Oracle Database Gateway for APPCインストレーションおよび構成ガイド 11gリリース1(11.1) for AIX 5L Based Systems(64-Bit), HP-UX PA-RISC(64-Bit), Solaris Operating System(SPARC 64-Bit), and Linux x86 E05711-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
この章では、ネットワークの構成方法について説明します。
この項では、ゲートウェイで通信プロトコルにSNAまたはTCP/IPを使用する場合のネットワーク構成方法を説明します。
ゲートウェイがOracle Net Listener向けに定義されていて、サービス名がゲートウェイにアクセスできるように定義されている必要があります。実際の手順は次のとおりです。
SNAを使用する場合:
(SID_DESC= (SID_NAME=PGA) (ORACLE_HOME=/oracle/pga/11.1) (PROGRAM=pg4asrv) )
ここで、/oracle/pga/11.1
はゲートウェイのOracleホーム、PGA
はゲートウェイのSID名です。
TCP/IPを使用する場合:
(SID_DESC= (SID_NAME=PGA) (ORACLE_HOME=/oracle/pga/11.1) (PROGRAM=pg4t4ic) )
ここで、/oracle/pga/11.1
はゲートウェイのOracleホーム、PGA
はゲートウェイのSID名です。
ゲートウェイのサービス名を、Oracleデータベースがあるシステムのtnsnames.ora
ファイルに追加します。サービス名はOracleデータベースからゲートウェイにアクセスするために定義されたデータベース・リンクのUSING
パラメータで指定されています。たとえば、IPCプロトコル・アダプタを使用していて、ゲートウェイのsid
がPGAの場合は、次のエントリをtnsnames.ora
に追加します。
pgaipc= (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL = ipc) (KEY=key)) (CONNECT_DATA = (SID=PGA)) (HS=) )
この例で、key
は、listener.ora
ファイルでIPC プロトコル用に定義されたIPCキーです。IPCプロトコルを使用できるのは、Oracleデータベースとゲートウェイが同一のシステム上にある場合のみです。
TCP/IPプロトコル・アダプタを使用していて、ゲートウェイのsid
がPGAの場合は、次のエントリをtnsnames.ora
に追加します。
pgatcp= (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL= TCP)(Host= gateway)(Port= port)) (CONNECT_DATA = (SID=PGA)) (HS=) )
この例で、port
はlistener.ora
ファイルでTCP プロトコル用に定義されたTCPポートで、gateway
はゲートウェイがあるシステムのTCP/IPホスト名です。
必ず、定義されているリスナーを起動します。
関連項目: ネットワーク構成作業の詳細は『Oracle Database Net Services管理者ガイド』を参照してください。 |
通信プロトコルがSNAの場合は、次にSNA通信パッケージをAPPC接続用に構成します。
プロファイルを構成してOLTPとのLU6.2対話を定義します。各プラットフォーム用のSNA通信パッケージまたはTCP/IPパッケージについては、次にあげる各章を参照してください。
Intel Pentiumベースの32ビット・システム用のLinuxについては、第6章「LinuxでのSNA通信パッケージの構成」を参照してください。
AIXベースのシステムについては、第7章「AIXベースのシステムでのSNA通信パッケージの構成」を参照してください。
HP-UXについては、第8章「HP -UXでのSNA通信パッケージの構成」を参照してください。
Solarisオペレーティング・システム(SPARC 64ビット)については、第9章「SolarisでのSNA通信パッケージの構成」を参照してください。
ゲートウェイ用にTCP/IP通信を構成するには、第10章「IMS Connect用のTCP/IP通信パッケージの構成」を参照してください。
通信プロトコルがSNAの場合は、その他に付録Aの「SNAを使用するゲートウェイ用のlistener.oraサンプル・ファイル」および「SNAを使用するゲートウェイ用のtnsnames.oraサンプル・ファイル」を参照してください。
通信プロトコルがTCP/IPの場合は、その他に付録Aの「TCP/IPを使用するゲートウェイ用のlistener.oraサンプル・ファイル」および「TCP/IPを使用するゲートウェイ用のtnsnames.oraサンプル・ファイル」を参照してください。