Trusted Solaris 管理の手順

メールエイリアスの変更

メールエイリアスの管理方法については、Solaris のマニュアル『メールシステムの管理』に書かれています。以下の節では、Trusted Solaris 環境に特有の事項だけを説明します。

ホームディレクトリ MLD で .mailrc を利用する

各ユーザーは自分のホームディレクトリに .mailrc ファイルのローカルコピーを配置することで、個人的なメールエイリアスを作成できます。ホームディレクトリが常に MLD であるため、Trusted Solaris と Solaris では .mailrc ファイルの使い方が異なります。管理者やユーザーは .mailrc ファイル (その他のスタートアップファイル) を各 SLD (それぞれ異なる機密ラベルで作成されたもの)にコピーまたはリンクするために設定を行う必要があります。

新しいローカルエイリアスおよび NIS+ で管理されるエイリアスの作成と初期化

エイリアスは NIS+ マップで指定するか、または各ホストの /etc/aliases ファイルで指定します。データベースマネージャの「ネームサービス (Naming Service)」メニューを使うと、システム管理者は aliases を含むデータベースの編集時に、「NIS+」または「なし (none)」を選べます。

エイリアスを編集するには

  1. 管理役割になり、ADMIN_LOW ワークスペースに移動します。

    必要に応じて、「ログイン後、特定の管理役割になるには」を参照してください。

  2. データベースマネージャの「Aliases データベース」ウィンドウを起動します。

    必要に応じて、「管理アプリケーションを起動するには」を参照してください。

    1. 「データベース名」スクロールリスト上の「別名」を強調表示させます。

    2. NIS+ エイリアスマップを編集する場合は、「ネームサービス」メニューから「NIS+」を選びます。ローカルな /etc/aliases ファイルを編集する場合は「なし (None)」を選びます。

    3. 「了解 (OK)」をクリックします。

      データベースマネージャ「Aliases データベース」ウィンドウが表示されます。

  3. エイリアスを変更するには、既存のエイリアスを選択し、それを変更します。

    1. 特定のエイリアス名を強調表示させます。

    2. 「編集」メニューから「変更」を選択します。

      データベースマネージャの「変更」ダイアログボックスが表示されます。

    3. 「登録内容」テキスト入力フィールド内のテキストを必要に応じて変更します。

    4. 終了したら、「了解」ボタンをクリックします。

  4. エイリアスを追加するには、「編集」メニューから「追加」を選択します。

    1. 「エイリアス名」テキスト入力フィールドにエイリアスの名前を入力します。

    2. 「登録内容」テキスト入力フィールドに、そのエイリアスが表すアドレスをすべて入力します。

    3. 終了したら、「了解」ボタンをクリックします。

  5. データベースマネージャの「ファイル」メニューから「終了」を選択します。