public interface DataContentHandler
DataContentHandlersを介して、ストリームがオブジェクトに変換されたり、オブジェクトがストリームに書き込まれたりするように、フレームワークを拡張できます。 アプリケーションでは通常、DataContentHandlerのメソッドを直接呼び出すことはありません。 かわりに、アプリケーションはDataHandler内にある同等のメソッドを呼び出します。 DataHandlerは、現在のDataContentHandlerFactoryを使ってそのMIMEタイプに対応する適切なDataContentHandlerを捜し出そうとします。 そして、DataHandlerはDataContentHandlerのメソッドを呼び出します。
| 修飾子と型 | メソッド | 説明 |
|---|---|---|
Object |
getContent(DataSource ds) |
もっとも適した形式のデータを表すオブジェクトを返します。
|
Object |
getTransferData(DataFlavor df, DataSource ds) |
転送されるデータを表すオブジェクトを返します。
|
DataFlavor[] |
getTransferDataFlavors() |
データを提供することができるフレーバを示すDataFlavorオブジェクトの配列を返します。
|
void |
writeTo(Object obj, String mimeType, OutputStream os) |
指定されたMIMEタイプのバイト・ストリームにオブジェクトを変換し、出力ストリームに書き出します。
|
DataFlavor[] getTransferDataFlavors()
Object getTransferData(DataFlavor df, DataSource ds) throws UnsupportedFlavorException, IOException
df - 要求されたタイプを表すDataFlavor。ds - 変換されるデータを表すDataSource。UnsupportedFlavorException - 要求されたフレーバをハンドラがサポートしない場合IOException - データにアクセスできない場合Object getContent(DataSource ds) throws IOException
getTransferDataFlavorsメソッドによって返された最初のDataFlavorで記述された形式となります。 ds - 変換されるデータを表すDataSource。IOException - データにアクセスできない場合void writeTo(Object obj, String mimeType, OutputStream os) throws IOException
obj - 変換されるオブジェクト。mimeType - 生成されるバイト・ストリームのMIMEタイプ。os - 変換されたバイト・ストリームを書き込む出力ストリーム。IOException - ストリームへの書込み時に発生したエラー バグまたは機能を送信
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。 そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2025, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policyも参照してください。