このセクションでは、Oracle Application Expressで提供される2つのデモンストレーション・アプリケーションの実行方法を説明します。また、アプリケーション・ビルダーと同時にインストールされるサンプル・アプリケーションというデモンストレーション・アプリケーションの修正方法についても説明します。アプリケーションがどのように機能するかを実行し分析することは、アプリケーション・ビルダーを使用してアプリケーションを構築するためのよりよい理解に繋がります。
このセクションの内容は次のとおりです。
参照: Oracle Application Expressの知識を広げるために他のリソースを学ぶには『Oracle Database 2日でApplication Express開発者ガイド』の「次のステップ」を参照してください。 |
アプリケーション・ビルダーには、インストール可能な2つのデモンストレーション・アプリケーションが含まれています。これらのアプリケーションを使用すれば、アプリケーションに組み込むことができる多様な機能について理解できます。
デモンストレーション・アプリケーションをインストールするには、次のステップを実行します。
作業領域のホームページから、「アプリケーション・ビルダー」アイコンの右側にある下矢印をクリックします。
メニューから、「デモンストレーション」を選択します。
デモンストレーション・アプリケーションをインストールするには、インストールするアプリケーションの位置を特定して、「インストール」をクリックします。
画面に表示されるステップに従います。
アプリケーションのホームページが表示されます。
インストールしたデモンストレーション・アプリケーションを実行するには、「アプリケーションの実行」アイコンをクリックします。
対象のログイン資格証明を入力し、「ログイン」をクリックします。
サンプル・アプリケーションの場合は、次のようにします。
ユーザー名には、demo
またはadmin
を入力します。
パスワードには、現行の作業領域名を小文字で入力します。
その他のデモンストレーション・アプリケーションの場合、作業領域のユーザー名およびパスワードを入力します。
注意: アプリケーションのホームページで「作成」をクリックして「デモンストレーション・アプリケーション」を選択してもデモンストレーション・アプリケーション・ページにアクセスできます。 |
インストールしたデモンストレーション・アプリケーションは、デモンストレーション・アプリケーション・ページまたはアプリケーション・ビルダーのホームページから実行できます。
このセクションの構成は次のとおりです。
デモンストレーション・アプリケーション・ページからデモンストレーション・アプリケーションを実行するには、次のステップを実行します。
作業領域のホームページから、「アプリケーション・ビルダー」アイコンの右側にある下矢印をクリックします。
メニューから、「デモンストレーション」を選択します。
デモンストレーション・アプリケーション・ページが表示されます。
デモンストレーション・アプリケーション・ページで、実行するアプリケーションを検索します。
「アクション」列で「実行」をクリックします。
対象のログイン資格証明を入力し、「ログイン」をクリックします。
サンプル・アプリケーションの場合は、次のようにします。
ユーザー名には、demo
またはadmin
を入力します。
パスワードには、現行の作業領域名を小文字で入力します。
その他のデモンストレーション・アプリケーションの場合、作業領域のユーザー名およびパスワードを入力します。
インストールしたデモンストレーション・アプリケーションは、アプリケーション・ビルダーのホームページから実行できます。
アプリケーション・ビルダーのホームページからデモンストレーション・アプリケーションを実行するには、次のステップを実行します。
作業領域のホームページにログインします。
「アプリケーション・ビルダー」アイコンをクリックします。
実行するアプリケーションをクリックします。
アプリケーションのホームページが表示されます。
「アプリケーションの実行」アイコンをクリックします。
対象のログイン資格証明を入力し、「ログイン」をクリックします。
サンプル・アプリケーションの場合は、次のようにします。
ユーザー名には、demo
またはadmin
を入力します。
パスワードには、現行の作業領域名を小文字で入力します。
その他のデモンストレーション・アプリケーションの場合、作業領域のユーザー名およびパスワードを入力します。
このセクションでは、サンプル・アプリケーションというデモンストレーション・アプリケーションについて説明します。
サンプル・アプリケーションには、電気製品およびコンピュータ製品の注文および顧客情報を表示、更新および検索するための使用しやすいインタフェースがあります。「ホーム」、「コンピュータ」、「製品」、「順序」および「チャート」タブを使用して、ページ間を移動できます。
サンプル・アプリケーションでは、次の機能を示します。
ダイアル・チャート、サマリー・レポートなどのサマリー情報の表示方法の例
顧客、製品および注文の表示、更新および追加に関するレポート
カレンダ・レポート
Oracle Application Expressで使用可能なFlashチャート(集合棒、円グラフおよび積上げ棒など)
印刷用モード
次のセクションでは、各ページで使用可能な特定の機能について説明します。
「Home」ページには4つのリージョンがあります。
My Quota
My Top Orders
Sample Application
Tasks
My Quota: Flashダイアル・チャートを使用します。このチャートには、基礎となるSQL文に基づいた値が表示されます。
この例には示されていませんが、SVGまたはFlashチャートのいずれかの属性を編集することで、非同期リフレッシュを有効にできます。
My Top Orders: SQL問合せに基づく単純なレポートです。このレポートには、Ordersページに表示される情報の一部が表示されます。ユーザーは、「編集」アイコンを選択して注文の詳細にリンクできます。
Sample Application: 静的テキストが表示される単純なHTMLリージョンです。このタイプのリージョンを作成して、ユーザーに対する説明情報を表示できます。
Tasks: アプリケーション内の他のページへのリンク付きのリストを含みます。Homeページのタスク・リストで使用可能なリンクは次のとおりです。
About this Application: このアプリケーションについて説明している情報ページにリンクします。
Enter a New Order: 新しい注文を作成するウィザードにリンクします。
Add a New Customer: 新しい顧客情報を入力するフォームにリンクします。
Add a New Product: 新しい製品を追加するフォームにリンクします。
「Customers」ページによって、顧客情報を表示および編集できます。「Customers」ページは、2つのメイン・リージョンで構成されています。
Customers
Top Customers
Customers: 顧客情報を追跡するための更新可能なレポートです。このリージョンもSQL問合せに基づいています。顧客を検索するには、「Search」フィールドに顧客の名前を入力し、「Go」をクリックします。顧客名でソートするには、列ヘッダーをクリックします。ソート・アイコンが「Customer」ヘッダーの右側に表示されます。既存の顧客情報を更新するには、「Edit」アイコンをクリックします。
Top Customers: 注文量で顧客をランク付けします。このレポートは、注文に基づいて上位の顧客を戻すSQL問合せに基づています。
「Products」ページでは、製品情報を表示および編集できます。「Products」ページは、2つのメイン・リージョンで構成されています。
Products
Top 10 Products
Products: 製品情報を追跡するための更新可能なレポートが表示されます。このリージョンは、データベースに格納されたイメージを表示するカスタム・ファンクションを使用するSQL問合せに基づいています。製品のカテゴリでソートするには、列ヘッダーをクリックします。ソート・アイコンがヘッダーの右側に表示されます。製品の説明を編集するには、「Edit」アイコンをクリックします。新しい製品を追加するには、ページ下部の「Create Product」ボタンをクリックします。ユーザーは、「Export to Spreadsheet」をクリックしてProductsレポートのデータをスプレッドシートにエクスポートできます。
Top 10 Products: これもSQLレポートです。このレポートでは、販売量に基づいた上位10個の製品の概要が説明されます。
「Orders」ページによって、顧客の注文を表示および編集できます。「Orders」ページには2つのリージョンがあります。
My Orders
Orders by Day
My Orders: システムでの現在の注文を要約するウィザード・レポートです。列をソートするには、列ヘッダーをクリックします。ソート・アイコンが列ヘッダーの右側に表示されます。既存の注文を編集するには、「Edit」アイコンをクリックします。新しい注文を追加するには、新規注文の入力のボタンをクリックします。
Orders by Day: カレンダ・レポートです。このレポートには、カレンダ内の該当する日付の注文が表示されます。ユーザーは、カレンダ・エントリを選択して注文の詳細を表示できます。
「Charts」ページでは、アプリケーション・ビルダーで使用可能な、集合棒、円グラフ、積上げ棒の3つのタイプのFlashチャートが示されます。チャートを表示するには、左側にあるリストから選択します。
Adminページは、admin
というユーザー名を使用してサンプル・アプリケーションにログインした場合にのみ表示されます。サンプル・アプリケーションでは、ユーザー名および解読できないパスワードを表に格納するカスタム認証スキームを使用しています。ユーザーの管理ページで、追加ユーザーを管理できます。
このカスタム認証スキームでは、Oracle Application Expressアプリケーション開発者に関連付けられたユーザー名またはパスワードは使用されないことに注意してください。
デモンストレーション・アプリケーションで使用可能な機能の種類を理解したら、次のステップは、各ページの構成を理解することです。早く理解するための効果的な方法は、デモンストレーション・アプリケーションのページを分析および分解することです。何かを破損しても、すぐにデモンストレーション・アプリケーションを削除してインストールしなおすことができます。詳細は、「アプリケーションの削除」および「デモンストレーション・アプリケーションのインストール」を参照してください。
アプリケーション内の既存のページの編集、アプリケーションへのページの追加、またはアプリケーション・ビルダーを使用したまったく新しいアプリケーションの作成が可能です。
このセクションの構成は次のとおりです。
開発者ツールバーを使用すると、カレント・アプリケーションおよび現在実行されているページの編集、新しいページ、コントロールまたはコンポーネントの作成、セッション・ステートの表示、編集リンクのオン/オフの切替えを簡単に実行できます。
開発者ツールバーは、次のリンクで構成されています。
ホーム: 作業領域のホームページにリンクします。「アプリケーション・ビルダーのホームページの概要」を参照してください。
アプリケーション: アプリケーションのホームページにリンクします。「アプリケーション・ビルダーの概要」を参照してください。
ページの編集: 現在実行されているページのページ定義にアクセスします。「ページ定義について」を参照してください。
作成: 新しいページ、リージョン、ページ・コントロール(アイテム、ボタン、ブランチ、計算、プロセスまたは検証)または共有コントロール(ナビゲーション・バー・アイコン、タブ、LOV、リストまたはブレッドクラム)を作成するためのウィザードにリンクします。詳細は、「アプリケーションの作成」を参照してください。
セッション: カレント・ページのセッション・ステート情報にリンクします。詳細は、「セッション・ステートの表示」を参照してください。
アクティビティ: アクティビティ・レポート・ページにリンクします。「アクティビティ・レポート」を参照してください。
デバッグ: ページを「デバッグ」モードと「デバッグなし」モードとの間で切り替えます。詳細は、「「デバッグ」モードへのアクセス」を参照してください。
編集リンクの表示: 「編集リンクの表示」と「編集リンクを非表示」とを切り替えます。「編集リンクの表示」をクリックすると、ページ上の編集可能な各オブジェクトの横に小さなオレンジ色のアイコンが表示されます。各アイコンは、オレンジ色で中に三角形があり、その下に2本の罫線があります。リンクをクリックすると、オブジェクト編集用の別のウィンドウが表示されます。
デモンストレーション・アプリケーションは、次の2つの方法で編集できます。
デモンストレーション・アプリケーション・ページで、編集するアプリケーションの横にある「編集」をクリックする。
アプリケーションを実行している場合は、「開発者」ツールバーの「アプリケーション」をクリックします。
アプリケーションのホームページが表示されます。アプリケーションIDおよびアプリケーション名がページ上部に表示されます。
次のいずれかをクリックすると、現在のアプリケーションの実行、サポートするオブジェクトの編集、共有コンポーネントの作成、または情報のエクスポートおよびインポートが可能になります。
アプリケーションの実行: カレント・アプリケーションのページをApplication Expressエンジンに送信し、表示可能なHTMLをレンダリングします。「Application Expressエンジンがページをレンダリングおよび処理する方法」を参照してください。
サポートするオブジェクト: サポートするオブジェクト・ページにリンクします。「パッケージ・アプリケーションの作成方法」を参照してください。
共有コンポーネント: アプリケーション内のすべてのページに表示または適用できる共有コンポーネントおよびユーザー・インタフェース・コントロールのリストにリンクします。「共有コンポーネントでの作業」を参照してください。
エクスポート/インポート: エクスポート/インポート・ウィザードにリンクします。このウィザードを使用して、アプリケーション全体のインポートとエクスポート、およびカスケード・スタイルシート、イメージ、静的ファイル、スクリプト・ファイル、テーマ、ユーザー・インタフェースのデフォルト値、および作業領域ユーザーなどの関連ファイルのインポートとエクスポートを行うことができます。「アプリケーションおよび関連ファイルのエクスポート」を参照してください。
アプリケーションを構成するページがアプリケーションのホームページに表示されます。特定のページにアクセスするには、そのページをクリックします。特定のページを検索するには、「ページ」フィールドにページ・タイトルを入力またはページ名に対して大文字小文字を区別しない問合せを入力して、「実行」をクリックします。
Application Expressエンジンは、データベース表に格納されたデータに基づいて、アプリケーションをリアルタイムでレンダリングします。デモンストレーション・アプリケーション用のデータベース・オブジェクトは、オブジェクト・ブラウザまたは「アプリケーション・データベース・オブジェクトの依存性」レポートで確認できます。
このセクションの構成は次のとおりです。
データベース・オブジェクトの依存性レポートは、カレント・アプリケーションで参照されるデータベース・オブジェクトを識別します。アプリケーションのデプロイ時に移動するオブジェクトを判別するには、このレポートを確認します。
データベース・オブジェクトの依存性レポートを表示するには、次のステップを実行します。
「作業領域」ホームページにナビゲートします。
「アプリケーション・ビルダー」アイコンをクリックします。
アプリケーションを選択します。
アプリケーションのホームページが表示されます。
「タスク」リストで、「アプリケーション・レポート」をクリックします。
「共有コンポーネント」をクリックします。
「アプリケーション」で、「データベース・オブジェクトの依存性」をクリックします。
「依存性の計算」をクリックします。
特定のデータベース・オブジェクトを参照するコンポーネントを表示するには、「参照カウント」の番号を選択します。
データベース・オブジェクトをオブジェクト・ブラウザに表示するには、次のステップを実行します。
作業領域ホームページで、「SQLワークショップ」をクリックして、「オブジェクト・ブラウザ」をクリックします。
オブジェクト・ブラウザが表示されます。
ページ左上の「オブジェクト」リストからオブジェクト・タイプを選択します。たとえば、表を表示するには、「表」を選択します。
オブジェクト名を検索するには、「オブジェクト」リストの下の検索フィールドにキーワードを入力します。
一致するオブジェクトのリストが表示されます。
選択したオブジェクトに関連する特定のタスクを実行するには、該当するタスク・ボタンを選択します。
たとえば、DEMO_CUSTOMERS
表の列を変更するには、次のステップを実行します。
「オブジェクト」リストから、「表」を選択します。
「表」リストから、DEMO_CUSTOMERS
を選択します。
「列の変更」をクリックします。
追加のオブジェクト詳細を表示するには、オブジェクト名の下のタブを選択します。たとえば、DEMO_CUSTOMERS
表のデータを表示するには、次のステップを実行します。
「表」リストから、DEMO_CUSTOMERS
を選択します。
「データ」タブを選択します。
DEMO_CUSTOMERS
表のデータを表示するレポートが表示されます。