttributes コンストラクタが呼び出された時点で決定されます。大文字と小文字の区別をしない BasicAttributes の場合は、属性の検索または属性の追加の際に、属性識別子の大文字と小文字は区別されません。大文字と小文字の区別をする BasicAttributes の場合は、大文字と小文字は区別されます。
BasicAttributes クラスが Attribute を作成する必要がある場合、BasicAttribute を使用します。BasicAttribute に依存しているものは他にありません。
BasicAttributes の変更 (属性の追加、削除など) は、該当するディレクトリの属性の表示には影響しません。ディレクトリの変更は、DirContext インタフェースの操作を使用する場合に限り、有効になります。
BasicAttributes インスタンスは、並列マルチスレッドアクセスに対して同期化されません。単一の BasicAttributes インスタンスをアクセスおよび変更しようとする複数のスレッドによって、オブジェクトはロックされます。
DirContext.getAttributes(javax.naming.Name),
DirContext.modifyAttributes(javax.naming.Name, int, javax.naming.directory.Attributes),
DirContext.bind(javax.naming.Name, java.lang.Object, javax.naming.directory.Attributes),
DirContext.rebind(javax.naming.Name, java.lang.Object, javax.naming.directory.Attributes),
DirContext.createSubcontext(javax.naming.Name, javax.naming.directory.Attributes),
DirContext.search(javax.naming.Name, javax.naming.directory.Attributes, java.lang.String[]), 直列化された形式| コンストラクタの概要 | |
BasicAttributes()
Attributes のインスタンスを新しく構築します。 |
|
BasicAttributes(boolean ignoreCase)
Attributes のインスタンスを新しく構築します。 |
|
BasicAttributes(String attrID,
Object val)
Attributes のインスタンスを 1 つの属性で新しく構築します。 |
|
BasicAttributes(String attrID,
Object val,
boolean ignoreCase)
Attributes のインスタンスを 1 つの属性で新しく構築します。 |
|
| メソッドの概要 | |
Object |
clone()
属性セットのコピーを作成します。 |
boolean |
equals(Object obj)
この BasicAttributes が別の Attributes と等しいかどうかを判別します。 |
Attribute |
get(String attrID)
属性セットから、指定された属性 ID をもつ属性を取り込みます。 |
NamingEnumeration |
getAll()
属性セットの属性の列挙を取り出します。 |
NamingEnumeration |
getIDs()
属性セットの属性 ID の列挙を取り出します。 |
int |
hashCode()
この BasicAttributes のハッシュコードを計算します。 |
boolean |
isCaseIgnored()
属性の取り込みまたは追加をしているときに、属性セットが属性識別子の大文字と小文字を無視するかどうかを判別します。 |
Attribute |
put(Attribute attr)
属性セットに新しい属性を追加します。 |
Attribute |
put(String attrID,
Object val)
属性セットに新しい属性を追加します。 |
Attribute |
remove(String attrID)
属性セットから属性 ID「attrID」をもつ属性を削除します。 |
int |
size()
属性セットの属性数を取り込みます。 |
String |
toString()
この属性セットの文字列表記を生成します。 |
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public BasicAttributes()
public BasicAttributes(boolean ignoreCase)
ignoreCase が true の場合、属性識別子の大文字と小文字は区別されません。そうでない場合は、大文字にするか小文字にするかは重要です。ignoreCase - 属性を検索または追加する際に属性セットが属性識別子の大文字と小文字を区別しない場合は true、そうでない場合は false
public BasicAttributes(String attrID,
Object val)
attrID - 追加する属性の null 以外の IDval - 追加する属性の値。null の場合、null 値が属性に追加される
public BasicAttributes(String attrID,
Object val,
boolean ignoreCase)
ignoreCase が true の場合、属性識別子の大文字と小文字は区別されません。それ以外の場合、大文字と小文字は区別されます。attrID - 追加する属性の null 以外の ID。この属性セットが属性 ID の大文字と小文字を区別しない場合、属性の ID の大文字と小文字は区別されません。val - 追加する属性の値。null の場合、null 値が属性に追加されるignoreCase - 属性を検索または追加する際にこの属性セットが属性識別子の大文字と小文字を区別しない場合は true、そうでない場合は false| メソッドの詳細 |
public Object clone()
Attributes の記述: Attributes 内の cloneObject 内の clonejavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:public boolean isCaseIgnored()
Attributes の記述: Attributes 内の isCaseIgnoredjavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:public int size()
Attributes の記述: Attributes 内の sizejavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:public Attribute get(String attrID)
Attributes の記述: Attributes 内の getjavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:attrID - 取得する属性の null 以外の ID。この属性セットが属性 ID の大文字と小文字を無視する場合、attrID の大文字と小文字は無視されるAttributes.put(java.lang.String, java.lang.Object),
Attributes.remove(java.lang.String)public NamingEnumeration getAll()
Attributes の記述: Attributes 内の getAlljavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:public NamingEnumeration getIDs()
Attributes の記述: Attributes 内の getIDsjavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:
public Attribute put(String attrID,
Object val)
Attributes の記述: Attributes 内の putjavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:attrID - 追加する属性の null 以外の ID。属性セットが属性 ID の大文字と小文字を無視する場合、attrID の大文字と小文字は無視されるval - null の可能性がある、追加する属性の値。null の場合は、属性に値は含まれないAttributes.remove(java.lang.String)public Attribute put(Attribute attr)
Attributes の記述: Attributes 内の putjavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:attr - 追加する null 以外の属性。属性セットが属性 ID の大文字と小文字を無視する場合、attrID の大文字と小文字は無視されるAttributes.remove(java.lang.String)public Attribute remove(String attrID)
Attributes の記述: Attributes 内の removejavax.naming.directory.Attributes からコピーされたタグ:attrID - 削除する属性の null 以外の ID。この属性セットが属性 ID の大文字と小文字を無視する場合、attrID の大文字と小文字は無視されるpublic String toString()
Object 内の toStringpublic boolean equals(Object obj)
Object 内の equalsobj - null の可能性がある比較対照オブジェクトhashCode()public int hashCode()
ハッシュコードは、このオブジェクトの属性のハッシュコードを加算することによって計算されます。この BasicAttributes が属性 ID の大文字と小文字を区別しない場合はハッシュコードに 1 が加算されます。サブクラスが hashCode() をオーバーライドした場合、サブクラスは equals() も同じようにオーバーライドして、等しい 2 つの Attributes インスタンスが同じハッシュコードを持つようにします。
Object 内の hashCodeequals(java.lang.Object)
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Java、Java 2D、JDBC は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2000 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.