このセクションには、コンポーネントの一般情報が表示されます。
コンポーネントの名前。 デフォルトでは、コンポーネントはアルファベット順に一覧表示されます。 矢印ボタンをクリックすることにより、この列の項目に従ってコンポーネントの一覧を並べ替えることができます。
コンポーネント型の名前。
リソースの処理方法を制御するユーザー定義可能なオブジェクト。
コンポーネント型の詳細については、「コンポーネントの構築」を参照してください。
コンポーネントのリビジョン番号を表示します。
コンポーネントの配備先として適切なオペレーティングシステムを表示します。
コンポーネントがチェックインされた日付と時刻を表示します。 That is, created or modified.
コンポーネントをチェックインしたユーザーのユーザー ID を表示します。 問題や不整合のトラブルシューティングを行う際、この情報を監査トレールとして使用できます。
「Components」ページの項目の並び順を制御するユーザー定義可能なテキスト文字列。
コンポーネントの一覧のフィルタリングに使用するユーザー定義可能なオブジェクト。 カテゴリは、「Administrative」ページからカテゴリのページにアクセスして作成します。 カテゴリの適用は、「Components」ページで行います。 「Apply Categories...」リンクをクリックしてカテゴリを作成する方法もあります。
コンポーネントオブジェクトについて説明するユーザー定義可能な任意のテキスト文字列。 この属性はプロビジョニングソフトウェアでは使用されませんが、ユーザーにとって有用な情報を提供するという点で重要です。