JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: 一般的なタスク     Oracle Solaris 11 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

1.  Oracle Solaris のコマンドに関する情報の検索

2.  ユーザーアカウントとグループの管理 (概要)

3.  ユーザーアカウントとグループの管理 (手順)

4.  Oracle Solarisシステムのブートとシャットダウン

システムのブートとシャットダウンの新機能

管理者が提供する driver.conf ファイルのサポート

ビットマップコンソール

ブートとシャットダウンの進捗状況アニメーション

高速リブート

x86: 32 ビットカーネルのサポートの削除

Oracle Solarisシステム のブートとシャットダウン (概要)

GRUB ベースのブート

サービス管理機構によるブートサービスの管理

指定された状態でシステムをブートする (作業マップ)

指定された状態 (実行レベル) でシステムをブートする

システムの現在の実行レベルの確認

SPARC: システムをマルチユーザー状態 (実行レベル 3) にブートする方法

x86: システムをシングルユーザー状態 (実行レベル S) にブートする方法

システムのシャットダウン (作業マップ)

システムのシャットダウン

shutdown コマンドを使用してシステムをシャットダウンする方法

init コマンドを使用してシステムをシャットダウン状態 (実行レベル 0) にする

init コマンドを使用してシステムをシャットダウンする方法

ネットワークからのシステムのブート

リブートプロセスの高速化 (作業マップ)

リブートプロセスの高速化

SPARC システムの高速リブートを開始する方法

x86 ベースのシステムで高速リブートを開始する方法

高速リブート機能のデフォルト動作の変更

高速リブートが有効化済みのシステムの標準リブートの開始

ZFS ブート環境からのブート (作業マップ)

SPARC: ZFS ブート環境からブートする

SPARC: ブートシーケンス中に使用可能なブート環境の一覧を表示する方法

SPARC: ZFS ブート環境またはルートファイルシステムからブートする方法

ブートパラメータの変更 (作業マップ)

ブートパラメータの変更

SPARC: デフォルトのブートデバイスを調べる方法

SPARC: ブート PROM を使用してデフォルトのブートデバイスを変更する方法

x86: eeprom コマンドを使用してブートパラメータを変更する方法

x86: ブート時にブートパラメータを変更する方法

インストール後に Linux エントリを GRUB メニューに追加する

システムをブート可能に維持する (作業マップ)

システムをブート可能に維持する

boot-archive サービスが実行中かどうかを確認する

ブートアーカイブを手動で更新することによってブートアーカイブの自動更新障害を解決する方法

x86: auto-reboot-safe プロパティーを使用してブートアーカイブ自動更新障害を消去する方法

システムのブートとシャットダウンについての詳細情報の入手先

5.  Oracle Configuration Manager の操作

6.  サービスの管理 (概要)

7.  サービスの管理 (手順)

8.  障害管理の使用

9.  システム情報の管理 (手順)

10.  システムプロセスの管理 (手順)

11.  システムパフォーマンスの監視 (手順)

12.  ソフトウェアパッケージの管理 (手順)

13.  ディスク使用の管理 (手順)

14.  システムタスクのスケジュール設定 (手順)

15.  CUPS を使用したプリンタの設定と管理 (手順)

16.  システムコンソール、端末デバイス、および電源サービスの管理 (手順)

17.  システムクラッシュ情報の管理 (手順)

18.  コアファイルの管理 (手順)

19.  システムおよびソフトウェアのトラブルシューティング (手順)

20.  その他各種のシステムおよびソフトウェアの トラブルシューティング (手順)

索引

SPARC: ZFS ブート環境からブートする

SPARC プラットフォームで、boot コマンドの次の 2 つのオプションは、ZFS ブート環境またはルートファイルシステムからのブートをサポートします:

-L

ZFS プール内の使用可能なブート環境の一覧を表示します。


注 - boot -L コマンドは、コマンド行からではなく OBP から実行されます。


-Z dataset

指定の ZFS ブート環境のルートファイルシステムをブートします。

ZFS ルートファイルシステムからシステムをブートする場合は、最初に OBP から L オプションを指定して -boot コマンドを実行して、システム上の使用可能なブート環境のリストを表示します。次に、-Z オプションを使用して指定のブート環境をブートします。

詳細は、boot(1M) のマニュアルページを参照してください。

x86 プラットフォームでは、インストール処理中または beadm activate 操作中に、ZFS を自動的にブートするための次のようなエントリが / pool-name/boot/grub/menu.lst ファイルに追加されます:

title 2010-12-10-be-s
findroot (pool_rpool,0,a)
bootfs rpool/ROOT/2010-12-10-be_152
kernel$ /platform/i86pc/kernel/$ISADIR/unix -B $ZFS-BOOTFS -s
module$ /platform/i86pc/$ISADIR/boot_archive

GRUB によってブートデバイスとして識別されたデバイスに ZFS ストレージプールが含まれている場合、menu.lst ファイルを使用して GRUB メニューが作成されます。複数の ZFS ブート環境がある x86 ベースのシステムでは、ブート中に GRUB メニューからブート環境を選択できます。このメニューエントリに対応するルートファイルシステムが ZFS データセットである場合は、次のオプションが追加されます:

-B $ZFS-BOOTFS

$ZFS-BOOTFS キーワードにより、 x86 ベースのシステムで Oracle Solaris ZFS ルートファイルシステムからのブートを実行できます。このオプションは、どのブート環境またはデータセットをブートするかを識別します。ZFS ブートローダーをサポートする Oracle Solaris リリースをインストールする場合は、GRUB menu.lst ファイルおよび GRUB ブートメニューにデフォルトでこの情報が含まれます。

ZFS ブート環境またはルートファイルシステムからのブートの詳細は、『x86 プラットフォーム上の Oracle Solaris のブートおよびシャットダウン』の「x86 プラットフォーム上の ZFS ブート環境またはルートファイルシステムからのブート」を参照してください。

SPARC: ブートシーケンス中に使用可能なブート環境の一覧を表示する方法

SPARC システムでは、menu.lst ファイルに次の 2 つの コマンドが含まれています:

次の手順で説明するように、ZFS プール内のブート環境のリストを表示するには、boot -L コマンドを使用します。このコマンドを実行すると、指定の ZFS ルートプール内の使用可能なブート環境の一覧が表示され、システムをブートするための方法も示されます。

  1. root 役割になります。
  2. システムを ok PROM プロンプトにします。
    # init 0
  3. ZFS プール内の使用可能なブート環境の一覧を表示します。
    ok boot device-specifier -L

    device-specifier は、単一のルートファイルシステムではなくストレージプールを識別します。

  4. 表示されているいずれかのエントリをブートするには、そのエントリに対応する番号を入力します。
  5. 画面に表示される手順に従い、指定されたブート環境をブートします。

    手順については、「SPARC: ZFS ブート環境またはルートファイルシステムからブートする方法」を参照してください。

参照

詳細は、『Oracle Solaris の管理: ZFS ファイルシステム』の第 5 章「ZFS ルートプールのコンポーネントの管理」を参照してください。

SPARC: ZFS ブート環境またはルートファイルシステムからブートする方法

ZFS からブートするとき、device-specifier は単一のルートファイルシステムではなくストレージプールを識別します。ストレージプールには、複数のブート環境、データセット、またはルートファイルシステムが含まれていることがあります。そのため、ZFS からブートするときは、ブートデバイスによってデフォルトと見なされるプール内のルートファイルシステムも識別する必要があります。デフォルトのブートデバイスはプールの bootfs プロパティーによって識別されます。この手順では、ZFS ブート環境を指定してシステムをブートする方法を示します。使用可能なすべてのブートオプションの詳細は、boot(1M) のマニュアルページを参照してください。


注 - Oracle Solaris 11 では、ZFS ルートファイルシステムがデフォルトでブートされます。この手順を使用して、どの ZFS ルートファイルシステムからブートするかを指定します。


詳細は、zpool(1M) のマニュアルページを参照してください。

  1. root 役割になります。
  2. システムを ok PROM プロンプトにします。
    # init 0
  3. (省略可能) boot コマンドに -L オプションを使用して、使用可能なブート環境のリストを表示します。

    手順については、「SPARC: ブートシーケンス中に使用可能なブート環境の一覧を表示する方法」を参照してください。

  4. 指定のエントリをブートするには、そのエントリの番号を入力し、Return キーを押します。
    Select environment to boot: [1 - 2]:
  5. システムをブートするには、画面に表示される指示に従います。
    To boot the selected entry, invoke:
    boot [<root-device>] -Z rpool/ROOT/boot-environment
    ok boot -Z rpool/ROOT/boot-environment

    例:

    # boot -Z rpool/ROOT/zfs2BE
  6. システムをブートしたあと、アクティブなブート環境を確認します。
    # prtconf -vp | grep whoami
  7. (省略可能) アクティブなブート環境のブートパスを表示するには、次のコマンドを入力します:
    # prtconf -vp | grep bootpath
  8. (省略可能) 正しいブート環境がブートされたかどうかを確認するには、次のコマンドを入力します:
    # df -lk

例 4-5 SPARC: ZFS ブート環境からブートする

次の例は、boot -Z コマンドを使用して SPARC システムで ZFS ブート環境をブートする方法を示しています。

# init 0
# svc.startd: The system is coming down. Please wait.
svc.startd: 79 system services are now being stopped.
svc.startd: The system is down.
syncing file systems... done
Program terminated
ok boot -Z rpool/ROOT/zfs2BEe
Resetting
LOM event: =44d+21h38m12s host reset
g ...

rProcessor Speed = 648 MHz
Baud rate is 9600
8 Data bits, 1 stop bits, no parity (configured from lom)

.
.
.
Environment monitoring: disabled
Executng last command: boot -Z rpool/ROOT/zfs2BE
Boot device: /pci@1f,0/pci@1/scsi@8/disk@0,0 File and args: -Z rpool/ROOT/zfs2Be
zfs-file-system
.
.
.
Hostname: mallory
NIS domainname is ...
Reading ZFS config: done.
Mounting ZFS filesytems: (6/6)

mallory console login:

参照

ZFS ルートファイルシステムからのブートの詳細は、『Oracle Solaris の管理: ZFS ファイルシステム』の「ZFS ルートファイルシステムからのブート」を参照してください。