Solaris のシステム管理 (IP サービス)

ネットワークを構成する (作業マップ)

次の表は、サブネットなしのネットワーク構成からサブネットを使用するネットワークに変更したあとに実行する追加作業の一覧です。表では、各作業で実行する内容について説明し、作業の具体的な実行手順が詳しく説明されている現在のマニュアル内の節を示しています。

作業 

説明 

説明 

ホストをローカルファイルモード用に構成します 

nodenamehostnamehostsdefaultdomaindefaultrouter、および netmasks ファイルを編集します

「ローカルファイルモードの場合のホストの構成方法」

ネットワーク構成サーバーをセットアップします 

in.tftp デーモンをオンに設定し、 hostsethers、および bootparams ファイルを編集します

「ネットワーク構成サーバーの設定方法」

ホストをネットワーククライアントモード用に構成します 

hostname ファイルを作成し、hosts ファイルを編集します。また、nodename ファイルと defaultdomain ファイルがある場合はこれらを削除します

「ネットワーククライアントモードの場合のホストの構成方法」

ネットワーククライアントの経路制御戦略を指定します 

ホストで静的経路制御を使用するか動的経路制御を使用するかを決めます。 

「単一インタフェースホストで静的経路制御を有効にする方法」および 「単一インタフェースホストで動的経路制御を有効にする方法」

既存のネットワーク構成を変更します  

インストール時に設定された、またはそれ以降に構成されたホスト名、IP アドレス、およびその他のパラメータを変更します。 

「IPv4 アドレスおよびその他のネットワーク構成パラメータを変更する方法」