JFP ユーザーズガイド

初期化ファイル利用のヒント

ここではユーザーのホームディレクトリのシェルの初期化ファイル (.login.cshrc.profileなど) を利用して日本語環境用の設定を行う例を説明します。初期化ファイルの内容は個々のユーザーの必要に応じて変わるものであり、目的の達成方法も一つではありません。ここに挙げる例はあくまで参考であることに注意してください。


注 -

dtlogin からログインした場合、以下の初期化ファイルは (.cshrc を除く) 読み込まれません。このため、初期化ファイルの設定は Solaris CDE アプリケーションには反映されません。Solaris CDE アプリケーションの実行環境に環境変数などを反映させる方法については、第 7 章「GUI 環境の起動」を参照してください。


.login

ユーザーのホームディレクトリの .login ファイルは、ユーザーが C シェル (csh) を使ってシステムに login したときに C シェルの初期化に使われます。一般に、環境変数の設定などは、このファイルで行います。詳細は、csh(1) を参照してください。


#       The initial user defaults for csh.

setenv LANG ja

setterm -x JapanEUC

if ( ! $?MANPATH ) then
      setenv MANPATH /usr/SUNWale/share/man:/usr/share/man
endif

最初の実行文で、環境変数 LANG が日本語ロケール名「ja」に設定されます。

"setterm -x JapanEUC" では、端末は日本語 EUC に設定しています。

次の if 文は、オンラインマニュアルページの検索パスを条件に応じて設定します。インストール時のパス設定、ソフトウェア製品の追加などに応じて、この設定内容を変更しなければならない場合があります。

.cshrc

ユーザーのホームディレクトリの .cshrc ファイルは、ユーザーが C シェル (csh) を起動したときに C シェルの初期化に使われます。.cshrc ファイルは、C シェルがログインシェルとして起動されたときにも .login に先立って実行されます。詳細は、csh(1) を参照してください。


set path=(/usr/xpg4/bin /usr/SUNWale/bin /usr/bin /usr/ucb .) 
if ($?prompt) setterm -x JapanEUC 

この例では、最初の行でシェル変数 path コマンド検索パスの設定だけを行なっています。インストール時のパス設定、ソフトウェア製品の追加などに応じて、この設定内容を変更しなければならない場合があります。

次の行では、ロケールの設定を変えた後に C シェルが起動し直される場合などのため、"setterm -x JapanEUC" を実行しています。行の最初の if 文は、C シェルが端末以外の装置を標準入力として起動された場合に stty が実行されてエラーメッセージが表示されるのを防ぐためのものです。ただし、これは完全な解決策にはなりません。

.profile

ユーザーのホームディレクトリの .profile ファイルは、ユーザーが Bourne シェル (sh) または Korn シェル (ksh) を使ってシステムにログインしたときに、シェルのユーザー固有の初期化に使われます。詳細は、sh(1) を参照してください。


#       The initial user defaults for sh.
LANG=ja
export LANG

PATH=/usr/xpg4/bin:/usr/SUNWale/bin:/usr/bin:/usr/ucb:.
export PATH

setterm -x JapanEUC

if [ "$MANPATH" = "" ]
then
     MANPATH=/usr/SUNWale/share/man:/usr/share/man
     export MANPATH
fi
ENV=$HOME/.kshrc
export ENV

この例では、環境変数 LANG でのロケール設定、環境変数 PATH でのコマンド検索パスの設定、tty のオプション設定が順次行われます。

"setterm -x JapanEUC" では、端末は日本語 EUC に設定しています。

if 文では、それぞれ条件に応じて環境変数 MANPATH が設定されます。インストール時のパス設定、ソフトウェア製品の追加などに応じて、この設定内容を変更しなければならない場合があります。

最後のパラメタ ENV は、Korn シェル (ksh) に対して起動時コマンド実行ファイル名を設定します。このパラメタ設定は、Bourne シェル (sh) に対しては特別な意味を持ちません。

Kornシェル起動時コマンド実行ファイル

Korn シェル (ksh) に対して起動時コマンドファイルを用意する場合、そのファイル名をパラメタ ENV に設定します。パラメタ ENV の設定例については、.profileを参照してください。Korn シェルがログインシェルとして起動されたときにも、Korn シェル起動時コマンドファイルは .profile のあとで実行されます。詳細は、ksh(1) のマニュアルページを参照してください。


export PATH=/usr/xpg4/bin:/usr/SUNWale/bin:/usr/bin:/usr/ucb:.
if expr "$-" : "i" > /dev/null; then
setterm -x JapanEUC
fi

この例では、最初の行でパラメタ PATH にコマンド検索パスの設定だけを行なっています。インストール時のパス設定、ソフトウェア製品の追加などに応じて、この設定内容を変更しなければならない場合があります。

次の 3 行では、ロケールの設定を変えた後に Korn シェルを起動し直す場合などのため、"setterm -x JapanEUC" を実行しています。

if 文は、Korn シェルが端末以外の装置を標準入力として起動された場合に setterm が実行されてエラーメッセージが表示されるのを防ぐためのものです。ただし、これは完全な解決策にはなりません。