クラス
java.io.UnsupportedEncodingExceptionの使用

UnsupportedEncodingExceptionを使用するパッケージ
パッケージ
説明
このパッケージは、データ・ストリーム、直列化、ファイル・システムによるシステム入出力用に提供されています。
Javaプログラミング言語の設計にあたり基本的なクラスを提供します。
ネットワーク・アプリケーションを実装するためのクラスを提供します。
コレクション・フレームワーク、国際化サポート・クラス、サービス・ローダー、プロパティ、乱数生成、文字列解析とスキャン・クラス、Base64エンコーディングとデコード、ビット配列、およびその他のユーティリティ・クラスが含まれています。
Java 2プラットフォームのコア・ロギング機能のクラスおよびインタフェースを提供します。
  • java.ioでのUnsupportedEncodingExceptionの使用

    UnsupportedEncodingExceptionを投げるjava.ioのメソッド
    修飾子と型
    メソッド
    説明
    ByteArrayOutputStream.toString(String charsetName)
    指定されたcharsetを使用してバイトをデコードすることで、バッファの内容を文字列に変換します。
    UnsupportedEncodingExceptionをスローするjava.ioのコンストラクタ
    修飾子
    コンストラクタ
    説明
     
    指定された文字セットを使うInputStreamReaderを作成します。
     
    指定された文字セットを使うOutputStreamWriterを作成します。
     
    PrintStream(File file, String csn)
    行の自動フラッシュは行わずに、指定のファイルと文字セットで新しい出力ストリームを作成します。
     
    PrintStream(OutputStream out, boolean autoFlush, String encoding)
    指定されたOutputStream、行フラッシュおよび文字エンコーディングを使用して、新規の出力ストリームを作成します。
     
    PrintStream(String fileName, String csn)
    行の自動フラッシュは行わずに、指定の名前と文字セットで新しい出力ストリームを作成します。
     
    PrintWriter(File file, String csn)
    行の自動フラッシュは行わずに、指定されたファイルと文字セットで新しいPrintWriterを作成します。
     
    PrintWriter(String fileName, String csn)
    行の自動フラッシュは行わずに、指定されたファイル名と文字セットで新しいPrintWriterを作成します。
  • java.langでのUnsupportedEncodingExceptionの使用

    UnsupportedEncodingExceptionを投げるjava.langのメソッド
    修飾子と型
    メソッド
    説明
    byte[]
    String.getBytes(String charsetName)
    指定された文字セットを使用してこのStringをバイト・シーケンスにエンコードし、結果を新規バイト配列に格納します。
    UnsupportedEncodingExceptionをスローするjava.langのコンストラクタ
    修飾子
    コンストラクタ
    説明
     
    String(byte[] bytes, int offset, int length, String charsetName)
    指定された文字セットを使用して、指定されたバイト部分配列をデコードすることによって、新しいStringを構築します。
     
    String(byte[] bytes, String charsetName)
    指定された文字セットを使用して、指定されたバイト配列をデコードすることにより、新しいStringを構築します。
  • java.netでのUnsupportedEncodingExceptionの使用

    UnsupportedEncodingExceptionを投げるjava.netのメソッド
    修飾子と型
    メソッド
    説明
    static String
    URLDecoder.decode(String s, String enc)
    特定のエンコーディング・スキームを使用して、application/x-www-form-urlencoded文字列をデコードします。
    static String
    URLEncoder.encode(String s, String enc)
    特定のエンコーディング・スキームを使って文字列をapplication/x-www-form-urlencoded形式に変換します。
  • java.utilでのUnsupportedEncodingExceptionの使用

    UnsupportedEncodingExceptionをスローするjava.utilのコンストラクタ
    修飾子
    コンストラクタ
    説明
     
    Formatter(File file, String csn)
    指定されたファイルおよび文字セットを持つ新しいフォーマッタを構築します。
     
    Formatter(File file, String csn, Locale l)
    指定されたファイル、文字セット、およびロケールを持つ新しいフォーマッタを構築します。
     
    指定された出力ストリームおよび文字セットを持つ新しいフォーマッタを構築します。
     
    指定された出力ストリーム、文字セット、およびロケールを持つ新しいフォーマッタを構築します。
     
    Formatter(String fileName, String csn)
    指定されたファイル名および文字セットを持つ新しいフォーマッタを構築します。
     
    Formatter(String fileName, String csn, Locale l)
    指定されたファイル名、文字セット、およびロケールを持つ新しいフォーマッタを構築します。
  • java.util.loggingでのUnsupportedEncodingExceptionの使用

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    void
    Handler.setEncoding(String encoding)
    このHandlerで使用する文字エンコーディングを設定します。
    void
    StreamHandler.setEncoding(String encoding)
    (または変更)に、このHandlerで使用される文字エンコーディングを設定します。