モジュール java.management

クラスOpenType<T>

java.lang.Object
javax.management.openmbean.OpenType<T>
型パラメータ:
T - この型で記述されたインスタンスが保持する必要のあるJava型。 たとえば、SimpleType.INTEGERは、OpenType<Integer>のサブクラスである SimpleType<Integer>で、これはSimpleType.INTEGERとして記述された属性、パラメータ、または戻り値がJava型Integerを持つ必要があることを意味する。
すべての実装されたインタフェース:
Serializable
直系の既知のサブクラス:
ArrayType, CompositeType, SimpleType, TabularType

public abstract class OpenType<T> extends Object implements Serializable
OpenTypeクラスは、実際の公開データ値の公開型を記述するすべてのクラスの親abstractクラスです。

公開型は次の項目によって定義されます。

  • この型が記述する公開データ値の完全修飾Javaクラス名。なお、公開データ値に許可されるJavaクラスのセットは限定されている(ALLOWED_CLASSNAMES_LISTを参照)
  • 名前
  • 説明

導入されたバージョン:
1.5
関連項目:
  • フィールドのサマリー

    フィールド
    修飾子と型
    フィールド
    説明
    static final String[]
    非推奨。
    代わりにALLOWED_CLASSNAMES_LISTを使用してください。
    static final List<String>
    公開データ値に許可される完全修飾Javaクラス名のリストです。
  • コンストラクタのサマリー

    コンストラクタ
    修飾子
    コンストラクタ
    説明
    protected
    OpenType(String className, String typeName, String description)
    OpenTypeインスタンスを構築し(OpenTypeとなるサブクラスのインスタンスは実際にはabstractクラス)、指定されたパラメータの妥当性を検査します。
  • メソッドのサマリー

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    abstract boolean
    指定されたobjパラメータとこの公開型インスタンスが等しいかどうかを比較します。
    この公開型が記述する公開データ値の完全修飾Javaクラス名を返します。
    このOpenTypeインスタンスを記述するテキスト文字列を返します。
    このOpenTypeインスタンスの名前を返します。
    abstract int
    オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。
    boolean
    この公開型が記述する公開データ値が配列の場合はtrueを返し、そうでない場合はfalseを返します。
    abstract boolean
    objが、この公開型の値であるかどうかをテストします。
    abstract String
    この公開型インスタンスの文字列表現を返します。

    クラス java.lang.Objectで宣言されたメソッド

    clone, finalize, getClass, notify, notifyAll, wait, wait, wait
  • フィールド詳細

    • ALLOWED_CLASSNAMES_LIST

      public static final List<String> ALLOWED_CLASSNAMES_LIST
      公開データ値に許可される完全修飾Javaクラス名のリストです。 次のいずれかのクラスまたはその対応するプリミティブ型の多次元配列も、公開データ値で許可されるクラスです。
      ALLOWED_CLASSNAMES_LIST = {
              "java.lang.Void",
              "java.lang.Boolean",
              "java.lang.Character",
              "java.lang.Byte",
              "java.lang.Short",
              "java.lang.Integer",
              "java.lang.Long",
              "java.lang.Float",
              "java.lang.Double",
              "java.lang.String",
              "java.math.BigDecimal",
              "java.math.BigInteger",
              "java.util.Date",
              "javax.management.ObjectName",
              CompositeData.class.getName(),
              TabularData.class.getName() } ;
             
    • ALLOWED_CLASSNAMES

      @Deprecated public static final String[] ALLOWED_CLASSNAMES
      非推奨。
      代わりにALLOWED_CLASSNAMES_LISTを使用してください。
  • コンストラクタの詳細

    • OpenType

      protected OpenType(String className, String typeName, String description) throws OpenDataException
      OpenTypeインスタンスを構築し(OpenTypeとなるサブクラスのインスタンスは実際にはabstractクラス)、指定されたパラメータの妥当性を検査します。 各パラメータの妥当性の制約は、次に説明します。
       
      パラメータ:
      className - この公開型が記述する公開データ値の完全修飾Javaクラス名。 公開データ値に許可された有効なJavaクラス名は、ALLOWED_CLASSNAMES_LISTに一覧されている。 これらのいずれかのクラスまたは対応するプリミティブ型の多次元配列も許可クラスになる。この場合、クラス名はjava.lang.ClassgetName()メソッドで定義されたルールに従う。 たとえば、3次元のString配列はクラス名"[[[Ljava.lang.String;" (引用符なし)を持つ。
       
      typeName - このインスタンスが示す公開型に付与する名前。nullまたは空文字列は使用できない。
       
      description - このインスタンスが示す公開型についての人間が読める形式の説明。
       
      例外:
      IllegalArgumentException - classNametypeName、またはdescriptionがnullまたは空文字列の場合
       
      OpenDataException - classNameが公開データに許可されたJavaクラス名でない場合
  • メソッドの詳細

    • getClassName

      public String getClassName()
      この公開型が記述する公開データ値の完全修飾Javaクラス名を返します。 公開データ値に許可された有効なJavaクラス名のみが、ALLOWED_CLASSNAMES_LISTに一覧されます。 これらのいずれかのクラスまたは対応するプリミティブ型の多次元配列も許可クラスになる。この場合、クラス名はjava.lang.ClassgetName()メソッドで定義されたルールに従う。 たとえば、3次元のString配列はクラス名"[[[Ljava.lang.String;" (引用符なし)を持ち、3次元のInteger配列はクラス名"[[[Ljava.lang.Integer;" (引用符なし)を持ち、3次元のint配列はクラス名"[[[I" (引用符なし)を持ちます。
      戻り値:
      クラス名。
    • getTypeName

      public String getTypeName()
      このOpenTypeインスタンスの名前を返します。
      戻り値:
      型名。
    • getDescription

      public String getDescription()
      このOpenTypeインスタンスを記述するテキスト文字列を返します。
      戻り値:
      説明。
    • isArray

      public boolean isArray()
      この公開型が記述する公開データ値が配列の場合はtrueを返し、そうでない場合はfalseを返します。
      戻り値:
      これが配列型である場合はtrue。
    • isValue

      public abstract boolean isValue(Object obj)
      objが、この公開型の値であるかどうかをテストします。
      パラメータ:
      obj - 妥当性を判定されるオブジェクト。
      戻り値:
      objがこの公開型の値である場合はtrue、そうでない場合はfalse
    • equals

      public abstract boolean equals(Object obj)
      指定されたobjパラメータとこの公開型インスタンスが等しいかどうかを比較します。
      オーバーライド:
      equals、クラスObject
      パラメータ:
      obj - 比較対象のオブジェクト。
      戻り値:
      このオブジェクトとobjが等しい場合はtrue。
      関連項目:
    • hashCode

      public abstract int hashCode()
      次のクラスからコピーされた説明: Object
      オブジェクトのハッシュ・コード値を返します。 このメソッドは、HashMapによって提供されるハッシュ表などの、ハッシュ表の利点のためにサポートされています。

      hashCodeの一般的な規則は次のとおりです。

      • Javaアプリケーションの実行中に同じオブジェクトに対して複数回呼び出された場合は常に、このオブジェクトに対するequalsの比較で使用される情報が変更されていなければ、hashCodeメソッドは常に同じ整数を返す必要があります。 ただし、この整数は同じアプリケーションの実行ごとに同じである必要はありません。
      • 2つのオブジェクトがequalsメソッドに従って等しい場合、2つのオブジェクトのそれぞれで hashCodeメソッドを呼び出すと、同じ整数結果が生成される必要があります。
      • 2つのオブジェクトがequalsメソッドに従って等しくない場合、2つのオブジェクトのそれぞれでhashCodeメソッドを呼び出すと、個別の整数結果が生成される必要はありません。 ただし、プログラマは、等しくないオブジェクトに対して異なる整数の結果を生成すると、ハッシュ表のパフォーマンスが向上する可能性があることに注意するようにしてください。

      オーバーライド:
      hashCode、クラスObject
      戻り値:
      このオブジェクトのハッシュ・コード値。
      関連項目:
    • toString

      public abstract String toString()
      この公開型インスタンスの文字列表現を返します。
      オーバーライド:
      toString、クラスObject
      戻り値:
      文字列表現。