|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
java.lang.Object | +--org.omg.CORBA.Any
IDL で記述できるあらゆるデータのコンテナ、または IDL のプリミティブ型のコンテナとして機能します。Any オブジェクトは、NamedValue オブジェクトのコンポーネントとして使用されます。NamedValue オブジェクトは、要求が取る引数または戻り値についての情報を提供し、また Context オブジェクトで名前と値の組を定義するために使用されます。
Any オブジェクトの構成要素は次の 2 つです。
Any オブジェクトに格納されているデータ値の型を記述する TypeCode オブジェクト。たとえば配列の TypeCode オブジェクトは、配列の長さのフィールドおよび配列要素の型のフィールドを持つ。この場合、TypeCode オブジェクトの 2 番目のフィールドはそれ自体が TypeCode オブジェクトである
たとえばプリミティブ型 X が指定された場合、メソッドは次のとおりです。
このメソッドは、次の 2 つの条件下で例外
各プリミティブ IDL データ型によって、それぞれ別々のメソッドの組があります。たとえば、
Any クラスの大部分は、Any オブジェクトに値を挿入するメソッドと、Any オブジェクトから値を抽出するメソッドの組で構成されます。
X のインスタンス x を Any オブジェクトの value フィールドに挿入できる。また、insert_X メソッドは必要に応じて Any オブジェクトの type フィールドをリセットする
X のインスタンスを Any オブジェクトから抽出できる
BAD_OPERATION をスローします。
Any オブジェクトに格納されている要素の型が X ではない場合
Any オブジェクトの value フィールドが設定される前に、extract_X メソッドが呼び出される場合
insert_long と extract_long、insert_string と extract_string などです。
Any クラスには、タイプコードを取得および設定するためのメソッド、2 つの Any オブジェクトが等しいかどうかをテストするメソッド、ストリームから Any オブジェクトを読み込むメソッド、ストリームに Any オブジェクトを書き込むメソッドもあります。
| コンストラクタの概要 | |
Any()
|
|
| メソッドの概要 | |
abstract InputStream |
create_input_stream()
この Any オブジェクトの値を非整列化できる入力ストリームを作成します。 |
abstract OutputStream |
create_output_stream()
この Any オブジェクトの値を整列化できる出力ストリームを作成します。 |
abstract boolean |
equal(Any a)
この Any オブジェクトと指定された Any オブジェクトが等しいかどうかを判定します。 |
abstract Any |
extract_any()
この Any オブジェクトの value フィールドの Any オブジェクトを抽出します。 |
abstract boolean |
extract_boolean()
この Any オブジェクトの value フィールドの boolean を抽出します。 |
abstract char |
extract_char()
この Any オブジェクトの value フィールドの char を抽出します。 |
abstract double |
extract_double()
この Any オブジェクトの value フィールドの double を抽出します。 |
BigDecimal |
extract_fixed()
この Any オブジェクトの value フィールドの java.math.BigDecimal オブジェクトを抽出します。 |
abstract float |
extract_float()
この Any オブジェクトの value フィールドの float を抽出します。 |
abstract int |
extract_long()
この Any オブジェクトの value フィールドの int を抽出します。 |
abstract long |
extract_longlong()
この Any オブジェクトの value フィールドの long を抽出します。 |
abstract Object |
extract_Object()
この Any オブジェクトの value フィールドの org.omg.CORBA.Object を抽出します。 |
abstract byte |
extract_octet()
この Any オブジェクトの value フィールドの byte を抽出します。 |
abstract Principal |
extract_Principal()
推奨されていません。 CORBA 2.2 では推奨されません。 |
abstract short |
extract_short()
この Any オブジェクトの value フィールドの short を抽出します。 |
abstract String |
extract_string()
この Any オブジェクトの value フィールドの String オブジェクトを抽出します。 |
abstract TypeCode |
extract_TypeCode()
この Any オブジェクトの value フィールドの TypeCode オブジェクトを抽出します。 |
abstract int |
extract_ulong()
この Any オブジェクトの value フィールドの int を抽出します。 |
abstract long |
extract_ulonglong()
この Any オブジェクトの value フィールドの long を抽出します。 |
abstract short |
extract_ushort()
この Any オブジェクトの value フィールドの short を抽出します。 |
Serializable |
extract_Value()
この Any オブジェクトの value フィールドの java.io.Serializable オブジェクトを抽出します。 |
abstract char |
extract_wchar()
この Any オブジェクトの value フィールドの char を抽出します。 |
abstract String |
extract_wstring()
この Any オブジェクトの value フィールドの String オブジェクトを抽出します。 |
abstract void |
insert_any(Any a)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した Any オブジェクトを挿入します。 |
abstract void |
insert_boolean(boolean b)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した boolean を挿入します。 |
abstract void |
insert_char(char c)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した char を挿入します。 |
abstract void |
insert_double(double d)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した double を挿入します。 |
void |
insert_fixed(BigDecimal value)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.math.BigDecimal オブジェクトを挿入します。 |
void |
insert_fixed(BigDecimal value,
TypeCode type)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.math.BigDecimal オブジェクトを挿入します。 |
abstract void |
insert_float(float f)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した float を挿入します。 |
abstract void |
insert_long(int l)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した int を挿入します。 |
abstract void |
insert_longlong(long l)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した long を挿入します。 |
abstract void |
insert_Object(Object o)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した org.omg.CORBA.Object を挿入します。 |
abstract void |
insert_Object(Object o,
TypeCode t)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した org.omg.CORBA.Object を挿入します。 |
abstract void |
insert_octet(byte b)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した byte を挿入します。 |
abstract void |
insert_Principal(Principal p)
推奨されていません。 CORBA 2.2 では推奨されません。 |
abstract void |
insert_short(short s)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した short を挿入します。 |
abstract void |
insert_Streamable(Streamable s)
指定された Streamable オブジェクトを、この Any オブジェクトの value フィールドに挿入します。 |
abstract void |
insert_string(String s)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した String オブジェクトを挿入します。 |
abstract void |
insert_TypeCode(TypeCode t)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した TypeCode オブジェクトを挿入します。 |
abstract void |
insert_ulong(int l)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した int を挿入します。 |
abstract void |
insert_ulonglong(long l)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した long を挿入します。 |
abstract void |
insert_ushort(short s)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した short を挿入します。 |
void |
insert_Value(Serializable v)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.io.Serializable オブジェクトを挿入します。 |
void |
insert_Value(Serializable v,
TypeCode t)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.io.Serializable オブジェクトを挿入します。 |
abstract void |
insert_wchar(char c)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した char を挿入します。 |
abstract void |
insert_wstring(String s)
この Any オブジェクトの value フィールドに、指定した String オブジェクトを挿入します。 |
abstract void |
read_value(InputStream is,
TypeCode t)
指定されたタイプコードを使用して、指定された入力ストリームから Any オブジェクトの値を読み込みます (非整列化する)。 |
abstract TypeCode |
type()
この Any オブジェクトに格納されている要素の型情報を返します。 |
abstract void |
type(TypeCode t)
この Any オブジェクトの type フィールドを、指定された TypeCode オブジェクトに設定し、その値をクリアします。
|
abstract void |
write_value(OutputStream os)
この Any オブジェクトのタイプコードと値を、指定された出力ストリームに書き込みます。
|
| クラス java.lang.Object から継承したメソッド |
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| コンストラクタの詳細 |
public Any()
| メソッドの詳細 |
public abstract TypeCode type()
Any オブジェクトに格納されている要素の型情報を返します。Any オブジェクトに格納されている値の型情報を格納する TypeCode オブジェクトpublic abstract void type(TypeCode t)
Any オブジェクトの type フィールドを、指定された TypeCode オブジェクトに設定し、その値をクリアします。
このメソッドを使用してタイプコードを設定すると、値がある場合にその値が消されてしまうことに注意してください。このメソッドは、主に IDL の out パラメータに対して型を正しく設定できるように提供されます。通常、型の設定は insert_X メソッドによって行われます。insert_X メソッドは、型がまだ X に設定されていない場合にその型を X に設定します。
t - この Any オブジェクトにある値の情報を提供する TypeCode オブジェクトpublic abstract boolean equal(Any a)
Any オブジェクトと指定された Any オブジェクトが等しいかどうかを判定します。2 つの Any オブジェクトは、値とタイプコードの両方が同じ場合に等しくなります。a - 等しいかどうかを調べる Any オブジェクトAny オブジェクトが等しい場合は true、そうでない場合は falseCORBA パッケージに実装されていない機能についてのコメント
public abstract void read_value(InputStream is,
TypeCode t)
throws MARSHAL
Any オブジェクトの値を読み込みます (非整列化する)。is - この Any オブジェクトに格納されている値を読み込む org.omg.CORBA.portable.InputStream オブジェクトt - 読み出される値の型情報を格納する TypeCode オブジェクトMARSHAL - 指定された TypeCode オブジェクトが入力ストリームに格納されていた値と一貫性がない場合public abstract void write_value(OutputStream os)
Any オブジェクトのタイプコードと値を、指定された出力ストリームに書き込みます。
値が value フィールドに挿入されていない Any オブジェクトからこのメソッドが呼び出された場合、このメソッドは例外 java.lang.NullPointerException をスローします。
os - この Any オブジェクトの値とタイプコードを整列化する org.omg.CORBA.portable.OutputStream オブジェクトpublic abstract OutputStream create_output_stream()
Any オブジェクトの値を整列化できる出力ストリームを作成します。OutputStreampublic abstract InputStream create_input_stream()
Any オブジェクトの値を非整列化できる入力ストリームを作成します。InputStreampublic abstract void insert_Streamable(Streamable s)
Streamable オブジェクトを、この Any オブジェクトの value フィールドに挿入します。このメソッドにより、非プリミティブ IDL 型の挿入が可能になります。s - この Any オブジェクトに挿入する Streamable オブジェクト。非プリミティブ IDL 型の場合がある
public abstract short extract_short()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの short を抽出します。Any オブジェクトに格納された shortBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに short 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_short(short s)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した short を挿入します。s - この Any オブジェクトに挿入する short
public abstract int extract_long()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの int を抽出します。Any オブジェクトに格納された intBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに int 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_long(int l)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した int を挿入します。l - この Any オブジェクトに挿入する int
public abstract long extract_longlong()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの long を抽出します。Any オブジェクトに格納された longBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに long 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_longlong(long l)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した long を挿入します。l - この Any オブジェクトに挿入する long
public abstract short extract_ushort()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの short を抽出します。Any オブジェクトに格納された shortBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに short 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_ushort(short s)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した short を挿入します。s - この Any オブジェクトに挿入する short
public abstract int extract_ulong()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの int を抽出します。Any オブジェクトに格納された intBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに int 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_ulong(int l)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した int を挿入します。l - この Any オブジェクトに挿入する int
public abstract long extract_ulonglong()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの long を抽出します。Any オブジェクトに格納された longBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに long 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_ulonglong(long l)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した long を挿入します。l - この Any オブジェクトに挿入する long
public abstract float extract_float()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの float を抽出します。Any オブジェクトに格納された floatBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに float 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_float(float f)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した float を挿入します。f - この Any オブジェクトに挿入する float
public abstract double extract_double()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの double を抽出します。Any オブジェクトに格納された doubleBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに double 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_double(double d)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した double を挿入します。d - この Any オブジェクトに挿入する double
public abstract boolean extract_boolean()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの boolean を抽出します。Any オブジェクトに格納された booleanBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに boolean 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_boolean(boolean b)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した boolean を挿入します。b - この Any オブジェクトに挿入する boolean
public abstract char extract_char()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの char を抽出します。Any オブジェクトに格納された charBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに char 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合
public abstract void insert_char(char c)
throws DATA_CONVERSION
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した char を挿入します。c - この Any オブジェクトに挿入する charDATA_CONVERSION - データ変換エラーがある場合
public abstract byte extract_octet()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの byte を抽出します。Any オブジェクトに格納された byteBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに byte 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_octet(byte b)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した byte を挿入します。b - この Any オブジェクトに挿入する byte
public abstract char extract_wchar()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの char を抽出します。Any オブジェクトに格納された charBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに char 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_wchar(char c)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した char を挿入します。c - この Any オブジェクトに挿入する char
public abstract Any extract_any()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの Any オブジェクトを抽出します。Any オブジェクトに格納された Any オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに Any オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_any(Any a)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した Any オブジェクトを挿入します。a - この Any オブジェクトに挿入する Any オブジェクト
public abstract String extract_string()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの String オブジェクトを抽出します。Any オブジェクトに格納された String オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに String オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合
public abstract void insert_string(String s)
throws DATA_CONVERSION,
MARSHAL
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した String オブジェクトを挿入します。s - この Any オブジェクトに挿入する String オブジェクトDATA_CONVERSION - データ変換エラーがある場合MARSHAL - ORB にパラメータの整列化または非整列化の問題がある場合
public abstract String extract_wstring()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの String オブジェクトを抽出します。Any オブジェクトに格納された String オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに String オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合
public abstract void insert_wstring(String s)
throws MARSHAL
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した String オブジェクトを挿入します。s - この Any オブジェクトに挿入する String オブジェクトMARSHAL - ORB にパラメータの整列化または非整列化の問題がある場合
public abstract Object extract_Object()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの org.omg.CORBA.Object を抽出します。Any オブジェクトに格納された org.omg.CORBA.ObjectBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに org.omg.CORBA.Object 以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_Object(Object o)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した org.omg.CORBA.Object を挿入します。o - この Any オブジェクトに挿入される org.omg.CORBA.Object オブジェクト
public abstract void insert_Object(Object o,
TypeCode t)
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した org.omg.CORBA.Object を挿入します。o - この Any オブジェクトに挿入される org.omg.CORBA.Object インスタンスt - この Any オブジェクトに挿入され、挿入される Object を記述する TypeCode オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに対してこのメソッドが無効な場合
public abstract TypeCode extract_TypeCode()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの TypeCode オブジェクトを抽出します。Any オブジェクトに格納された TypeCode オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに TypeCode オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_TypeCode(TypeCode t)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した TypeCode オブジェクトを挿入します。t - この Any オブジェクトに挿入する TypeCode オブジェクト
public abstract Principal extract_Principal()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの Principal オブジェクトを抽出します。クラス Principal は推奨されていないことに注意してください。Any オブジェクトに格納された Principal オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに Principal オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public abstract void insert_Principal(Principal p)
Any オブジェクトの value フィールドの Principal オブジェクトを抽出します。クラス Principal は推奨されていないことに注意してください。p - この Any オブジェクトに挿入する Principal オブジェクトpublic BigDecimal extract_fixed()
Any オブジェクトの value フィールドの java.math.BigDecimal オブジェクトを抽出します。Any オブジェクトに格納された java.math.BigDecimal オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに java.math.BigDecimal オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public void insert_fixed(BigDecimal value)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.math.BigDecimal オブジェクトを挿入します。value - この Any オブジェクトに挿入する java.math.BigDecimal オブジェクト
public void insert_fixed(BigDecimal value,
TypeCode type)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.math.BigDecimal オブジェクトを挿入します。value - この Any オブジェクトに挿入する java.math.BigDecimal オブジェクトtype - この Any オブジェクトの type フィールドに挿入され、挿入される java.math.BigDecimal オブジェクトを記述する TypeCode オブジェクト
public Serializable extract_Value()
throws BAD_OPERATION
Any オブジェクトの value フィールドの java.io.Serializable オブジェクトを抽出します。Any オブジェクトに格納された java.io.Serializable オブジェクトBAD_OPERATION - この Any オブジェクトに java.io.Serializable オブジェクト以外のものが格納されている場合、または value フィールドがまだ設定されていない場合public void insert_Value(Serializable v)
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.io.Serializable オブジェクトを挿入します。v - この Any オブジェクトに挿入する java.io.Serializable オブジェクト
public void insert_Value(Serializable v,
TypeCode t)
throws MARSHAL
Any オブジェクトの value フィールドに、指定した java.io.Serializable オブジェクトを挿入します。v - この Any オブジェクトに挿入する java.io.Serializable オブジェクトt - この Any オブジェクトの type フィールドに挿入され、挿入される java.io.Serializable オブジェクトを記述する TypeCode オブジェクトMARSHAL - ORB にパラメータの整列化または非整列化の問題がある場合
|
JavaTM 2 Platform Std. Ed. v1.3 |
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
| 概要: 内部クラス | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | |||||||||
Java、Java 2D、JDBC は、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems, Inc. の商標もしくは登録商標です。
Copyright 1993-2000 Sun Microsystems, Inc. 901 San Antonio Road,
Palo Alto, California, 94303, U.S.A. All Rights Reserved.