public interface SignatureProperties extends XMLStructure
SignatureProperties要素の表現。 XMLスキーマ定義は、次のように定義されます。
<element name="SignatureProperties" type="ds:SignaturePropertiesType"/>
<complexType name="SignaturePropertiesType">
<sequence>
<element ref="ds:SignatureProperty" maxOccurs="unbounded"/>
</sequence>
<attribute name="Id" type="ID" use="optional"/>
</complexType>
SignaturePropertiesインスタンスは、XMLSignatureFactoryクラスのnewSignaturePropertiesメソッドを呼び出すことで作成できます。たとえば:
XMLSignatureFactory factory = XMLSignatureFactory.getInstance("DOM");
SignatureProperties properties =
factory.newSignatureProperties(props, "signature-properties-1");
XMLSignatureFactory.newSignatureProperties(List, String), SignatureProperty| 修飾子と型 | フィールド | 説明 |
|---|---|---|
static String |
TYPE |
SignatureProperties要素を識別するURIです(これは、リファレントの型を識別するReferenceクラスのtypeパラメータの値として指定できる)。 |
| 修飾子と型 | メソッド | 説明 |
|---|---|---|
String |
getId() |
この
SignaturePropertiesの識別子を返します。 |
List |
getProperties() |
この
SignaturePropertiesに含まれている1つ以上のSignaturePropertyのunmodifiable listを返します。 |
isFeatureSupportedString getId()
SignaturePropertiesの識別子を返します。SignaturePropertiesの識別子。指定されていない場合はnullList getProperties()
SignaturePropertiesに含まれている1つ以上のSignaturePropertyのunmodifiable listを返します。SignaturePropertyの変更不可能なリスト バグまたは機能を送信
詳細なAPIリファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SEのドキュメントを参照してください。 そのドキュメントには、概念的な概要、用語の定義、回避方法、有効なコード例などの、開発者を対象にしたより詳細な説明が含まれています。
Copyright © 1993, 2025, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policyも参照してください。