Trusted Solaris 管理の手順

コマンドモードでの作業

この節では、承認モードやアクションモード用のダイアログボックスにはない、コマンドモードに特有の機能の使い方を説明します。ただし、以下のトピックに関する説明は重複するために省きます。

プロファイルマネージャの「表示 (View)」メニューから「コマンド (Commands)」を選択すると、コマンドモードが起動します (次の図を参照)。いくつかのディレクトリが「含まない (Excluded)」リスト内に表示されています。「含む (Included)」リストが空であるかどうかは、以前このプロファイルがコマンドを割り当てたことがあるかどうかによります。

図 8-17 プロファイルマネージャのコマンドモード

Graphic

新しいディレクトリの読み込み

「含まない (Excluded)」リストに他のディレクトリを追加するには、「読み込み (Load)」ボタンの隣にあるテキスト入力フィールドにディレクトリのパス名を指定した後、「読み込み (Load)」ボタンをクリックします。次の図は、/etc ディレクトリを「パス名 (Pathname:)」フィールドに入力し、このディレクトリを「含まない (Excluded)」リストに追加した様子を示しています。

図 8-18 /etc ディレクトリのパス名を入力し、そこに含まれるコマンドを選択する

Graphic

コマンドのマニュアルページを表示するには

「含む (Included)」リスト内でコマンドが強調表示されている場合、「マニュアルページ (Man Page)」ボタンをクリックすることで、「機能説明 (DESCRIPTION)」セクションで始まるそのコマンドのマニュアルページを見ることができます。