public enum TextStyle extends Enum<TextStyle>
テキスト・スタイルは、書式設定されたテキストの3つのサイズ「full」、「short」、「narrow」を定義します。 これら3つのサイズには、それぞれ「標準」と「スタンドアロン」のバリエーションがあります。
3つのサイズの違いは、ほとんどの言語で明白です。 たとえば、英語の月は、「full」では「January」、「short」では「Jan」、「narrow」では「J」となります。 narrowサイズは一意でない場合も多いことに注意してください。 たとえば、「January」、「June」および「July」の「narrow」テキストはいずれも「J」となります。
英語では「標準」形式と「スタンドアロン」形式には違いがないため、これらの違いを説明することはより難しくなります。 ただし、他の言語では、テキストが単独で使用される場合と完全な日付で使用される場合とでは、語に違いがあります。 たとえば、月を表す語は、日付ピッカーで単独で使用される場合と、日付で日および年と組み合わせて使用される場合とでは異なります。
列挙型定数 | 説明 |
---|---|
FULL |
フルテキスト。通常は完全な記述です。
|
FULL_STANDALONE |
スタンドアロンで使用する場合のフルテキスト。通常は完全な記述です。
|
NARROW |
縮小テキスト。通常は1文字です。
|
NARROW_STANDALONE |
スタンドアロンで使用する場合の縮小テキスト。通常は1文字です。
|
SHORT |
短テキスト。通常は略語です。
|
SHORT_STANDALONE |
スタンドアロンで使用する場合の短テキスト。通常は略語です。
|
修飾子と型 | メソッド | 説明 |
---|---|---|
TextStyle |
asNormal() |
同じサイズの標準スタイルを返します。
|
TextStyle |
asStandalone() |
同じサイズのスタンドアロン・スタイルを返します。
|
boolean |
isStandalone() |
スタイルがスタンドアロン・スタイルの場合に、trueを返します。
|
static TextStyle |
valueOf(String name) |
指定された名前を持つ、この型の列挙型定数を返します。
|
static TextStyle[] |
values() |
この列挙型の定数を含む配列を、宣言されている順序で返します。
|
public static final TextStyle FULL
public static final TextStyle FULL_STANDALONE
public static final TextStyle SHORT
public static final TextStyle SHORT_STANDALONE
public static final TextStyle NARROW
public static final TextStyle NARROW_STANDALONE
public static TextStyle[] values()
for (TextStyle c : TextStyle.values()) System.out.println(c);
public static TextStyle valueOf(String name)
name
- 返される列挙型定数の名前。IllegalArgumentException
- 指定された名前を持つ定数をこの列挙型が持っていない場合NullPointerException
- 引数がnullの場合public boolean isStandalone()
public TextStyle asStandalone()
public TextStyle asNormal()
バグまたは機能を送信
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。 そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2025, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policyも参照してください。