モジュール java.desktop
パッケージ java.awt

クラスMouseInfo

java.lang.Object
java.awt.MouseInfo

public class MouseInfo extends Object
MouseInfoは、マウス・ポインタの位置やマウス・ボタンの数などの、マウスに関する情報を取得するためのメソッドを提供します。
導入されたバージョン:
1.5
  • メソッドの詳細

    • getPointerInfo

      public static PointerInfo getPointerInfo() throws HeadlessException
      マウス・ポインタの現在の位置を表すPointerInfoインスタンスを返します。 このPointerInfoに保存されたGraphicsDeviceにマウス・ポインタが格納されます。 マウスの位置に使用される座標系はGraphicsDeviceが仮想スクリーン・デバイスに属するかどうかによって異なります。 仮想スクリーン・デバイスの場合、座標は仮想座標系で指定し、それ以外の場合はGraphicsDeviceの座標系で返します。 仮想スクリーン・デバイスの詳細については、GraphicsConfigurationを参照してください。 マウスがないシステムでは、nullを返します。

      セキュリティ・マネージャが存在する場合は、PointerInfoオブジェクトを作成して返す前に、そのcheckPermissionメソッドがAWTPermission("watchMousePointer")アクセス権で呼び出されます。 その結果、SecurityExceptionが発生することがあります。

      戻り値:
      マウス・ポインタの位置
      例外:
      HeadlessException - GraphicsEnvironment.isHeadless()がtrueを返す場合
      SecurityException - セキュリティ・マネージャが存在し、そのcheckPermissionメソッドでこの操作が許可されていない場合
      導入されたバージョン:
      1.5
      関連項目:
    • getNumberOfButtons

      public static int getNumberOfButtons() throws HeadlessException
      マウスのボタン数を返します。 マウスがないシステムでは、-1を返します。 ボタンの数は、基礎となるネイティブ・プラットフォームによって設定される"awt.mouse.numButtons"デスクトップ・プロパティをリクエストすることによって、AWT Toolkitから取得されます。
      戻り値:
      マウスのボタン数
      例外:
      HeadlessException - GraphicsEnvironment.isHeadless()がtrueを返す場合
      導入されたバージョン:
      1.5
      関連項目: