public interface Control extends Serializable
LDAPv3プロトコルは、コントロールを使用して追加データの送受信を行い事前定義された操作の動作に影響を与えます。 コントロールは、LDAP操作と一緒にサーバーに送信することが可能です。 このようなコントロールを要求コントロールといいます。 たとえば、ソート・コントロールの場合、指定した順序で結果を返すように要求するLDAPの検索操作のときに送信できます。 要請および非要請コントロールの場合も、サーバーの応答を返すことができます。 このようなコントロールを応答コントロールといいます。 たとえばLDAPサーバーでは、変更通知を返す特別なコントロールを定義できます。
このインタフェースは、要求コントロールおよび応答コントロールを表示するのに使用されます。
ControlFactory| 修飾子と型 | フィールド | 説明 | 
|---|---|---|
| static boolean | CRITICAL | クリティカル・コントロールを示します。 | 
| static boolean | NONCRITICAL | 非クリティカル・コントロールを示します。 | 
| 修飾子と型 | メソッド | 説明 | 
|---|---|---|
| byte[] | getEncodedValue() | LDAPコントロールのASN.1 BERでエンコードされた値を取得します。 | 
| String | getID() | LDAPコントロールに割り当てられたオブジェクト識別子を取得します。 | 
| boolean | isCritical() | LDAPコントロールのクリティカルの程度を判定します。 | 
static final boolean CRITICAL
static final boolean NONCRITICAL
String getID()
boolean isCritical()
byte[] getEncodedValue()
 バグまたは機能を送信 
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。 そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。 
 Copyright © 1993, 2025, Oracle and/or its affiliates.  All rights reserved.  Use is subject to license terms.  Documentation Redistribution Policyも参照してください。