管理元帳モデルの1つのPOVのルール・セットを定義するには:
- 開いている管理元帳モデルで、「プログラムの管理」グループの「ルールの管理」を選択します(管理元帳の「ルールの管理」領域について)。
- 「ルールの管理」コンテンツ領域で(図10-2)、有効なPOVの年と期間を入力し、「リフレッシュ」ボタン(
)をクリックします
- 「ルール・セット」領域で
をクリックするか、「アクション」、「ルール・セットの作成」の順に選択します(図10-4)。
- ルール・セットの名前を入力します。
- オプション: 「説明」ボックスに、ルール・セットの説明を入力します。
- ルール・セットが実行される順序を決定する「シーケンス」番号を入力します。
- オプション: 「使用可能」を選択して、計算が実行されるときにルール・セットがアクティブになることを指定します。
- ルール・セットの計算を実行する方法を示す実行タイプを選択します:
-
「直列実行」(デフォルト)は、シーケンス番号に応じて、ルール・セット内のすべてのルールを順番に実行します。
-
「並列実行」は、コンピュータ・ハードウェアでサポートされる場合に同じシーケンス番号のルールを同時に実行します。
-
「反復実行」は、ルール・セットを複数回順番に実行します。「反復の数」は、実行する反復回数を示します。
- 「プログラム・コンテキストの使用」が選択されている場合、グローバル・コンテキストが定義されている場合はそれを現在のルール・セットに適用する必要があることを示します。
- オプション: ルール・セット・コンテキストを定義して、ディメンションのデフォルトをルール・セットのすべてのルールに適用します(管理元帳のルール・セット・コンテキストの定義および管理)。
- ルール・セット定義が完了したら、
(保存)をクリックします。