x86 エージェントをインストールするには、コマンド行インストールスクリプトの es-inst を使用するか、グラフィカルユーザーインタフェース (GUI) インストーラの es-guiinst を使用します。
x86 エージェントをインストールするマシンにスーパーユーザーとしてログインします。
/etc/nsswitch.conf ファイルにおいて、group エントリの最初のトークンに files が指定されていることを確認します。
group: files nis |
/cd-rom-mount-point/disk1/x86/sbin/README.INSTALL または /cd-image-dir/disk1/x86/sbin/README.INSTALL にある README ファイルを読みます。
次の場所にあるコマンド行インストーラを実行します。
CD からインストールする場合は、ディスク 1 を挿入して、次のように入力します。
cd-rom-mount-point/x86/sbin/es-inst |
cd-rom-mount-point/x86/image |
CD イメージからインストールする場合は、次のように入力します。
cd-image-dir/disk1/x86/sbin/es-inst |
『Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の「es-inst スクリプトを使用してインストールする」にある手順 5 から 18 までに従います。
端末ウィンドウを開き、ウィンドウ内にコマンド xhost + を入力します。
また、DISPLAY 環境変数に当該マシンのディスプレイが設定されていることを確認します。
x86 エージェントをインストールするマシンにスーパーユーザーとしてログインします。
/etc/nsswitch.conf ファイルにおいて、group エントリの最初のトークンに files が指定されていることを確認します。
group: files nis |
/cd-rom-mount-point/disk1/x86/sbin/README.INSTALL または /cd-image-dir/disk1/x86/sbin/README.INSTALL にある README ファイルを読みます。
次の場所にある GUI インストーラを実行します。
cd-rom-mount-point/x86/sbin/es-guiinst |
ディスク 2 を挿入するように求められたら、ディスク 2 を挿入して、次のように入力します。
cd-rom-mount-point/x86/image |
『Sun Management Center 3.5 インストールと構成』の「Solaris プラットフォームへの Sun Management Center 3.5 のインストール」にある手順 6 から 18 までに従います。